X



news23★1 ぽるのりが出ない平和な週

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:07.88ID:saTdNtT7
>>781
統一教会も断固として反対してて、正体を隠して統一教会の専門家を
LGBTの役所の勉強会に派遣したりしてる
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:11.06ID:CEC6ZnEH
寄付は洗脳だわ
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:15.65ID:lUAmu+0f
日本はいつ震災があるのかわからんから
いつでも最低限の現金は持ち歩いておけって
0858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:21.86ID:kIpoSlrU
なぜ電子マネーオンリーなのか
多少現金も持っていればいいのにね
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:27.18ID:HQaipF2d
>>791
河野の親分の管が統一と議員の間でイベント出演などの調整してたと言われてるからそのせいだろうな
0862737
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:29.24ID:vaxZVS1j
歩いてコンビニでお金を下ろせるとか大して田舎じゃない
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:30.85ID:Dbag9NQq
家族経営の会社だけどマイナンバークッソ便利やで
コンビニで住民票取れんの便利すぎる
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:31.48ID:97e2UD7U
河野太郎にペルマーレについても聞けよ
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:33.05ID:xjjdReLe
カカオじゃなかったっけ
0867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:33.32ID:jc9m3Q/B
ゴミアプリ
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:37.63ID:2gmcuNPD
スマホが発売された時の馬鹿にされ方と一緒
作りたくない人は作らなきゃいい
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:42.76ID:kIpoSlrU
よんおくえんwwwwww
0875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:43.06ID:hOR15sLr
傾向としては
こういう若者ほど若年層ほど社会経験が乏しいからどうしても壺にハマりやす
0876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:43.70ID:itSGhBM5
>>814
CIA=自民党=統一教会なのに
カルトだけ潰しても解決にならんよ
0877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:44.79ID:Rk3/x8y2
>>681
具体的にどうぞ
「カルトに便宜を図って政策を変えた」と判断する根拠というか証拠も一緒に示しなさい
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:45.05ID:to8ZaHHL
約4億税金をドブに
0881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:48.34ID:pul+cCmI
サ終早すぎ(´・ω・`)
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:53.96ID:mznBUMAA
ケータイのポイントに応じて選挙の倍率変われば楽しい
あと若者は一人2.5票扱いとか
0889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:55.31ID:mMaFF+Li
なんで利便性がないかと言ったら普及してないからだよ

番号だけでなくて強制的にカードも発行すればよかった
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:58.93ID:ZnGL7LS3
河野の眉毛は濃いけどなw
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:59.93ID:h1wdrwV8
はぁ?
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:03.71ID:Dbag9NQq
>>862
田舎は歩いていける距離にコンビニなんてない!
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:03.99ID:dUvHKXOf
>>823
いやだから岸が元々反共で利用したんやし
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:05.60ID:6UrppOAJ
すぐ国がーって甘えたこと言うのは正直どうかと思うわ

自民党がー自民党がー言うけど宗教規制なんてしようものなら
真っ先に騒ぎ出すのはマスコミ左翼弁護士じゃん「政治が介入するな!」ってさ
0908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:10.76ID:1JokgO9/
マスコミが作れって煩かっただろ
0913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:15.11ID:qjqsSGl3
広報の費用を足すと?
0916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:16.89ID:OyCYhoix
神政連も夫婦別姓反対とか靖国の英霊を讃える!教育勅語についてが日本会議と統一に近い
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:17.88ID:2DBO9W5b
>>787
虐待やネグレクトには出来るだろ
解釈拡大だろうが…
さらには子供の信教の自由はどこからかとか
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:19.38ID:j9/5H8sb
>>788
だからズブズブなんだよね
アベとか山谷の同志だもん統一って
それがわかってるからHanadaは統一を擁護する
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:21.67ID:F+3V7Awg
>>770
あれをキリスト教だとか逝ってると
敬虔なクリスチャンの漏れが黙ってないぞ〜
まったく聖書の内容に沿ってない教義で変なジジイを崇めるだけの集団じゃんw
ほとんどオウムと大差がない
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:23.12ID:vz1ndst1
まあ4億って大した金じゃないからな
0923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:27.22ID:h1wdrwV8
4億自腹切れよ
0924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:28.16ID:ZDyNn+6q
おー
TBSそこに突っ込んだな
このやろう、へらへらしながら止めますーー何て言ってた
てめーの歳費から弁償しろ
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:34.40ID:wro08Jwk
だって日本の初期はコロナにかかったら石投げられたのに馬鹿正直に使うわけないじゃん
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:35.08ID:2/vtO923
まーた金ドブか
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:36.36ID:Rk3/x8y2
>>693
長々とご苦労さん
けど俺が書いたレスと何の関係もねえんだよそれw
ほんと日本語できない奴ばっかだな
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:40.65ID:jc9m3Q/B
これになんて4億もかかるの
抜いてるでしょ
0931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:40.65ID:ve0v75vP
クソアプリに4億円ておかしいだろ
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:40.74ID:Y62M4dCC
4000万ダウンロードなら他のアプリなら高い数値だが
国が金をかけて作ったアプリとしては残念だなCocoa
0933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:43.30ID:788/gqF3
メイヘムのTシャツ着てた
0934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:44.08ID:yhL0Icay
自民党ってインチキばっか嘘ばっかやん
許さんぞ
俺が許しても日本の神々が許さんよ
安倍さんなんて度が過ぎちゃって日本の神々の罰を食らったと思う
山上など身体を利用されたに過ぎん
あんま調子乗んなよ自民党やその周辺のポチども
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:48.05ID:VQJTP5K9
マイナンバーカード強制発行でいいだろ
発行しなきゃ罰金にすればみんなやるよ
0938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:48.76ID:to8ZaHHL
アベノマスクの無駄に比べりゃかわいいもんだな
0942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:57.66ID:mMaFF+Li
>>863
本籍地に行かずに戸籍謄本取れるのもすごい便利だわ

ただ、これまで反対の声が大きいせいか、かなりマイナンバーカードの機能や番号の利用範囲は制限されてるけどね…
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:59.70ID:2DBO9W5b
莫大な予算かけて何重にも下請けすっからだろw
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:00.52ID:CAn3vnZx
選挙のネット投票は、隣に誰もいない状態で(誰かに脅されないように)投票するのは無理って話を聞いて
実現不可能だなと思った
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:00.93ID:st5EL0j4
お金配りたいからや
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:01.36ID:qjqsSGl3
なんでヘラヘラ喋ってられるの?まず謝れよ
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:01.60ID:zdlFr4/h
>>828
署名なら求められねーよ。記名押印は変わらねーはず。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況