X



実況 ◆ TBSテレビ 48327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
062642歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 06:58:19.88ID:xJ262mNU
古賀ちゃん❤
0630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:01:27.34ID:u/Rr2287
俺は5年前の健康診断メニューの中にあった眼底検査で異常&精密検査受けろと指摘された。
自覚症状は全く無かったのでスルーしようと思ったが、念のために精密検査を受けたところ、右目が緑内障と診断された。
時計の文字盤で言うと、10時~12時の間の視界外周の網膜が機能していないらしい。
確かに、右目だけで見える視界と左目だけで見える視界とを比べると、右目の視界は言われた範囲がボヤけて見える。
それからは2カ月に一度のペースで通院している。
自分が緑内障かどうかを自分でチェックできる下記サイトが判りやすい。このサイトで俺も緑内障を自覚した。
https://www.ntg40.jp/Selfcheck
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:01:27.97ID:jx4fxr2j
緑内障かよ
おれこないだ別件で眼科行ったら診断されたわ
30代から死ぬまで毎日目薬生活
063642歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:06.90ID:xJ262mNU
俺っちも見え方が悪くなってきたわ
眼科に行こう、と
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:04:40.49ID:w4+owRQN
50歳過ぎたら左目の色が茶色くなってきて
オッドアイみたいな
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:23.12ID:o/8OC4iC
緑内障なんて100%遺伝だ諦めろい
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:32.95ID:q77VEEXB
寿命が短い時代はこういう風に体にガタが出る前に死んでたんだろうなあ…
いいんだか悪いんだか…(´・ω・`)
0643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:05:53.61ID:bMcB/Duf
子供の頃から緑内障あってでかい病院通ってたけど気休めだけど目薬いる?ほしいならだすよっていう医者に当たってからは行ってない
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:06:19.44ID:u/Rr2287
>>637
それはおかしい。
俺も右目だけが緑内障だが、左目も一緒に点眼した方が良いと言われて
両目を点眼してる
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:06:35.16ID:o/8OC4iC
ぐへへ
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:07:11.61ID:ikwCWy/u
昨日眼科に行って来たけど、老眼って指摘された50才くらいのおっさんが「メガネをかけたくない」ってごねてたわ
0656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:08:44.07ID:u/Rr2287
>>650
「まだ必要ない」は誤診。
眼圧が高いのは両眼におなじ条件なのだから
左眼が健康なうちから点眼して眼圧を下げておく事が重要
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:08:44.78ID:5Xq3FAy3
俺は視神経乳頭陥凹拡大。
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:10:13.79ID:u+4GRZ37
脳が補完してしまうんだよな
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:12:11.04ID:ikwCWy/u
>>656
その辺は医者によって判断が変わるだろうな。
OCTや視野検査で異常がなければ、経過観察にすることも多い。
おれは両眼とも眼圧が高かったけど、OCTや視野検査は異常なし。経過観察でもいいかもって言われたけど、一応点眼を始めた
0684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:14:15.80ID:S4d+o5RW
今のは右目の場合だよな
左目は逆をやればいいわけ?
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:14:46.32ID:o/8OC4iC
緑内障関係ないだろ
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:15:33.41ID:5Xq3FAy3
ガーシーみたいだな
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:16:18.20ID:u/Rr2287
>>676
なるほど、通院時の眼底チェックで異常が見えたら点眼を開始する方向性って事ね
でも、目薬の量って1本で両目一カ月分だから、点眼しておいて損は無いね
0701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:16:22.31ID:wxuMmzYD
俺これが大の苦手なんや
0706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:16:46.83ID:S4d+o5RW
これ苦手
1回は目つぶっちゃう
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:06.63ID:wxuMmzYD
これ条件反射で目ぇつむってしまって何度もやりなおしになるんよ
0711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:24.11ID:2q9rdf2Y
目新しい情報あるかなと思って見てたけど、大したもんないね
ジョギングでもしてくるわ
071342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:47.84ID:xJ262mNU
俺っちはナイーブだから神経やられてるかも?
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/11(日) 07:17:55.00ID:5Xq3FAy3
俺もこれ
神経が異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています