X

NEWS23★1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/08/10(水) 23:01:18.65ID:BSGzucVS
取り急ぎ
2022/08/10(水) 23:26:34.48ID:RTIHnMLa
目がメルカリマークだな
2022/08/10(水) 23:26:35.40ID:qIzc8H3i
球場ガラガラだな
コロナの影響?
2022/08/10(水) 23:26:47.73ID:5CFvv7kn
104年振りはスゲ-な!!
2022/08/10(水) 23:26:51.69ID:qQAAv2vt
現代のメジャーリーグで再現はすげえよ
2022/08/10(水) 23:26:51.74ID:/t9A+A+B
偉業ではあるけど珍記録の方かな
2022/08/10(水) 23:26:53.76ID:Y1YxkdW4
号外って配って場面に1度も遭遇したこと無いんだけど

どこで号外が配られるかわかるアプリとかあるの???
(´・ω・`)
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:26:54.09ID:P4Zws98O
>>834
はあ?
2022/08/10(水) 23:26:54.46ID:Vsq2rUdJ
大谷と同じ中学の出身でスーパーでパートの仕事
2022/08/10(水) 23:26:54.57ID:mtaNxwsx
>>829
物価高とは言えそこまできてるのか・・・
2022/08/10(水) 23:26:55.25ID:KUZ0GY4E
大正7年生まれは

ここには居ないよな?
2022/08/10(水) 23:26:56.00ID:sg4secvs
>>770
TBSの候補は
吉村恵里子 佐々木舞音 野村彩也子 近藤夏子 篠原梨菜 若林有子 
宇賀神メグ 田村真子 良原安美 山形純菜 日比麻音子 山本恵里伽 
上村彩子 宇内梨沙 江藤 愛 
2022/08/10(水) 23:26:56.66ID:ELiOUgVj
疑惑“底なし” “ウミ”は首相自身

衝撃大リーグデビュー 大谷選手
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-04-20/2018042003_01_0.html
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:26:56.88ID:S5Ht0DgU
号外配るのってデパートや駅前や街の中心部の交差点角のイメージだけど、スーパーの前なのか
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:27:04.52ID:qeuEnCpm
奥州市ってどこ?
平成大合併のせいで
俺の地理知識が役立たずになってしまった…
2022/08/10(水) 23:27:05.21ID:tDrT66hX
大谷かっこいいよ大谷
2022/08/10(水) 23:27:09.75ID:fX9iGbFr
去年も出来そうだったのに出来なかったからな
2022/08/10(水) 23:27:10.55ID:z+K+OD4t
696 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2022/08/10(水) 23:21:38.69 ID:rsN8IJ2g [1/2]
二桁Hrなんて大した記録じゃねえし

821 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2022/08/10(水) 23:25:50.66 ID:rsN8IJ2g [2/2]
偉業ではないな
2022/08/10(水) 23:27:18.04ID:3A5oqGLr
彩佳にっこにこやな
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:27:21.83ID:jj+U0OgW
>>828
国際コリアンニダーってナニ
2022/08/10(水) 23:27:28.86ID:s2x/8Q9+
>>786
朝帰り珍宝と結婚か
2022/08/10(水) 23:27:28.86ID:6Svga9F9
>>829
成仏してください
2022/08/10(水) 23:27:36.32ID:rsN8IJ2g
日本の記録なんかどうでもいい
2022/08/10(水) 23:27:38.26ID:xf9v9Ofq
あやかが珍しくハイテンション
2022/08/10(水) 23:27:38.33ID:Yutuxymi
イチローがメジャーで最多安打取ったのは84年ぶり
2022/08/10(水) 23:27:41.55ID:4l0cfXVW
>>845
オリックスの試合みたいなもん
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:27:41.56ID:2yNLzc35
>>839
なるほど
2022/08/10(水) 23:27:42.74ID:Vsq2rUdJ
>>829
100年後も「昔風邪で甲子園中止になったんだってよw」って言われてるんだろうな
2022/08/10(水) 23:27:45.00ID:j8FrRXgG
号外メルカリにいっぱいあるな
2022/08/10(水) 23:27:45.37ID:jehNCG2n
>>845
弱小チーム同士だからかな
2022/08/10(水) 23:27:45.70ID:ELiOUgVj








2022/08/10(水) 23:27:48.52ID:mtaNxwsx
大谷がいた頃こんなユニだったなぁ
2022/08/10(水) 23:27:50.00ID:sg4secvs
小川彩佳さんの目玉めっちゃ怖かった
2022/08/10(水) 23:27:55.95ID:3rjssLoL
大谷てマジで岩手なのか
甲子園の東北のチームみたいに大阪の外人部隊じゃなかったのか?
2022/08/10(水) 23:27:56.54ID:fX9iGbFr
オオタニサンから精子提供受けたそうな小川さん
2022/08/10(水) 23:28:00.71ID:f3rtGQZT
相変わらず凄い顔圧だな彩佳
2022/08/10(水) 23:28:01.13ID:lq1F1yB5
小川さん今日もノースリ(´・ω・`)
2022/08/10(水) 23:28:03.96ID:T+BUvakE
すごいけどそこまでは思わない
2022/08/10(水) 23:28:09.85ID:2dhgOOVu
小川彩佳さんは宗教じゃないから離婚したの?
2022/08/10(水) 23:28:10.95ID:4onpwOmI
>>829
ああ、あのときは大変だったな
昨日のことのように覚えてるわ
2022/08/10(水) 23:28:18.37ID:0d9OmSk8
小川の目怖いな
2022/08/10(水) 23:28:22.25ID:N2MNwpBT
なんで台風って週末に来るんだろう
月曜にこいよ使えねー
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:28:22.27ID:TB0Z3MTL
やはり大谷翔平すごい
2022/08/10(水) 23:28:23.97ID:xf9v9Ofq
>>851
どこで道間違えちゃったんだろうな…
2022/08/10(水) 23:28:27.33ID:ATYimL/Z
デグロムとか言うモンスターの話題も出してほしいね
2022/08/10(水) 23:28:29.02ID:lufkhY7j
仮にアメリカの4大スポーツの全ての選手が野球やったとして、大谷を超えられる選手どれだけいるんだろ
アメフトの選手が野球やったら意外と多いのかな
2022/08/10(水) 23:28:30.19ID:Fb/hOBAM
>>385
ユニクロやセブンじゃ金を盗られることはないが
統一教会だと金払わんと追い出されるだろ
2022/08/10(水) 23:28:31.44ID:WPvdWDMO
>>864
米騒動で高校野球中止は有名な事件だw
2022/08/10(水) 23:28:33.37ID:9w18yde3
見、見てないっす
2022/08/10(水) 23:28:40.29ID:sg4secvs
遠藤怜子さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:28:40.64ID:Ig+UNvSY
>>666
自由主義
個人の権利や自由を基本とし、社会のあらゆる領域における個人の自由な活動を重んずる思想的立場。ロック・ルソー・アダム=スミスらがその代表。
17、18世紀の市民革命の成立と、資本主義の興隆とともに発達。本来は国家の規制・干渉を最小限にとどめる自由放任主義の立場を唱えたが、
20世紀以降は大資本に対する労働者や消費者の社会的自由を重視し、富の再配分を是認する思想も包含する。リベラリズム。

お前ウヨで リベラルじゃねーだろwww
2022/08/10(水) 23:28:43.02ID:cp8lC/Ze
大谷さんとベーブ・ルースさんの間に何人がこの記録にチャレンジして未達だったのかも知りたいな
2022/08/10(水) 23:28:44.11ID:Y1YxkdW4
https://i.imgur.com/AKK21TZ.jpg
今日のうちのベランダ側の温度
2022/08/10(水) 23:28:46.52ID:mtaNxwsx
>>876
トーホグの外人は極悪で大阪桐蔭の外人は良いという謎の風潮よくわからん
2022/08/10(水) 23:28:50.56ID:KUZ0GY4E
川島町の殺人事件やった?
三人が死んでるけど中国籍だから
無視するのかTBS
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:28:51.49ID:WmsZiLYH
遠藤玲子

φ(・ェ・o)メモメモ
2022/08/10(水) 23:28:51.62ID:/9UW2OVj
>>851
俺だって北乃きいとELT伊藤一朗と同じ中学だけど実況民だ!
2022/08/10(水) 23:28:54.12ID:28u/tIIM
>>876
地震に被災してるぞ
2022/08/10(水) 23:28:54.34ID:ELiOUgVj
 日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659184598/460-
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E9%8A%80%E5%BA%A7

1894年(明治27年)6月は空梅雨で北海道から九州まで広範囲で異常な高温になった。盛夏期は北から平年並みに落ち着いてきたが、7月は東北地方以南、8月は西日本で高温傾向が続き、夏全体でも全国的猛暑となった。北海道寿都町では8月7日に観測史上2位の33.7℃を観測した。熊本県熊本市では6月13日から9月9日まで89日連続で真夏日となり、これは現在でも本土での最長記録となっている。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658328065/120-


昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値):東北北部
https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/kako_baiu12.html
梅雨の終わりに大雨が降るのはなぜ?
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO04600540Y6A700C1W12001/
2022/08/10(水) 23:28:58.59ID:5z0BCxcg
水出続けてるじゃん危ないわ
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:29:03.99ID:WoIzh8lL
>>862
原子をめっちゃ加速して衝突させるやつかな?
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:29:04.20ID:t1FmMmUb
彩佳「同じ時代に生きていて良かった~」
世界陸上の中井美穂の後継者決まったな
2022/08/10(水) 23:29:07.91ID:4shRFvvv
かわいい皆川たん夜に戻ってこないかなっ(・ω・`)♪
2022/08/10(水) 23:29:11.17ID:46AyzYpm
ウォー谷からウォー雨
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:29:20.94ID:KIGQ8fGm
>>832
イチローの遺伝子とか残せないのは惜しい
2022/08/10(水) 23:29:21.44ID:qQAAv2vt
泥は本当に大変だな
2022/08/10(水) 23:29:40.33ID:lq1F1yB5
フランス語?(´・ω・`)
2022/08/10(水) 23:29:42.52ID:5CFvv7kn
>>876
八戸光星学院の悪口はそこまでだ!www
2022/08/10(水) 23:29:45.24ID:ZQbRqKAj
何言ってるかわからん
2022/08/10(水) 23:29:49.35ID:mtaNxwsx
そして僕は途方に暮れる
2022/08/10(水) 23:29:52.38ID:ELiOUgVj
洪水の被害に泣いた

津軽の文化を育む恵み深い岩木川の流れ。この穏やかな流れも突然荒れ狂い、平和な暮らしを奪い取る洪水となって、人々を襲うこともしばしばでした。
  岩木川は上流部の河床勾配が急で、洪水流出が短時間に集中しやすい特徴があります。それに加え下流部では、河床勾配が緩く洪水が長期化するなど、流域は宿命的な水害に悩まされて来ました。人々は、自然の猛威に敢然と立ち向かい、不屈の精神でその災難を克服してきました。そして、幾度となく繰り返された水との闘いを通して、人々は多くのことを学び、新しい技術や文化を生み出してきたのです。
  岩木川の洪水による被害は、古くは室町期時代永禄10年(1567)から記録され、その数は百数十回にも及んでいます。昭和に入ってからの主な洪水は、昭和10年8月、昭和33年9月等表のとおりですが、特に、昭和50年8月洪水では、岩木川上流の岩木山蔵助沢の鉄砲水により、岩木町百沢部落の22名が犠牲となりました。また、昭和52年8月洪水では、弘前市街の土淵川支川寺沢川が普段の20倍もの川幅となり、沿岸の人家を総なめにし、犠牲者11名を出した大惨事は忘れられません。最近では平成2年9月洪水、9年5月洪水により、家屋や農作物に大きな被害がありました。

昭和10年8月洪水
https://www.thr.mlit.go.jp/aomori/river/material/memoration/fight.html
2022/08/10(水) 23:30:01.89ID:f3rtGQZT
>>876
ダルも大阪出身で東北の高校だしな
2022/08/10(水) 23:30:02.22ID:sg4secvs
テレ朝の下村彩里さんは青森まで行ったのに
山本恵里伽さんは何してるんだ
2022/08/10(水) 23:30:17.35ID:HhwekYoy
>>911
だからこその字幕あるやろ
2022/08/10(水) 23:30:19.44ID:lmhQvnTe
まだ降り続くうえにこのあと台風も来る…
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:30:38.59ID:/9UW2OVj
うちの冷蔵庫と洗濯機と電子レンジ送ってあげないと

全部壊れてるけどブラウン管テレビなら映るのがあるぞ!
2022/08/10(水) 23:30:39.27ID:ATYimL/Z
>>888
ビジネスでやってるから故障の危険が付き纏う二刀流なんてやりませんよ
2022/08/10(水) 23:30:46.45ID:cK8hu1Jh
役所の人が見に行って緊急補助的な事してあげて欲しい、婆ちゃんかわいそうだわ
2022/08/10(水) 23:30:55.99ID:xf9v9Ofq
すぐに台風来るぞ
2022/08/10(水) 23:31:05.11ID:28u/tIIM
夏休みで北海道行ってるやつざまあ
2022/08/10(水) 23:31:07.69ID:f3rtGQZT
>>907
まあ体格的には普通な気もするし
あの精神性は血が繋がってなくても受け継がれて欲しい
2022/08/10(水) 23:31:08.87ID:KUZ0GY4E
日テレで韓国wwww
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:31:12.74ID:x1zK7TA7
恵みの雨だ
2022/08/10(水) 23:31:12.87ID:rsN8IJ2g
こっち来るかね
2022/08/10(水) 23:31:16.65ID:K6Wvg3In
この何ミリって、いまいちイメージ湧かないな
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:31:24.64ID:nEO+M7G5
床上浸水は

終わりです
2022/08/10(水) 23:31:27.30ID:9w18yde3
災害と疫病のため改元
2022/08/10(水) 23:31:28.49ID:/9UW2OVj
>>915
彩里暇なのか?お天気お姉さん干されて
2022/08/10(水) 23:31:31.63ID:xf9v9Ofq
川は危ないって
2022/08/10(水) 23:31:31.99ID:4onpwOmI
>>862
パクチーみたいな香草
2022/08/10(水) 23:31:41.34ID:VUAwC49B
台風関東に影響あるのかな
2022/08/10(水) 23:31:44.52ID:5z0BCxcg
川で浮き輪・・・
2022/08/10(水) 23:31:45.23ID:ELiOUgVj
偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

・CRUが行った世界各地の気温観測の結果を多数の科学者で不正操作し、温暖化を演出した。
・40人以上の著名な科学者で学会誌の査読班を作り、主要ジャーナルを乗っ取り、温暖化を否定する論文を却下していた。
・イギリス気象庁やBBCを味方に付け、国連IPCCすらコントロールしていた。
https://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html

鳩山の温度計に過去最高レベルのズル発覚!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658925146/826
「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/byline/moritamasamitsu/20130814-00027257
2022/08/10(水) 23:31:47.99ID:HhwekYoy
橋脚沈んでるじゃん

修理すんのに一億はかかるだろ?
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:31:51.34ID:Ig+UNvSY
>>907
スポーツの才能って
遺伝した例少なくねーか?
2022/08/10(水) 23:31:55.81ID:9/+uAnAh
おい日テレで韓国フェスの宣伝
2022/08/10(水) 23:32:01.38ID:90vyqmEK
>>915
昨日の濡れさいりかわいかった
940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/10(水) 23:32:06.52ID:LfSKisb0
>>893
最近のパヨって 共産主義を擁護するよねw
2022/08/10(水) 23:32:17.48ID:ELiOUgVj
 リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-


よく医師が「塩分を摂り過ぎるのは体によくない」と減塩を促すことがありますが、これも適切ではありません。なぜなら、こうした「減塩ブーム」は、食事が近代化するに伴い、増え続ける高血圧や心臓病の“スケープゴート”(身代わり)としてつくられたものだからです。

実際、1984~1997年にかけて疫学と社会医学会会長を務め、1996~1998年まで米国高血圧学会の会長職を務めたアルダーマン博士が、世界中で21万人もの大規模な生活調査をして、「塩分と高血圧や寿命の短さは関係ない」ということを突き止めた研究結果があります。ですが、減塩を否定する論文を提出した途端に学会誌への掲載拒否や、いわれのない批判を受けるようになるなど、発言を続けることが困難になったことがあります。

塩を控える高齢者ほど、脱水症状に陥ってしまう危険大
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655849374/596-
https://latte.la/column/72858457
2022/08/10(水) 23:32:23.29ID:4shRFvvv
めっちゃ暑くて4回着替えますたw(・ω・`;)♪
2022/08/10(水) 23:32:36.82ID:AvY6Mg2L
いつもの渋谷の大型ビジョン…(´・ω・`)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況