X



実況 ◆ TBSテレビ 48130
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:18.30ID:CdKKnVXw
>>780
半焼者数
0815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:25.73ID:6imSpLZf
気温がバカみたいに上がれば水蒸気量も当然増える
0817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:30.75ID:Lz50tbkl
中心部は人口少ないわりに大病院が集まってるからじゃね
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:43.49ID:X6yt5MW3
皆藤愛子さんでいいから嫁に欲しい
0820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:44.79ID:s2f3AaFW
ちゅうかん じんこうね
0822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:46.22ID:AoJWAQLU
>>714
何で九州なんだろう
酒好きが多いから?
0823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:46.87ID:NPE2XG+w
皆藤愛子(38)
可愛い
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:51.89ID:gXjJ4s8b
あいちゃんもめざましのお天気姉さんからもう10年くらいたったか?もうベテランだわな
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:56.85ID:ba2dF5Pf
東京は都心のほうが緑が多い
都心のほうが区画が整理されててごみごみしてない
0835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:05.22ID:YZXjW2Tt
>>808
住んでる人は高齢者わりと多い
千代田区とか取り残されたようなボロ屋に人が住んでたりする
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:07.84ID:iHs+2DSA
ドーナツてるの?
0839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:16.01ID:IvsuEIvn
>>823
可愛い人は年いっても可愛いよな
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:22.55ID:bjBMFK0G
駅関係ないだろ

どうせ家の中で熱中症になるんだから
0842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:27.19ID:e9FhOa00
ドーナツ化現象

2013年07月27日
テーマ:村落と都市

東京を中心とした50km圏内には現在,日本の総人口の1/4に当たる3,200万以上の人口が分布している。1980年代には人口増加率の高い地域は周辺へと移動しており,都心部では地価の高騰などによるドーナツ化現象が見られた。1990年代後半以降は,バブル経済後の地価の下落や工場の移転で土地の供給が増加したことにより都心部の人口流出は緩和され,都心回帰の流れも見られる。

https://ameblo.jp/world-his-geo/entry-11581366376.html
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:31.53ID:6imSpLZf
愛ちゃん
土曜のBS11の競馬実況でお疲れかwww
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:34.35ID:X6yt5MW3
石井アナウンサーの顔が貧相になってる!
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:38.75ID:ACGtRQxg
温暖化が嘘とか屁理屈言ってる人がいるけど大気中の二酸化炭素が増えて海が酸性化されて微小な生物が溶け出してるという報告やってたぞ
0849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:47.24ID:CdKKnVXw
>>823
愛子「まだ男の人を知りません」
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:54.98ID:iHs+2DSA
昔ドーナッチョってお菓子あったよね
0854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:08.27ID:Lz50tbkl
>>822
5月からずっと九州多いんだよな
もうみんなマスク外してるとかじゃね?
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:32.27ID:iHs+2DSA
>>823
年取ってから魅力が増している
0863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:39.71ID:amD+4jfj
千代田区なんて億ション住んでる人ばっかだろ
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:40.36ID:bjBMFK0G
エアコンの有無だと思うけどね
0868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:50.89ID:X6yt5MW3
そのまんま東と丸田佳奈がいないから清々しいな
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:52.59ID:zoXUMWjX
>>833
ミドーファドー烈士ーソラオ
0870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:19:56.42ID:WY0TYRrD
ヒートアイランド効果
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:11.52ID:KhinSXPZ0
>>805
どこ住み?
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:11.60ID:rUEe8qPB
エアコン普及率とか住宅の機密性はどうなってるだろう
足立区はお察しだし
0874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:13.80ID:NPE2XG+w
>>839
三田寛子さんとかな
実況での女の嫉妬がスゴいけどw
0875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:17.61ID:W7acJoJ6
岸田無能(´・ω・`)
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:24.93ID:e9FhOa00
ヒートアイランド現象

2013年07月28日
テーマ:村落と都市

ヒートアイランド現象
都市とその周辺地域の地図に等温線を描くと,都市部は郊外に比べて気温が高いことがわかる。等温線が島の地形図のように見えることから,ヒートアイランド現象と呼ぶ。コンクリートや建築物が地表を覆っている都市部では,太陽の熱が蓄熱されやすく,夜間になると昼間蓄えていた熱を放出するため,気温が下がりにくい。また,家庭や自動車からの排熱量も多く,気温が高くなりやすい。局地的な集中豪雨は,ヒートアイランド現象によって生じた上昇気流が原因の1つであるといわれている。

https://ameblo.jp/world-his-geo/entry-11581376201.html
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:26.80ID:6imSpLZf
ひーとアイランド現象

アスファルトに熱こもってるだろ
0881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:37.31ID:MaXvVGoV
>>809
天気予報の男
名前わからん
0882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:37.32ID:39PyCJL6
電気代は上がったけど、風呂はいつもシャワーだからガス代はかなり下がったよ
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:52.59ID:YZXjW2Tt
>>855
霞ヶ関とか皇居周辺は別だろうけど、神田周辺とかずっと住んでる人いるよ
あと番町はお屋敷多いし
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:20:58.79ID:rYFgf1bk
昼間の中心区なんて、太陽が出てる間は皆オフィスに居るから外歩かないでしょ
0889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:02.77ID:uQNYPP5w
ジッとしてなければ大丈夫
炎天下のスポーツ観戦がヤバい
0892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:23.40ID:CdKKnVXw
>>862
女はアラフォーぐらいが1番エ〇〇のよ
0893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:24.10ID:W7acJoJ6
会社の医務室に医師はなし(´・ω・`)
0896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:36.56ID:X6yt5MW3
統一教会やれよ!
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:41.50ID:e9FhOa00
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-


よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
0898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:21:42.60ID:KhinSXPZ0
>>874
そもそも実況に女いるか?
1%以下だろ
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/15(月) 14:22:10.07ID:3+GaWDxj
>>881
CBCなので東海地区メイン。
全国区の人ではない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況