X

アッコにおまかせ!【トレンドクイズ2022▼シャチホコ厳選モノマネ芸人が生登場】 ★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 12:15:39.89ID:27ha4PUN
アッコにおまかせ!【トレンドクイズ2022▼シャチホコ厳選モノマネ芸人が生登場】 ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1661656077/
2022/08/28(日) 12:53:19.47ID:Y3Q5GRD+
>>872
土曜日bayFMに出てるね
2022/08/28(日) 12:53:26.53ID:R50PojWn
>>875

http://z.hananude.com/img/1180-006.jpg
2022/08/28(日) 12:53:29.85ID:18ZWgFUP
テレビ埼玉の千鳥にち移動なのだ
2022/08/28(日) 12:53:29.88ID:lysUg2y7
>>872
中居の後ろにいた人か

お疲れ様(´・ω・` ) ありがとう
2022/08/28(日) 12:53:38.29ID:q/mUA4st
喋ると似なくなるのは致命的やな
喉潰すしかないな
2022/08/28(日) 12:53:51.15ID:lmCSXTXa
>>891
明るいガヤ要因、番組の盛り上げ役
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 12:53:59.52ID:rFAz5l8J
>>893
よくあんな番組見れるなぁ
俺は吐き気がして見れない
2022/08/28(日) 12:54:20.39ID:i5UM0/Yd
噂の東京マガジンから逃げるな
2022/08/28(日) 12:54:30.89ID:YSn8jEVO
>>872
可愛いけど、画像を反転させる意味は何だろう。
よく見るよね。反転画像
2022/08/28(日) 12:54:34.81ID:lmCSXTXa
>>872
数年前にあっこにお任せにずっと出てた人が辞めた時は
認識できたな
2022/08/28(日) 12:54:58.07ID:rm98vX+k
クボタって結局なんの会社よ?
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 12:55:29.13ID:qew9wqE7
香川照之の謝罪会見の物マネを生放送でやってほしかった
2022/08/28(日) 12:55:34.97ID:q/mUA4st
>>903
鏡(スマホ)に映ったまんまの画像になるから自分がイメージしたままの自撮りになるからやろ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 12:55:58.89ID:LnhwEp0T
ビズリーチむかつくわ (´・ω・`)
2022/08/28(日) 12:56:00.29ID:oyDOqpFr
>>586
スタッフの盆休みか
2022/08/28(日) 12:56:02.27ID:lmCSXTXa
>>905
クボタの株を保有して2倍になってるが、基本はヤンマーと同じく農機具の会社だが
他にも日本の7割の水道管工事などいろんなことをやってる土木的な
2022/08/28(日) 12:56:04.14ID:rm98vX+k
最近、ビズリーチがウザくなってきた
2022/08/28(日) 12:56:11.75ID:YSn8jEVO
>>896
違うだろ。
小陰唇が延びてるのか?
2022/08/28(日) 12:56:18.72ID:usPMB3gm
>>902
これ一択だよな
2022/08/28(日) 12:56:31.23ID:SABYojDL
中居の人須賀健太にも似てる
2022/08/28(日) 12:56:53.54ID:YSn8jEVO
>>900
そんなのいらんわ。
ウザイ
2022/08/28(日) 12:57:42.79ID:lmCSXTXa
>>911
最近じゃないよ、とっくの昔から。ハーモス女も

竹内涼真にふられて最初は同情してたが、だんだん
ふられてザマーって思うようになってしまった

ただ、会社の後継者のビズリーチの社長が40歳くらいでゴルフ場で
急死したらしいな、最近
2022/08/28(日) 12:57:47.19ID:YSn8jEVO
>>907
そうなのか?意味がわからない
2022/08/28(日) 12:57:56.87ID:gvW1ZsLH
>>903
自撮りするとき鏡写った自分を撮るとこうなるんやで・・・・(´・ω・`)
2022/08/28(日) 12:58:18.06ID:q/mUA4st
>>915
お前だけや
勝俣にそこまで嫌悪感あるの
2022/08/28(日) 12:58:47.69ID:YSn8jEVO
>>918
なんねーよ。
俺のiPhoneで自撮りしてもならないぞ。
2022/08/28(日) 12:59:02.45ID:lmCSXTXa
>>919
勝俣はファンが少ない代わりに、嫌う人も比較的、少ない気がする
2022/08/28(日) 12:59:29.72ID:YSn8jEVO
>>919
だって何にも芸が無いじゃん。
司会とかアシスタントとかやるわけでも無いし
2022/08/28(日) 12:59:43.35ID:rm98vX+k
>>910
サンクス、元々は耕運機とか作ってたのか。
2022/08/28(日) 13:00:34.82ID:lmCSXTXa
>>923
そうそう、今も耕運機とかトラクターを作ってるが
最近は、水道管工事などいろんなことに手を広げてる
2022/08/28(日) 13:01:11.35ID:YSn8jEVO
>>921
嫌う人多いだろ。役に立っていない。
出川のがまだまし。

池崎とかもうるさくて無芸だよな。底辺は要らねーわ。
2022/08/28(日) 13:02:34.24ID:q/mUA4st
スマホのカメラで自撮りすると画面には鏡のように自分が写るだろ

で、そのまま今スマホに映ってる写真のまま(反転)画像に残すか、他人に見えてるようにスマホに映ってる画面を再度反転させた画像で残すか、今のカメラアプリは選べるから
2022/08/28(日) 13:03:12.66ID:YSn8jEVO
>>905
有名になったのは工場からアスベスト大量に出して、社員や周辺住民に多数の健康被害を出した会社という認識はある。
農機具もやってるだろうが。
2022/08/28(日) 13:04:10.08ID:q/mUA4st
>>925
勝俣いないと全員がアッコ持ち上げで終わるんだよ、この番組

勝俣の役割はアッコへの突っ込み等だから求められてる役割遂行してるだけ
2022/08/28(日) 13:07:34.30ID:q/mUA4st
あと、勝俣みたいな長年の付き合いある茶々入れ担当、突っ込み担当いるとアッコは安心して番組できるらしい

だからいるだけでアッコの精神が安定するから役に立ってる
2022/08/28(日) 13:09:07.61ID:D5/QnwAy
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態

 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659843401/52-

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-10/2008031001_04_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-06/2006110603_01_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-10/2019031014_01_1.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1661297035/7-16
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 13:30:48.34ID:zMg9y0oZ
おい
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 13:31:25.86ID:zMg9y0oZ
おお
2022/08/28(日) 14:04:42.25ID:D5/QnwAy
「しんぶん赤旗」國本未華リレーエッセースタート 2017.04.21
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
日曜版「しんぶん赤旗」崎濱綾子インタビュー記事掲載 2019.07.11
https://www.weathermap.co.jp/2019/07/11/akahata/
傘を持って出かけるか、洗濯物を外に干して大丈夫か...。気になる毎日の空模様。豪雨や台風による被害も続いています。暮らしと安全に役立つ「天気予報」入門です。気象予報士の長谷部愛さん(ウェザーマップ社)にも話を聞きました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2014/07/post-1576.html

ナベプロ(ワタナベエンターテインメント)などもバーターが多い。たとえば、ナベプロの恵俊彰がMCを務める『ひるおび!』(TBS系)では、お天気担当が全員ナベプロ系の若手女性タレントです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660659876/671-
2022/08/28(日) 15:25:56.61ID:D5/QnwAy
学術会議の梶田隆章会長を少し検索するだけで赤旗や共産党がチラホラ出てきます。原子物理学やニュートリノ研究にマルクス主義は一体どう関係あるのですか?日本の学術会ってなんでこんなに共産党ばっかりなんですか ?もともとそういうものなんですか?何だか知らない世界の興味本位ですが、怖くなってきました。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12233114017
2022/08/28(日) 15:39:33.56ID:D5/QnwAy
民主党が与党失陥の痛手から抜け出せないのにかわって復調したのが、共産党であった。共産党は、共産主義というイデオロギーの相違から他の左派系政党との連携は従来低調で、二大政党制が定着しつつあった2000年代は党勢が縮小しつつあった。しかし、自由主義的経済政策を打ち出した自公与党に対して、"新自由主義"批判、"自共対決"を打ち出し、民主党以上の対抗姿勢を示すことにより、民主党にかわる反与党活動の中心的存在感を獲得、2013年参院選(改選3議席→8議席)、2014年総選挙(改選8議席→21議席)ではいずれも議席を大幅に伸ばした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%85%B1%E9%97%98
2022/08/28(日) 15:42:37.57ID:D5/QnwAy
「科学は噓をつかない。でも科学者は噓をつく」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00462/070700008/?P=2

2014年が分岐点に

 2012年には「地球温暖化問題における科学者の役割」というシンポジウムが日本気象学会主催で開かれました。そこには江守正多さん(現・国立環境研究所)や田家康さん(日本気象予報士会)、私も参加して議論を交わしました。

 風向きが変わったのが2014年です。日本気象学会では、中立的な立場で地球温暖化に対する意見をまとめようと、「地球環境問題委員会」という企画を立ち上げました。その成果が『地球温暖化 そのメカニズムと不確実性』(朝倉書店)です。

 本書の校了寸前になって、IPCC(国連の気候変動に関する政府間パネル)の執筆者に査読してもらおうということになりました。すると、IPCCの執筆者の見解と異なる主張は原稿から削除され、私が書いた「温暖化の半分は自然変動で説明できる」という内容の原稿は、ほとんどが削除されました。書名も当初、執筆メンバーで考えていた案から大きく変わりました。

 この頃から、日本では「温暖化は人為的なCO₂排出が主因であることは明白。もう決着した」という見方が支配的になり、異論をはさまないことが「大人の対応」といわれるようになりました。
2022/08/28(日) 15:43:45.47ID:D5/QnwAy
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658925146/826
「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
2022/08/28(日) 16:02:11.24ID:jrPY/JlP
なるほど
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/28(日) 16:17:22.21ID:T4jhkOtq
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/ms/1659219192
2022/08/28(日) 17:16:43.34ID:D5/QnwAy
1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化

東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。

一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18

気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88

https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
2022/08/28(日) 17:18:31.30ID:D5/QnwAy
今回のノーベル物理学賞を猛烈に批判しているのはチェコ人の素粒子物理学者ルボシュ・モトルである。

以下、抜粋しよう。


ノーベル物理学賞は死んだ。

他のノーベル賞、特に平和賞や文学賞は、テロリストや共産主義者が受賞したという実績がある。理由は、左翼や西欧嫌いの人々の間で人気があったからだ。今は亡きテロリストのアラファトの受賞は典型例だ。オバマは、実質的なことを何もせず、何十もの戦争を始める前に、平和賞をもらった。アル・ゴアは、破滅的な地球温暖化についての不正なパワーポイントのプレゼンテーションで受賞したが、これは大量の不正直な左翼がこの種の反科学的な嘘を愛したからだ。

しかしこれまでのところ、科学的な賞、特にノーベル物理学賞は、この有害で価値のないゴミからほぼ守られていた。しかしこれももう終わった。2021年のノーベル物理学賞を真鍋淑郎氏とクラウス・ハッセルマン氏が受賞したからだ。

https://agora-web.jp/archives/2053432.html
2022/08/28(日) 18:33:57.65ID:D5/QnwAy
梅雨の言葉(7)出梅(しゅつばい)

出梅とは、梅雨が終わる日のこと。いわゆる「梅雨明け」を指しています。

出梅は入梅と同じく、地域や年によって異なります。また「梅雨が明けない」場合もあります。

梅雨明けの基準は、実はあいまいです。気象庁の発表も「梅雨明けしたとみられる」といった表現ですよね。
https://forties-text.com/rainy-season-words/
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu12.html

"秋雨前線"と"梅雨前線"の違いって?
https://weathernews.jp/s/topics/201809/050135/
2022/08/28(日) 18:38:38.54ID:D5/QnwAy
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-


よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
2022/08/28(日) 18:40:44.82ID:D5/QnwAy
江戸時代は「塩抜きの刑」が存在した。最近まで主流マスコミや医療マフィアによる「減塩神話」の洗脳により自ら「塩抜きの刑」に服している人もいたのでは!?

stopbrainhacking.blog.f
c2.com/blog-entry-801.html

>よく具合が悪い人に「あんた塩梅はどう?」と聞くのは「あなたのからだは塩気が足りているの?」という事を意味する。 減塩なんかしてたらどんどん生命力が落ちて治る病気も治らない

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202006/202006030085_box_img0_A.jpg

【塩抜きの刑に処す】
https://m.facebook.com/minemurajouzou/posts/1360276010827525
2022/08/28(日) 18:45:55.11ID:D5/QnwAy
「インフルエンザ予防に乳酸菌」のページが消えた!
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/15710?page=3
中国当局、上海ヤクルトに罰金 「コロナに効果」と誤情報を宣伝 
2021/9/8
https://mainichi.jp/articles/20210908/k00/00m/030/202000c
「乳酸菌・ビフィズス菌」が、じつは「胃がん・食道がん・大腸がん」のリスクになる驚きの理由
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94343?page=1&imp=0
乳酸ががん細胞の増殖を助ける
-2型自然リンパ球による抗腫瘍免疫が弱まる機構を解明-
https://www.riken.jp/press/2020/20200313_2/index.html
「受けなくてもいい人が受けている」子宮体がんと乳がんの"過剰検診"問題
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659843401/52-
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況