M&Aで、新たなスタートを切ったドリームポニー。しかし、佐奈(永野芽郁)がふとした時に思い出すのは会社を去った須崎(杉野遥亮)のこと。
心に空いた穴を誤魔化すかのように、仕事に打ち込んでしまう…。一方須崎も、ふいに佐奈を思い出し、蓋をしたはずの気持ちが揺らいでいた。
そんな状況に小鳥(西島秀俊)は、ある助言をすることに。結末に向けて動き出す、佐奈と須崎、そして小鳥。最後に見出す希望とは…!?
※前スレ
火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」最終回★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662467129/
火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」最終回★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662470683/
火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」最終回★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662471476/
探検
火曜ドラマ「ユニコーンに乗って」最終回★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/06(火) 22:54:50.57ID:3Wj0cZEo
334渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:01:45.42ID:rCFK1LVQ335渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:01:48.83ID:RmbzUtWw 月9吉沢亮だから観るわ
336渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:02:01.23ID:L5xWosMh337渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:02:23.43ID:T3fub6eU >>243
あれちゃんと短い時間で上手くまとめてる良いドラマだったよな
あれちゃんと短い時間で上手くまとめてる良いドラマだったよな
338渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:02:32.95ID:3NT3krJk339渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:02:59.14ID:l96sypFN >>284
M&Aってのは買収だけじゃなく合併もあるんだよ
資本の多いほうが必ずしも取り込むとは限らない
その落とし所を調整するのが前回のエピソードだったやん
その結果として対等な関係ってなってたがな
M&Aってのは買収だけじゃなく合併もあるんだよ
資本の多いほうが必ずしも取り込むとは限らない
その落とし所を調整するのが前回のエピソードだったやん
その結果として対等な関係ってなってたがな
340渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:03:00.10ID:8rIrWc8C 生徒と問題を起こして家庭教師になった元サッカー日本代表の織田信長クローンが、
刑事7人と協力して遺留品から犯人の感情の色を見て父親を殺した大企業の社長を探し出し
復讐のためユニコーン企業を起業して羽田管制塔のリノベに談合入札するが、
トモダチゲームに参加する事になって蟹を食いながら車中泊するドラマ
刑事7人と協力して遺留品から犯人の感情の色を見て父親を殺した大企業の社長を探し出し
復讐のためユニコーン企業を起業して羽田管制塔のリノベに談合入札するが、
トモダチゲームに参加する事になって蟹を食いながら車中泊するドラマ
341渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:03:12.30ID:221+abwU >>243
見忘れてて途中ちょっと覗いたけど、もう話がよくわからんかった…
見忘れてて途中ちょっと覗いたけど、もう話がよくわからんかった…
342渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:03:15.07ID:HJvu6mcJ343渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:03:30.13 火10で久々に酷かった
344渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:03:32.70ID:U8LJHJi/ まあ最終的には一番うまくまとめたな
佐奈の小鳥への気持ちはなんだったんだろう
佐奈の小鳥への気持ちはなんだったんだろう
345渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:03:51.53ID:cy5SOwUG リノベ面白いのか
見てみるかな
ドラマは全部録画してる
見てみるかな
ドラマは全部録画してる
346渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:04:01.91ID:3NT3krJk347渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:04:19.71ID:U8LJHJi/348渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:04:20.04ID:2iurnIza 文哉きゅんとか言ってる奴キモ
349渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:04:36.30ID:cy5SOwUG >>344
ファザコン
ファザコン
350渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:04:50.94ID:8rIrWc8C 清原果耶より清塚那奈が好きです
351渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:04:55.85ID:TWJlIMtc >>324
ストーカー弟が嫌い
ストーカー弟が嫌い
352渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:05:00.54ID:UYnASJ8A お仕事系やりたいのか、きゅんきゅんやりたいのか、結局どっちつかずの薄っぺら
353渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:05:06.99ID:MI+lRYWs >>50
投げっぱなしパワーボム級ね
投げっぱなしパワーボム級ね
354渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:05:15.18ID:HJvu6mcJ355渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:05:17.75ID:U8LJHJi/356渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:05:25.83ID:12hmuGsz357渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:06:24.84ID:l96sypFN 2022夏ドラの中ではマシなほうだったと思うけどな
視聴率とかそういうのじゃなくて
視聴率とかそういうのじゃなくて
358渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:07:13.53ID:U8LJHJi/ 若きCEOを見事に演じきった
永野芽郁 ちゃんが素晴らしかった
永野芽郁 ちゃんが素晴らしかった
359渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:07:34.98ID:3NT3krJk >>355
ケミカルのラッパズボンなのに可愛い子が着てるとオシャレに見えるんだなw
ケミカルのラッパズボンなのに可愛い子が着てるとオシャレに見えるんだなw
360渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:07:36.00ID:TWJlIMtc361渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:08:51.96ID:lqSUsWe7 全体通して海斗の回はよかったな唯一の同期コトリンがお守り買ってたとことか
362渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:09:06.38ID:jVcgVIRQ363渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:09:51.30ID:HJvu6mcJ364渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:10:10.26ID:giSPcEJc >>345
いや、面白くないよ
いや、面白くないよ
365渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:10:35.95ID:qP77qBgg >>341
あまり前後の話とか関係ない一話完結型なのに?
あまり前後の話とか関係ない一話完結型なのに?
366渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:10:53.55ID:jVcgVIRQ367渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:11:03.32ID:eoZ8X998 >>237
俺が行った時は熊がタイヤで首吊ろうとしてたわ
俺が行った時は熊がタイヤで首吊ろうとしてたわ
368渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:11:59.09ID:ooCzoaI6 >>358
ビジネスものと考えると挫折がなかったのがな。
ビジネスものと考えると挫折がなかったのがな。
369渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:12:20.22ID:eoZ8X998 >>170
深夜の5話完結のロマンス暴風域が一番面白かった
深夜の5話完結のロマンス暴風域が一番面白かった
370渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:12:41.78ID:njsKAC4T >>345
このドラマよりは面白い
このドラマよりは面白い
371渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:14:23.07ID:l96sypFN 脳にそれなりの暇がある人はゴチャゴチャ入り組んだドラマがよかったりするんかもしれんが
地上波なんてつければ流れてるんだからこのドラマくらい薄くても構わないわ
永野芽郁かわいいなー楽しかったわーいわーいでめでたし
地上波なんてつければ流れてるんだからこのドラマくらい薄くても構わないわ
永野芽郁かわいいなー楽しかったわーいわーいでめでたし
372渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:14:49.77ID:nzinbIGZ まぁつまんなくはなかった
永野芽郁が可愛いから完走できた
次の本田翼のアイドル育成もの?は
アニメでありそうな設定だけど
人気爆発する可能性はあるような気がする
永野芽郁が可愛いから完走できた
次の本田翼のアイドル育成もの?は
アニメでありそうな設定だけど
人気爆発する可能性はあるような気がする
373渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:16:04.05ID:jVcgVIRQ 単純でいいなら
テッパチ!のがマシ
テッパチ!のがマシ
374渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:18:22.98ID:l96sypFN テッパチ観るくらいならもっと単純な犬猫動画観る
375渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:19:13.24ID:U8LJHJi/ 一番丸く収まった
永野芽郁が可愛いだけのドラマだった
永野芽郁はなく演技と笑顔がうまいね自然体で
脚本は薄味
スタートアップ企業の宣伝ドラマなんだろうけど
そこにひきがないよね
永野芽郁が可愛いだけのドラマだった
永野芽郁はなく演技と笑顔がうまいね自然体で
脚本は薄味
スタートアップ企業の宣伝ドラマなんだろうけど
そこにひきがないよね
376渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:22:15.84ID:eCanXC29 青山テルマと石川恋を俺のユニコーンにのせたい
ボローーん
ボローーん
377渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:23:30.86ID:l96sypFN >>376
そのハダカデバネズミをしまいなさい
そのハダカデバネズミをしまいなさい
378渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:23:35.29ID:eCanXC29 今期いちばん面白いドラマを俺が教えてやろう
379渡る世間は名無しばかり
2022/09/06(火) 23:36:41.18ID:U8LJHJi/ ユニコーンに乗って
BluRay&DVD BOX
2023/3/3発売
BluRay&DVD BOX
2023/3/3発売
380渡る世間は名無しばかり
2022/09/07(水) 00:01:14.76ID:DgcQ18KH 「次回は、森本の穴を埋めるため、ネット上で名を馳せる正体不明の天才エンジニア“ミン・ソヌ”をスカウトするため動き出します。しかし、リアル日本では、旧統一教会の問題が大きくなっているためか、韓国系を想起させるハンドルネームのエンジニアに、早くも不快感を示す声も見られました。
そもそもこのドラマ、『完全オリジナルストーリー』と標榜していますが、放送開始当初から2020年にNetflixで配信された韓国ドラマ『スタートアップ:夢の扉』に酷似していることが指摘されており、そういうことなら韓国系と思わせる名前が出てきても頷けます」(テレビ誌ライター)
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_150023/
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_315664/?p=4
そもそもこのドラマ、『完全オリジナルストーリー』と標榜していますが、放送開始当初から2020年にNetflixで配信された韓国ドラマ『スタートアップ:夢の扉』に酷似していることが指摘されており、そういうことなら韓国系と思わせる名前が出てきても頷けます」(テレビ誌ライター)
https://www.excite.co.jp/news/article/Asajo_150023/
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_315664/?p=4
381渡る世間は名無しばかり
2022/09/07(水) 00:01:25.09ID:DgcQ18KH 1991年10月29日
住所 東京都世田谷区
黄邦浩(岸邦浩)昭和35年5月11日生
松尾貴史(まつお・たかし、本名:岸邦浩(きし・くにひろ)、1960年5月11日 - )と生年月日が一致している。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html
https://mdpr.jp/photo/detail/11995227
住所 東京都世田谷区
黄邦浩(岸邦浩)昭和35年5月11日生
松尾貴史(まつお・たかし、本名:岸邦浩(きし・くにひろ)、1960年5月11日 - )と生年月日が一致している。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1281004.html
https://mdpr.jp/photo/detail/11995227
382渡る世間は名無しばかり
2022/09/07(水) 00:04:24.39ID:DgcQ18KH 国籍不明のコラムに紙面を大きく割く
毎日新聞の品位を問う
torakagenotes.blog91.f
c2.com/blog-entry-1417.html
毎日新聞の品位を問う
torakagenotes.blog91.f
c2.com/blog-entry-1417.html
383渡る世間は名無しばかり
2022/09/07(水) 00:06:40.40ID:DgcQ18KH 在日社員の巣窟「毎日新聞」
数年前に、両陛下に対して不敬(発言)を重ねた在日記者(毎日新聞)の事例をご記憶の方は少なくないことかと思う。その数年前でも在日コリアンの記者、他関係社員がゾロゾロと居たことが指摘される毎日新聞だが、その後も、英文化した猥褻、且つ対日毀損の捏造記事を、実に膨大な稿数にわたって世界へ発信し続けていたことがネットの良識から指弾されたこともご記憶かと思う。
表向きの反省やお詫びを重ねても「またやる」紙面の性癖は、今を以ってしても本質的に変わらず、在日採用枠で朝鮮人社員が増えるほどに、その汚染度合いを深めつつあるようだ。新聞社としている日本国内に登記しているはずだが、紙面に問われるべき「国籍」の方はいかがだろうか。
松尾貴史氏に「ちょっと違和感」
表題は、「松尾貴史の「ちょっと違和感」」と題する記事だが、こちらから云わせていただければ、先ず、この松尾貴史氏に「ちょっと違和感」を禁じ得ない。先稿で事例を紹介したが、有名なテレビ番組に出演し、安倍総裁のモノマネギャグを執拗に繰り返したことをご記憶の方も少なくあるまい。
恥を知らない「神経」の源を問えば、多くの読者からこの松尾氏も「あちら系」とのご指摘をいただき、「なるほど」と同感した記憶が今も新しい。知らない視聴者が、“面白いタレント”程度の認識で、画面の中で同氏が繰り返すモノマネ芸やクズコメントを笑って、しかし、「植え付け」をいただいているに等しいのである。
数年前に、両陛下に対して不敬(発言)を重ねた在日記者(毎日新聞)の事例をご記憶の方は少なくないことかと思う。その数年前でも在日コリアンの記者、他関係社員がゾロゾロと居たことが指摘される毎日新聞だが、その後も、英文化した猥褻、且つ対日毀損の捏造記事を、実に膨大な稿数にわたって世界へ発信し続けていたことがネットの良識から指弾されたこともご記憶かと思う。
表向きの反省やお詫びを重ねても「またやる」紙面の性癖は、今を以ってしても本質的に変わらず、在日採用枠で朝鮮人社員が増えるほどに、その汚染度合いを深めつつあるようだ。新聞社としている日本国内に登記しているはずだが、紙面に問われるべき「国籍」の方はいかがだろうか。
松尾貴史氏に「ちょっと違和感」
表題は、「松尾貴史の「ちょっと違和感」」と題する記事だが、こちらから云わせていただければ、先ず、この松尾貴史氏に「ちょっと違和感」を禁じ得ない。先稿で事例を紹介したが、有名なテレビ番組に出演し、安倍総裁のモノマネギャグを執拗に繰り返したことをご記憶の方も少なくあるまい。
恥を知らない「神経」の源を問えば、多くの読者からこの松尾氏も「あちら系」とのご指摘をいただき、「なるほど」と同感した記憶が今も新しい。知らない視聴者が、“面白いタレント”程度の認識で、画面の中で同氏が繰り返すモノマネ芸やクズコメントを笑って、しかし、「植え付け」をいただいているに等しいのである。
384渡る世間は名無しばかり
2022/09/07(水) 00:09:18.38ID:DgcQ18KH 聞くに堪えない発言です。確かにテレビに溺れ、浮かれているのは愚かなことですが、そう仕向けていったテレビ会社などに言われたくありません。というか、最初から、洗脳装置としてデビューしていただけで、国民はまんまと騙され続けてきたわけです。しかも、こういう発言をする人は、とうてい日本人には思えませんね。
思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
https://chargepure.com/?p=360
思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
そのうち、たいして魅力的に思えない韓流ブームが起こりました。確かに韓国にハマっているおばさんは多かったでしょうが、そんなに持ち上げるほどでもなく、私は全く興味がわきませんでした。
いったい何だろうと疑問に思ううちに、マスコミは在日が幅をきかせているのだと知りました。
https://chargepure.com/?p=360
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 車の中でおちんちんを出し オナニーをしていただけの男性。 なんと、逮捕されてしまう…😨😱😭 [485983549]
- お前らGoogleサービスどれくらい使ってる?
- 【提案】いい加減嫌儲で低レベルな男女対立するのやめないか?ここは小4の教室じゃねンだぞ? [513133237]
- 【gif】超絶危険すぎるプロレス技がこれ!!!
- 『パックマン』というゲームが45周年を迎えたけど、どうせケンモメンは『ディグダグ』か『マッピー』派だろ [757453285]
- 上司「○○さん(新入社員)のトイレの回数を数えるのはやめたまえ」←これ