X



実況 ◆ TBSテレビ 48320

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:07:50.85ID:rE6yHkaE
>>846 比べるレベルではないハゲ逹の方が優秀だしこのカスと比べる段階ではない
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:07:56.39ID:W6ysspi3
Twitterもゴスゴマは天気ばかりと書いてあるね
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:09.21ID:V1jiWApx
来る来ない愛せない
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:48.03ID:SpKDhFXJ
大したことない時は天気後回しで短くしてほしいわ
0882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:09:06.56ID:A+kQ5J5k
>>870
実は今曖昧で線引求められているのが大雨時の避難( ´・ω・`)予報士が勝手に避難しろって言っちゃーいけないのよ
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:09:57.24ID:A+kQ5J5k
13とか勝手に命名しちゃーいかん( ´・ω・`)石井ちゃん
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:05.84ID:HUV5VGP/
>>868
拭かずに中国のガキンチョみたいなケツ割れパンツ穿いて、どこにもケツが着かないように過ごすのだ
0890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:30.49ID:vCebJPrg
>>846
斉田さん、向笠さん
天達アニイ
越えられない壁
モリロー、沢チビ太
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:46.86ID:/o9UysCT
秋晴れの時期

名前の通り時期は秋ですが具体的には10月中旬~11月頃に見られる現象です。
この時期になると、日本全域が高気圧に覆われて快晴となり、多くの地域でまさに“雲ひとつない青空”というような天気が数日続くことがあります。

これが秋晴れです。

11月3日は晴れの特異日

秋晴れが見られる時期でも、特に『11月3日』は統計的に晴れとなることが多いため、この日は晴れの特異日とされています。
他にも雨の特異日(3/30、6/28、7/17、8/18)、台風襲来の特異日(9/17、9/26)、猛暑の特異日(8/18)、花冷えの特異日(4/6)そして11/3以外にも晴れの特異日(1/16、3/14、6/1)があります。
https://tashlouise.info/%E6%B0%97%E8%B1%A1/6586.html
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:52.42ID:ynsi8X1h
日本の気象庁とヨーロッパの気象庁と米国の気象庁と
本当はどのスパコンの性能が一番いいんだろう
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:54.18ID:A+kQ5J5k
そもそも熱帯低気圧ならまだしも台風なら大変だ( ´・ω・`)ってのもおかしい
風速の差でしかない( ´・ω・`)
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:10:59.63ID:SpKDhFXJ
ぜんぶ気象のせいはダメだろ
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:05.39ID:Ur+j7pMq
ウルヴェって美人じゃないけどすごくやさしそう
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:30.37ID:A+kQ5J5k
>>892
そのくせ「この先は?この先は?」って聞かれるからねー( ´・ω・`)
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:48.71ID:RQRTpLyt
なんでおんなじ人を似たようないろんな番組で使うんだろ?
0906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:11:53.82ID:OsNKvc8+
身体でかいから気圧の影響受けやすいだろ
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:12:10.63ID:jzy5GmRD
前から思ってたんだけど、なんでこのオバハンは各局のワイドショーハシゴしてんの?
この後ニュース番組にも出るんだろ?
テレビはいつまでオリンピック気分なの?
0911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:12:12.78ID:1byM9w8T
みなさん教えて
このジャニどこに需要あるの?
石井さんの代打MCも下手くそ
コメント薄っぺらくて笑い方もイライラするんだけどwww
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:12:21.85ID:A+kQ5J5k
ナジャは体重差やろ( ´・ω・`)気圧差よりも
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:21.02ID:/xuGMNbf
河合君って名古屋の色んな番組よく出てるよね
名古屋住んでんのかね
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:24.05ID:i8FNcRIA
天気は関係無い
バイト先のババアは快晴でもその日の気分でガン無視してくる
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:27.38ID:zqR9BXCJ
>>909
利権
0924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:33.17ID:A+kQ5J5k
内陸部夕方降るよー( ´・ω・`)
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:14:53.38ID:/o9UysCT
天気痛

気温や湿度の変化が大きい今の時期に多いという「天気痛」。具体的には、頭痛・めまい・コリ・持病の悪化などの症状が出るという。そんな天気痛に悩む人は国内で推定1000万人以上(潜在的にはより多い)とも言われていて、特に女性の方が多いそう。また、天気痛は気圧が大きく影響するため、解消のカギは耳にある。耳の奥には気圧の変化を察知する「内耳」があり、この気圧センサーが天気痛に大きく関係しているという。そのため専門家によると、天気痛の改善には、耳の血行を良くすることが重要とのこと。 天気痛の対策には予兆を見逃さないことが重要で、眠くないのにあくび・耳鳴り・ふらつき等が主な予兆である。専門家は予兆を感じた場合くるくる耳マッサージを行うことでむくみを取り結構を良くすることで防げると紹介。また天気痛になった場合耳の後ろの完骨下のツボに温かいものを当てると良い等と紹介した。
ゴゴスマ~GOGO!Smile!~

https://s.kakaku.com/tv/channel=6/programID=54812/episodeID=1571281/
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:04.98ID:GxSJCsNV
長い
11号もたいしたことなかったし
12号はさらにしょぼいやん

こんなん注意喚起してるんじゃなくて
大袈裟に騒いで面白がってるだけだわ
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:13.10ID:PuDlRsgT
いつまでやるんだちび助!
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:16.52ID:V1jiWApx
確かに
札幌の今日は暑い^^:
0931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:22.06ID:Nvqb0ks/
私遠くで台風発生しても頭痛くなるのよねーとか言ってるやつはスルーでいいですか?
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:27.72ID:Qm7uwxWh
北見40℃と予想
0933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:34.88ID:A+kQ5J5k
信越とかもね( ´・ω・`)
0935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:48.35ID:q+XwE0SA
>>920
月一くらいで熊本ローカルやってるABCZ
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:15:48.40ID:rE6yHkaE
この糞予報士いらねーだろ
0939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:16:22.88ID:MZYyY3Jq
古川いる時は古川が天気やればいいんじゃねえの?
沢偉そうでウザイんだよ
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:16:24.01ID:Debzru/0
せめて古川ママの天気にしてくれないかねぇ↺
0941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:16:25.84ID:1byM9w8T
開幕のタクシー風俗店員
気になるから続報やってほしい
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:17:24.68ID:A+kQ5J5k
古川カットイン( ´・ω・`)
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:17:33.67ID:q+XwE0SA
(´・ω・`)アキダイくるぅ?
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:17:43.29ID:27i/KrD7
古川さん母乳強調
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:17:46.03ID:ACCZd69u
こういう、週間天気予報なんて
ほぼ100%当たらないのに

こんな断言するってスゲーよな(悪い意味で)
0953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:18:20.79ID:/o9UysCT
秋晴れの時期

名前の通り時期は秋ですが具体的には10月中旬~11月頃に見られる現象です。
この時期になると、日本全域が高気圧に覆われて快晴となり、多くの地域でまさに“雲ひとつない青空”というような天気が数日続くことがあります。

これが秋晴れです。

11月3日は晴れの特異日

秋晴れが見られる時期でも、特に『11月3日』は統計的に晴れとなることが多いため、この日は晴れの特異日とされています。
他にも雨の特異日(3/30、6/28、7/17、8/18)、台風襲来の特異日(9/17、9/26)、猛暑の特異日(8/18)、花冷えの特異日(4/6)そして11/3以外にも晴れの特異日(1/16、3/14、6/1)があります。
https://tashlouise.info/%E6%B0%97%E8%B1%A1/6586.html
0954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:18:21.24ID:rE6yHkaE
この糞予報士見てると他局の予報士がいかに出来るか分かるわー
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:18:32.86ID:6KQMDDRt
それも売れよ
0961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:04.81ID:A+kQ5J5k
チラリと背中芸( ´・ω・`)
0964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:13.58ID:j+UL3Xx9
古川さんのYC
0965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:16.40ID:zVQF0OVU
古川さんおっぱいなので戻ってきますた
0968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/09/09(金) 14:19:31.63ID:q+XwE0SA
サツマイモの病気ってだいぶ前にニュースで見たな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況