X

実況 ◆ TBSテレビ 48068 若林有子が大手IT企業社員と半同棲中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/05(金) 10:59:21.87ID:o7l//7GM
実況 ◆ TBSテレビ 48067
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659653738/
2022/08/05(金) 12:06:15.52ID:4j50fMf0
安定のお天気
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:16.59ID:FtZQVAmU
じゃあ俺が脱ぐ
2022/08/05(金) 12:06:19.28ID:H8/QKPDI
>>57
>>74
ゴゴスマはもっとやるよ お天気 
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:23.03ID:haTZXo8q
八代なんか言ってるから音量大きくして
2022/08/05(金) 12:06:23.29ID:lw02iMGe
ぐわあ(´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:06:24.10ID:SUgqagHz
川の様子を見に行く映像
2022/08/05(金) 12:06:26.63ID:vzi80nm+
>>87
ウオロクは大丈夫か?
2022/08/05(金) 12:06:26.83ID:E/osTN9v
滝波川って名前からしてやばい
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:30.39ID:tbqwhGGE
福井でごじゃいます
2022/08/05(金) 12:06:30.67ID:RpfHF32i
ウンコ色
2022/08/05(金) 12:06:37.82ID:8u4Ly/Mo
明治28年水害時における高時川の出水状況
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00902/2017/37-0211.pdf
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:37.97ID:X+ATMMWt
>>89
いやいや、俺が
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:38.10ID:dwRhoRj2
うどん県のダムはどうなった?
うどん茹で制限継続中?
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:38.24ID:0YRlk6hD
いや、それが今は大阪奈良和歌山と広島山口や( ´・ω・`)かなり弱まったが
2022/08/05(金) 12:06:41.23ID:eaSn83dP
おまえらも白髪染めないと恵みたいに真っ白なん?(´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:06:42.62ID:H8/QKPDI
災害も重要だが、ペロスも重要だぞ
2022/08/05(金) 12:06:46.46ID:mKjp/lTf
ちょっと用水路見てくるわ
2022/08/05(金) 12:06:46.53ID:GuWsRa4a
良い声のナレーションだな
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:06:47.05ID:FtZQVAmU
こういうの撮りに行くやつが流されるんだろうな
2022/08/05(金) 12:06:56.22ID:CeJ0yfqX
撮影してる奴って震災から何も学んで無いバカだよな
2022/08/05(金) 12:07:01.38ID:SbxUV/+9
川の魚全滅しそうな勢い
2022/08/05(金) 12:07:01.72ID:d7zWL74d
>>75
鬼怒川氾濫以降からこんな事言うようになって
救出されてる生中継も放送しなくなった
2022/08/05(金) 12:07:03.51ID:NpEmoIJG
なんだこのくたびれたおばはんは
2022/08/05(金) 12:07:03.95ID:HuWH228n
>>99
ここは私が
2022/08/05(金) 12:07:04.65ID:H8/QKPDI
>>100
それずっと思ってた。
あと福岡の渇水 
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:07:06.47ID:9SE/CLM+
何で上地は毎週出て三田寛子は隔週なのよ?
2022/08/05(金) 12:07:08.01ID:8u4Ly/Mo





2022/08/05(金) 12:07:15.27ID:TbN4qYqQ
ヤバすぎだ
116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:07:20.27ID:X+ATMMWt
>>111
どーぞどーぞ
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:07:31.94ID:SLfyo6P6
雑炊食べたくなってきた (´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:07:36.95ID:H8/QKPDI
>>109
世の中 マスコミ中心にどんどんおかしくなってるな
2022/08/05(金) 12:07:37.16ID:h/13IdqQ
一定数のバカがいて
一定数死ぬのは仕方がないね (´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:07:44.44ID:HuWH228n
紫は毒の沼に見えるからやめろw
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:07:51.93ID:haTZXo8q
うわあ日本列島そこかしこで川が氾濫してる
2022/08/05(金) 12:07:54.64ID:vZq2O8TB
中村さんは安全な場所ではないな!
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:07:55.23ID:Y1ciNAyS
エッチ前市
2022/08/05(金) 12:08:01.31ID:3ORgaLb/
さすがに女子に危険のレポーターはさせられん
2022/08/05(金) 12:08:09.46ID:sFEGNNIM
>>70
それなのに滋賀県民は、
すぐに「琵琶湖の水とめたろか!」とか言うんです(*´・ω・)
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:13.84ID:wBACO7gt
【悲報】愛ちゃんまた後輩に先越されそう(´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:08:14.88ID:jAPiu6kN
>>102
中途半端に白髪があるから一番汚く見える
だから染めてる
2022/08/05(金) 12:08:17.18ID:YR34iYTd
越前屋俵太が一言↓
2022/08/05(金) 12:08:25.07ID:vzi80nm+
また棒
2022/08/05(金) 12:08:27.42ID:SUgqagHz
橋の上から中継があると、生で流されちゃうんじゃないかと心配になる
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:30.77ID:qFQrNhtU
>>2
有子グッズを燃やす様子をSNSにうpするヤツ

出てくるかな
2022/08/05(金) 12:08:32.01ID:GuWsRa4a
棒読み
2022/08/05(金) 12:08:36.79ID:NpEmoIJG
スマホで原稿よむんやな
2022/08/05(金) 12:08:37.56ID:APDY0wKa
どいつもこいつも中継下手か
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:38.04ID:e7aV4ESa
川の様子でも見に行くか
2022/08/05(金) 12:08:38.20ID:CeJ0yfqX
川より低い土地によく住めるな
2022/08/05(金) 12:08:38.70ID:VEaQ/UXm
福井はリアルタイムかよ
昨日もヤバくなかったか
2022/08/05(金) 12:08:42.50ID:H8/QKPDI
>>124
女性差別だ-!
ジェンダーガー!
ジェンダー平等ガー! 
2022/08/05(金) 12:08:43.65ID:HuWH228n
青汁のCMみたいなレポート
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:45.00ID:0YRlk6hD
テンポ悪いな( ´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:08:49.58ID:4EChosbZ
読むだけ
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:49.87ID:AbYBhyfx
流出河川は、堅い岩盤でできた山の間を細く抜けていく瀬田川のみであり、宇治川、淀川と名前を変えて、大阪湾(瀬戸内海)へ至る
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:53.43ID:SLfyo6P6
冥途の土産に見れて良かったね (´・ω・`)
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:08:55.28ID:h+Njf3r7
AIのほうが上手く喋れそう
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:01.30ID:bNHVz9FW
すごい棒読みだったな
2022/08/05(金) 12:09:01.71ID:iuzOyv5A
毎年のようにどっかで歴史的大雨が降るな
147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:14.22ID:jAPiu6kN
左誰だよ
2022/08/05(金) 12:09:15.80ID:8u4Ly/Mo



60




149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:17.50ID:dwRhoRj2
越前市があるなら越後市もあるのか
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:19.41ID:nH02bK/J
地球「60年は短い」
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:21.30ID:VVX0XSI/
今はこういう豪雨は何十年の一度の大雨ではなく普通の雨
河川インフラは何十年も前の気候の基準で設計してるから
根本的に見直さないと毎年こういう被害が発生するようになる
2022/08/05(金) 12:09:21.35ID:YzrP5df1
60年て災害の周期だと短いよ
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:21.96ID:haTZXo8q
上地、髪型盛り上げ杉w
2022/08/05(金) 12:09:23.40ID:CeJ0yfqX
ユウスケって普段何してるの?この番組でしか見かけないけど
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:28.53ID:X+ATMMWt
濁流に詳しい八代
2022/08/05(金) 12:09:33.41ID:h/13IdqQ
車ごと流された人は見つかったのかな? (´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:09:39.38ID:A7Xjejtj
わしは大丈夫や
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:40.16ID:9GWRE2YH
何年住んでるけど初めてだ
毎回そのインタビューとるけど要る?
2022/08/05(金) 12:09:40.42ID:HuWH228n
>>138
行きたいアナもいるだろうにね
それを無理に制止してたとしたら大問題ですよー?
2022/08/05(金) 12:09:45.74ID:3ORgaLb/
新潟って地震に台風に大雨にNGTってどうなってんだ?
2022/08/05(金) 12:09:47.55ID:vZq2O8TB
狙われる広島
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:49.74ID:p2s9uN8I
もっと流木が橋桁にどかーんみたいなのやれよ
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:51.76ID:tbqwhGGE
>>135
はい死んだー
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:09:51.90ID:haTZXo8q
島根県がんばえ〜
2022/08/05(金) 12:10:09.55ID:8u4Ly/Mo









2022/08/05(金) 12:10:10.26ID:eaSn83dP
>>127
綺麗に真っ白になる人いいよね。
近藤さととか。
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:10:11.11ID:0YRlk6hD
厳密に言うと広島島根は峠を超えた( ´・ω・`)遅いねん
2022/08/05(金) 12:10:11.25ID:H8/QKPDI
>>109
台風報道のときも「安全を確保して(安全なところから)やってます」 
高温のときも「熱中症対策しっかりやって放送してます。」

最近こればっか 

じゃあ戦地取材どうすんだよ!
2022/08/05(金) 12:10:13.40ID:CeJ0yfqX
人工的に雲を消滅させられないのか
2022/08/05(金) 12:10:14.35ID:GuWsRa4a
線状降水帯は防げないからなあ
2022/08/05(金) 12:10:15.16ID:NpEmoIJG
九州が高みの見物
2022/08/05(金) 12:10:15.52ID:r5O+CSEp
恵さん、清潔感を手放してしまったのね
2022/08/05(金) 12:10:15.85ID:RpfHF32i
梅雨の終わりだな
2022/08/05(金) 12:10:16.88ID:4pT4IfJO
誰もお魚さんの心配しないんだね
175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:10:17.52ID:haTZXo8q
>>103
ペロシ演説した?
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:10:25.01ID:FtZQVAmU
今週末は花火大会とかも多いだろうに
2022/08/05(金) 12:10:55.96ID:APDY0wKa
40%を半分はどんぶりすぎ
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:11:02.48ID:haTZXo8q
>>172
ん?どゆこと?
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:11:08.07ID:U+20FOUb
統一教会と縁を切らない自民党に対する八百万の神々の怒りや
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:11:08.65ID:jAPiu6kN
船上海綿体
2022/08/05(金) 12:11:16.74ID:8u4Ly/Mo
最上川の主な災害

「羽越豪雨」を始めとする最上川の水害

最上川における洪水の原因としては、 融雪(ゆうせつ)によるものと大雨によるものに大別されますが、これまで大きな被害をもたらしてきた洪水は大雨によるものが大半です。大雨の原因としては、地理的条件から、台風によるものは比較的少なく、前線性降雨や温帯低気圧によるものが多くなっています。

最上川で大きな被害をもたらしたのは、戦後最大規模の洪水であり河川整備計画の目標洪水でもある昭和42年8月洪水(羽越豪雨)、昭和44年8月洪水等です。

https://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0211_mogami/0211_mogami_02.html
2022/08/05(金) 12:11:16.84ID:3ORgaLb/
やばいなこれ
2022/08/05(金) 12:11:17.23ID:ObEC0WKT
豪雨が九州中国地方から東へ移動してんな
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/05(金) 12:11:18.30ID:0YRlk6hD
台風も込みでの数字な( ´・ω・`)
2022/08/05(金) 12:11:21.57ID:H8/QKPDI
>>175
日中問題とか 
台湾戦争になる可能性(極めて低いが)あるのに 

日本のワイドショーはさっぱりやらない 
2022/08/05(金) 12:11:22.90ID:HuWH228n
たまたま今まで災害無かっただけだろう
中には「この辺は絶対に家建てちゃ駄目!」ってとこにも不動産の策略か知らんが安く建てられるってんで被災してるバカもいる
2022/08/05(金) 12:11:22.89ID:8u4Ly/Mo
筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html

1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況