X



惑星のさみだれ ♯6「カラスの騎士と東雲三日月」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/12(金) 16:40:32.09ID:h5KtNrdr
惑星のさみだれ ♯6「カラスの騎士と東雲三日月」【アニメイズム】[字]
8/13 (土) 1:55 〜 2:25 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
半月の死に折り合いがつかない夕日達の前に、続々と現れる獣の騎士達。泥人形に立ち向かおうとする南雲。しかし戦闘狂の三日月は、味方であるはずの南雲に勝負を挑む。
0795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:27:58.89ID:+JBR2iee
コロナで入園料収入得られなくなった動物園の飼育員同士が戦うアニメなんだよねさみだれは
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:28:06.85ID:sLYGi32h
シュートは原作とはみじんも関係ないから原作ファンは別に気にしないだろう
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:28:25.28ID:KEKCrt7Y
>>780
でもこのスレ見る限りだと>>379>>405みたいにそのワンピや鬼滅を馬鹿にしてる人たちが好んでる作品みたいだし…
評価付けてる層全然違うだろ
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:28:41.78ID:dPboqWYE
>>717
俺も序盤は嫌いなんだよな
姫だの御意だののあたりで読むのやめそうになった
半月出てきたあたりで読めるようになって獣の騎士団が集合した回で楽しみになった記憶
最後まで読んで自分の中で不動の一位になったよ

キャラの重要度がどうって人いるけどなんかそういう話じゃなかったと思う
いきなり巻き込まれていきなりいろんなやつとつるむことになったって感覚が近いと思う
唐突唐突で
こっからネタバレになるから言えないけど主人公が一番若造だったのにそう言ってられなくなってくるのよね
そこが面白かった
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:28:51.86ID:V0YLq3Cw
>>796
神谷さんの落ちぶれた姿は見たくなかった
しかもプロ辞めたきっかけも理由しょぼいし
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:30:52.28ID:l11s1PtJ
>>799
そもそもワンピースとか糞だからな
鬼滅は原作知らんけど普通スラムダンクも名作というにはあまり興味わかないジャンルだからどうとももいいにくい
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/13(土) 02:33:59.66ID:dPboqWYE
嵐がいるのか
よくわからず解説してしまった

しかし作画と演出酷いなと思う
駆け足のシーン止め絵ってびっくりしたよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況