※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48255
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662005331/
実況 ◆ TBSテレビ 48256
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1662007551/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 48257 ゴゴスマ 丸田先生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:13:24.47ID:RZjxN1zY127渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:36:25.94ID:/oxkFAtU いつになったらえなりかずき呼んでくれるんだ!
128渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:36:36.47ID:I1kz4YLG ゴゴスマは天気とCMを見る番組
時事ネタはおまけ
時事ネタはおまけ
129渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:36:41.66ID:6vFuMiXf はちゅねちゅんと本番を(´・ω・`)
130渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:12.51ID:PxPXpw9C そのコースかぁ
131渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:15.73ID:/GaNd2wc これ激震なんか
132渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:15.69ID:9QEysDyV133渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:17.72ID:2jP2oByp 豆知識 気象庁のスパコンはクレイ社のスパコンに変更済み
134渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:17.88ID:oL4D8fe3 九州北部やべー
135渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:19.24ID:TjAzobzc TBSは散々香川にお世話になったからなあ(笑)
136渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:22.29ID:ywIp1s2A >>122
台風の西側に吹く風は弱い
台風の西側に吹く風は弱い
137渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:24.49ID:zTIi7pVR もっと大陸側へ
138渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:28.54ID:/1pIjSCJ >>107
宮古島台風
昭和34年(1959年) 9月15日~9月18日
猛烈な風
宮古島で最大瞬間風速64.8m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1959/19590915/19590915.html
宮古島台風
昭和34年(1959年) 9月15日~9月18日
猛烈な風
宮古島で最大瞬間風速64.8m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1959/19590915/19590915.html
139渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:36.85ID:3O1OPExX 地震だ台風だ
よくこんなめんどくせえ土地で
人口一億以上も増えてきたよな
よくこんなめんどくせえ土地で
人口一億以上も増えてきたよな
140渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:45.59ID:SyzZLfGL ゴゴスマは今統一やればいいのにサタン屋と横並びで台風とか馬鹿だな
141渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:56.22ID:wm+/2gVd 俺死ぬやん
142渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:37:58.69ID:jhcT+jeB 関東には来ねえ
143渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:01.95ID:9I84ZOwc ブイスリャー
144渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:02.01ID:R5/1/zQv 週刊台風
145渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:09.07ID:VA/6IyXa >>132
そうなんだ。ずっと身長150くらいかとw
そうなんだ。ずっと身長150くらいかとw
146渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:15.07ID:A0hAb3Sv 韓国は富岳以上のスパコンを導入するって言ったらしいね
147渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:15.53ID:FBWOMd+p 本当糞番組は糞ブサブスしかいねーし誰が観てんのw
148渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:16.69ID:6vFuMiXf >>141
(´・ω・`)
(´・ω・`)
149渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:18.36ID:t6x9+Jri150渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:20.16ID:Mzs2Uni6 ヨーロッパだろ
151渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:25.39ID:/1pIjSCJ >>107
第2宮古島台風
昭和41年(1966年) 9月4日~9月6日
宮古島では長時間にわたり暴風。
宮古島で最大瞬間風速85.3m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1966/19660904/19660904.html
第2宮古島台風
昭和41年(1966年) 9月4日~9月6日
宮古島では長時間にわたり暴風。
宮古島で最大瞬間風速85.3m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1966/19660904/19660904.html
152渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:28.07ID:wm+/2gVd 直撃は草
153渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:50.37ID:VuQ41qJt 修羅の街洗浄
154渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:50.72ID:6vFuMiXf >>147
(´・ω・`)君見てるじゃん
(´・ω・`)君見てるじゃん
155渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:51.01ID:ywIp1s2A 来週来るか
156渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:38:52.44ID:2jP2oByp >>139
サウジアラビアは地震も台風もないけど人は増えないよ・・・
サウジアラビアは地震も台風もないけど人は増えないよ・・・
157渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:07.16ID:nuXUC1qK 関東は免れそう
158渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:16.31ID:/oxkFAtU 台風なんて全部朝鮮半島に抜けてくルートでいいのにな
159渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:19.96ID:/1pIjSCJ >>107
第3宮古島台風
昭和43年(1968年) 9月22日~9月27日
またも宮古島で甚大な被害
宮古島で最大瞬間風速79.8m/s
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1968/19680922/19680922.html
第3宮古島台風
昭和43年(1968年) 9月22日~9月27日
またも宮古島で甚大な被害
宮古島で最大瞬間風速79.8m/s
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1968/19680922/19680922.html
160クンニマン
2022/09/01(木) 14:39:21.58ID:SXV1DMaR 時速281
161渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:22.15ID:6vFuMiXf 相槌王岡田が名古屋に来れなくなる
162渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:22.25ID:PxPXpw9C 言うほど勢力保ってるか?
163渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:23.17ID:bv/tC5YI りんこ台風の再来
164渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:31.65ID:VuQ41qJt またぐなよ
165渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:37.15ID:oL4D8fe3166渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:40.01ID:TjAzobzc まだやるのかよ!
167渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:48.18ID:mIGryURT 東京は入道雲?っぽいのあるよ@品川区
168渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:52.43ID:wm+/2gVd >>148
俺台風過ぎたら結婚するんだ…(´・ω・`)
俺台風過ぎたら結婚するんだ…(´・ω・`)
169渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:39:53.31ID:amVrxEA1170渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:03.38ID:FEizs6h6 ひきこもり俺
家を失う危機
家を失う危機
171渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:05.38ID:MhigJNm+ >>158
それはそれで雨が降らないから困る
それはそれで雨が降らないから困る
172渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:05.64ID:2jP2oByp 欧州は水不足
パキスタンと日本は豪雨
なかなか、ままならないものだ
パキスタンと日本は豪雨
なかなか、ままならないものだ
173渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:08.68ID:Mzs2Uni6 アメリカ予想だと本土直撃なんやろ
174渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:10.88ID:FBWOMd+p >>154 観てねーわアホか
175渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:27.50ID:TWb24dxH >>162
現在は最後の勢力拡大から最盛期のフェーズ( ´・ω・`)
現在は最後の勢力拡大から最盛期のフェーズ( ´・ω・`)
176渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:40:44.15ID:Mzs2Uni6 生レバテック
177渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:41:10.85ID:uGTYWjJd まつ毛デラックスって大丈夫なのか?
178渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:41:23.47ID:uLtFIUwt ゴゴスマつまんねー
179渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:41:51.60ID:2jP2oByp >>170
東日本大震災の時に、引きこもりが1人避難するのを拒否して引きこもり続けたら、家がそのままきれいに流されて助かったのに、避難した家族はみんな津波に飲まれた と言う話があった
東日本大震災の時に、引きこもりが1人避難するのを拒否して引きこもり続けたら、家がそのままきれいに流されて助かったのに、避難した家族はみんな津波に飲まれた と言う話があった
180渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:41:58.78ID:t6x9+Jri181渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:19.07ID:cm0uW+g7 【テレビ】「THE TIME,」香川照之の後任はTBS江藤愛アナ [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662009141/
ひるおびは?!?!?!?!
(-○ω○) !?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662009141/
ひるおびは?!?!?!?!
(-○ω○) !?
182渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:23.43ID:iAbd1H0m 負け犬王子
183渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:34.85ID:6vFuMiXf >>168
(´・ω・`)・・・・・・あぁ・・・・・・
(´・ω・`)・・・・・・あぁ・・・・・・
184渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:40.63ID:/q9NT9Uf >>179
すごい生命力w
すごい生命力w
185渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:49.00ID:bv/tC5YI さっきまでは穏やかだったのに(´・ω・`)
186渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:56.04ID:tTtGPtWn 石井のへそくらいしかないだろ
ちび助
ちび助
187渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:42:58.94ID:mIGryURT すげー雨じゃん
188渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:43:04.50ID:/1pIjSCJ 宮古島台風 昭和34年(1959年) 9月15日~9月18日
猛烈な風
宮古島で最大瞬間風速64.8m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1959/19590915/19590915.html
第2宮古島台風 昭和41年(1966年) 9月4日~9月6日
宮古島では長時間にわたり暴風。
宮古島で最大瞬間風速85.3m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1966/19660904/19660904.html
第3宮古島台風 昭和43年(1968年) 9月22日~9月27日
またも宮古島で甚大な被害
宮古島で最大瞬間風速79.8m/s
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1968/19680922/19680922.html
猛烈な風
宮古島で最大瞬間風速64.8m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1959/19590915/19590915.html
第2宮古島台風 昭和41年(1966年) 9月4日~9月6日
宮古島では長時間にわたり暴風。
宮古島で最大瞬間風速85.3m/s。
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1966/19660904/19660904.html
第3宮古島台風 昭和43年(1968年) 9月22日~9月27日
またも宮古島で甚大な被害
宮古島で最大瞬間風速79.8m/s
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1968/19680922/19680922.html
189渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:43:07.49ID:9QEysDyV >>181
今までも出てたし
今までも出てたし
190渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:43:35.45ID:TjAzobzc もう香川のCM流れてない?
191渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:43:54.29ID:/q9NT9Uf 木があまり揺れてないね
192渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:43:59.47ID:TWb24dxH まだよ( ´・ω・`)夜中から本当のが始まるわいな
193渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:44:26.74ID:iAbd1H0m アメリカン予報
194渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:44:31.88ID:dMSSXrUj >>190
ゴキブリムエンダーで見かけた
ゴキブリムエンダーで見かけた
195渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:44:39.84ID:2jP2oByp >>190
干されちゃったから・・・
干されちゃったから・・・
196渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:44:40.22ID:6vFuMiXf >>190
昨日までは見たけトヨタの発表でどうなるかな
昨日までは見たけトヨタの発表でどうなるかな
197渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:44:48.59ID:/1pIjSCJ198渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:44:56.60ID:wm+/2gVd 対馬と壱岐カワイソス
199渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:09.58ID:ywIp1s2A おいおい、11号だけかと思ったらすぐ近くに12号がいるじゃねーかw
なぜそれを言わないw
https://twitter.com/ntvsorajiro/status/1565099742891487233
https://pbs.twimg.com/media/FbhW7wWaUAAzTxa.jpgl
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なぜそれを言わないw
https://twitter.com/ntvsorajiro/status/1565099742891487233
https://pbs.twimg.com/media/FbhW7wWaUAAzTxa.jpgl
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
200渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:15.68ID:dMSSXrUj ガリレオ行くか
201渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:16.10ID:TWb24dxH 西を抜けたら被害少ないみたいに聞こえちゃうよ( ´・ω・`)
202渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:24.42ID:TQjg4y+8 上に行け
203渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:31.53ID:EHll8p03 温帯低気圧になる
204渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:34.80ID:MNLlQviF >>199
もう合体するよ
もう合体するよ
205渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:48.59ID:2jP2oByp よし、東京の方には来ないな
206渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:45:49.91ID:t6x9+Jri 競馬番組か?
競馬番組は、お馬さんの息遣いが見られるが
ムダ会議の息遣いを見るようなスタジオ風景
競馬番組は、お馬さんの息遣いが見られるが
ムダ会議の息遣いを見るようなスタジオ風景
207渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:04.35ID:jhcT+jeB 朝鮮に行かねえかな
208渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:04.93ID:TWb24dxH >>199
吸収された模様です
吸収された模様です
209渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:15.71ID:18dU0CQy 台風の進路予想は
気象庁しかやっちゃあいけないんだろ
気象会社や予報士がかってにやったら違反だろ
こうやって他国のを紹介するのも
同じように違反に相当するだろ
-3
気象庁しかやっちゃあいけないんだろ
気象会社や予報士がかってにやったら違反だろ
こうやって他国のを紹介するのも
同じように違反に相当するだろ
-3
210渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:22.11ID:EHll8p03 いつもフィリピン海域で発生するよな
211渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:39.56ID:zTIi7pVR レアマーク
212渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:43.47ID:PxPXpw9C 能登は地震で崩れたところが心配だろうな
213渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:46:52.86ID:iAbd1H0m 輪島功一と広瀬すず
214渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:47:24.31ID:j7/46QLd 30分天気やった
215渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:47:26.83ID:jhcT+jeB 40%って一番保険かけた率だよな
216渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:47:35.22ID:TWb24dxH 沢さん退場( ´・ω・`)
217渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:48:04.12ID:iAbd1H0m 奥貫薫
218渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:48:07.72ID:TjAzobzc ミヤネ行こっと
219渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:48:19.02ID:/1pIjSCJ 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659184598/460-
1894年(明治27年)6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-
複雑な動きをする台風
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%AA%E5%8B%95%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%B0%E9%A2%A8
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
歴代最強の台風被害ランキング!強さ・大きさ・死者・規模など過去の台風の記録
https://ranking.net/articles/typhoon-ranking#e37be4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659184598/460-
1894年(明治27年)6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-
複雑な動きをする台風
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E3%81%AA%E5%8B%95%E3%81%8D%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8F%B0%E9%A2%A8
災害をもたらした気象事例(昭和20~63年)
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/index_1945.html
歴代最強の台風被害ランキング!強さ・大きさ・死者・規模など過去の台風の記録
https://ranking.net/articles/typhoon-ranking#e37be4
220渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:48:27.92ID:jhcT+jeB ピル姉ちゃん
221渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:48:31.41ID:2jP2oByp 統一教会 「不安になったら気軽にご相談ください」
222渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:48:36.37ID:MNLlQviF ミヤネ屋もゴゴスマも統一になってしまったからテレビ消した
223渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:49:03.99ID:iAbd1H0m ランチパック 小芝風花
スナックサンド 森七菜
スナックサンド 森七菜
224渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:49:14.69ID:2gMerrSN >>220
スマホでピル処方ってこの女中出しさせる気だなw
スマホでピル処方ってこの女中出しさせる気だなw
225渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:49:59.61ID:2jP2oByp >>222
つ 午後ロー
つ 午後ロー
226渡る世間は名無しばかり
2022/09/01(木) 14:50:03.15ID:t6x9+Jri おまいらの買った洗剤からTBSへ投げ銭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 ★2 [お断り★]
- 神戸市須磨区稲葉町にきんたま
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]
- 妹いい匂いだけど
- 明日賞味期限の卵を8個使わなければならない
- 【速報】「欧州軍」創設か。全欧州vsロシア [308389511]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]