X



実況 ◆ TBSテレビ 48092

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 13:59:51.08ID:a7HCfWOq
dmm証券だろうがブックスだろうが、
結局dmmってだけでエロ関連かと思ってしまうのです
0379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:14.02ID:7W5SU+qY
祈祷弁護士(´・ω・`)
0380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:14.47ID:WlpysOVX
おれのとこもさっき晴れてたのに突然凄い大雨
ナウキャスト的には1時間しないうちに止みそうだけどこんなゲリラ豪雨みたいなばっかだな
0381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:23.26ID:wjSAs2Ue
江口ともみ?
0383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:28.49ID:i3ojY0En
石塚さんのリモート珍しいな
0386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:31.73ID:fgO+yHx9
古川さんすき
0390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:47.30ID:S1Ti/5y/
金子さん、涼しいスタジオなのにノースリーブ着てるな
二の腕出してる女って、実はオ○ンコ見せたい願望がある
らしいね
0393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:00:53.97ID:7W5SU+qY
>>377
前川はヒーロー(´・ω・`)
0397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:06.68ID:tKAj6IXU
枝里子おおおおおお!
0399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:08.54ID:PBi+GAyN
おまえら見に行け!
0400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:23.20ID:UrFkY49z
43m?(´・ω・`)
0401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:26.00ID:YwvxqBD2
ガンバれ古川( ´・ω・`)
0402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:31.43ID:hoTF04ZH
自民安倍はに対しては推定無罪の原則がまったく当てはまらないな 
治外法権とはこのこと 

辻元清美の関西生コンなんてもっと酷いのに 
つまり反社会的勢力とズブズブ関係の辻元清美 
0412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:47.30ID:UrFkY49z
>>389
せやで(´・ω・`)
0413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:52.64ID:Dd3r9NjE
この状態で橋の上で止まるの嫌だな
0416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:55.80ID:2jE8S1VF
>>380
え!?これって気象用語じゃないの!? ゲリラ豪雨は不適切用語
https://hello-iroha.com/books/yougo/

知らなかった!「集中豪雨」「木枯らし1号」はマスコミ生まれ

ふだん何気なく聞いている「集中豪雨」。「狭い範囲に数時間にわたり強く降り、100ミリから数百ミリの雨量をもたらす雨」という定義をされていますが、もともとは気象用語ではなく、マスコミ生まれの言葉だったのです。昭和28年8月に、京都府南部の南山地域をおそった局地的な豪雨を、朝日新聞が「集中豪雨」という見出しをつけ、以来ひろく使われていくようになったと言われています。

https://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/topics/64086
0417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:56.26ID:7W5SU+qY
>>394
こんなおばさんカワ(・∀・)イイ!!
0418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:01:57.20ID:hoTF04ZH
統一議員叩くなら 関西生コン議員も叩くべきでは?

関西生コンは80人が逮捕されてるんだぞ?それにお墨付きを与えたのが辻元清美 
0420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:02:06.55ID:es/iZPHI
丸田先生、江口さん、金子さんでほぼ毎日お願いしたい。
0424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:02:20.40ID:hzh0QV4s
ワイプで十分
0432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:02:37.88ID:tKAj6IXU
増水ガラガラ
0433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:02:42.42ID:7W5SU+qY
あーなんかお腹痛い(´・ω・`)
0435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:02:48.97ID:fgO+yHx9
古川さんの二の腕がチラチラ映る
0438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:02:53.42ID:UrFkY49z
>>410
深すぎやろ(´・ω・`)
0443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:09.25ID:YwvxqBD2
しかもまだ前線停滞するんやで( ´・ω・`)
0444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:16.60ID:hoTF04ZH
>>393
前川喜平なんて昔の悪しき官僚そのものだよ 

★官僚が勝手に裁量拡大 
★天下り斡旋 
★出会い系バー通いでパパ活 
0446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:32.47ID:zE21Tp7I
でも最大200ミリくらいの予想なんだな
数年前の台風のとき神奈川では総降水量1000ミリだった
0447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:49.35ID:7W5SU+qY
NHKの女子アナも青森出身だったな(´・ω・`)
0448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:52.32ID:Jr+yUmLN
奥側あふれてんじゃねえの。?
0449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:03:53.46ID:5mRx2B0w
古川さんお天気なので録画開始しますた
0455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:04:32.96ID:Jr+yUmLN
手前高いけど、反対側つらいちに見えるんだが
0456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:04:42.03ID:wjSAs2Ue
>>445
ATV
ドラマストリート「MIU404」第9話<或る一人の死>🈑🈞
2022年8月9日(火) 13:55 - 14:52

やってない(´・ω・`)
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:04:42.42ID:2jE8S1VF
日本に土砂災害が多いわけ

   日本は、世界でも有数の土砂災害の多い国です。土砂災害の発生件数は、年によってかなりばらつきがありますが、土石流・地すべり・がけくずれを合わせて平均すると、年に1000件くらいの土砂災害が発生しています(政府広報より)。
   日本に土砂災害が多いのは、日本列島の地形や地質・気象などの自然条件に大きな原因があります。また日本は山地が多く(国土の約6割)平地がせまいため、山の斜面(しゃめん)や谷の出口など、土砂災害の起こりやすい場所にもたくさんの人が住んでいて、それも土砂災害で大きな被害が出る原因となっています。

雨が多い

   土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。

http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:04:50.85ID:tKAj6IXU
ダム?
0461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:05:00.56ID:y4YjaFO9
43メーターww
0470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:06:02.78ID:7W5SU+qY
あと3mは増水するわ(´・ω・`)
0471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:06:03.27ID:YwvxqBD2
続くんよなー( ´・ω・`)やばいことに
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:06:04.73ID:W0+tFkfn
>>446
24時間降水量で1000mm超えてる記録ないよ。
うちの県で最高が800mm
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/09(火) 14:06:14.66ID:Jr+yUmLN
>>464
中山さんタンクトップの機会逃したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況