※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 48057
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659518092/
実況 ◆ TBSテレビ 48058
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/04(木) 11:14:24.60ID:lnL514RN
782渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:03.50ID:geALKxje >>751
金田一、耕助?一?
金田一、耕助?一?
783渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:11.49ID:52lGBfgN (’・ω・`)線上海綿体すげぇな
784渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:20.54ID:cORvJuda あの橋は個人で掛けたんだろ
785渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:21.52ID:9qSwj/E5 >>778
,⌒
( ゚ Д゚)
( つ O
と_)_)
,⌒
( ゚ Д゚)
( つ O
と_)_)
786渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:27.96ID:ea2SeuQg たくさん降ったんだなあ
787渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:35.67ID:31hLXCx1 昨日言えよ
788渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:36.51ID:8QSRBmNT 関東も午前に雨降ったのはこれか
789渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:37.56ID:1a+lb8km >>772
(*´Д`*)つθヴィーン
(*´Д`*)つθヴィーン
790渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:38.01ID:81QVJ8nL >>782
どっちでも殺される人がいる
どっちでも殺される人がいる
791渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:54.03ID:zW0jDxHF0792渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:57.99ID:SBWBsRZb >>783
つめさきでさすられるとたまらんよね
つめさきでさすられるとたまらんよね
793渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:07:58.05ID:9qSwj/E5 >>780
そんなことも!
そんなことも!
794渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:08:18.90ID:lnL514RN 大江千里
795渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:08:25.02ID:1a+lb8km 村上の貴重な塩引き鮭が…
797渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:08:36.49ID:ToAFeIp8 川べりなんて住むもんじゃねえな
家建てるにしても1Fに部屋は作らんわ(・ω・)
家建てるにしても1Fに部屋は作らんわ(・ω・)
798渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:08:58.05ID:TtM/28jJ ハザードにかかってるところには住むもんじゃねえな
799渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:08:58.08ID:FTAO1edC 辺鄙な町に住むこいつらが悪い
自業自得
自業自得
800渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:04.33ID:XVj65l6b 昔住んでいた場所は河口近くのマイナス海抜地帯だったな
物心付くかって頃一回床下浸水した記憶があるけど
物心付くかって頃一回床下浸水した記憶があるけど
801渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:04.74ID:PWvyu9f+ マルゴの桐ダンス
802渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:06.94ID:knGpTf8g0 みんな逃げたのかな?
803渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:19.07ID:xhqrAi4L >>797
年取ったら、1Fじゃないと出入りできんで
年取ったら、1Fじゃないと出入りできんで
804渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:20.42ID:8a7XBLzH 一階部分完全浸水
805渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:21.69ID:ZTI5lWf/ マスクせんかいボケ(´・ω・`)
806渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:23.30ID:SBWBsRZb おっさんかよ
807渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:25.69ID:ea2SeuQg ほぼ河川敷みたいな場所だな
808渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:32.46ID:yUz2dhV1809渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:34.92ID:1a+lb8km >>797
平屋は楽なんよ
平屋は楽なんよ
810渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:36.81ID:knGpTf8g0 >>758
歴史やり直せアホカスチョン
歴史やり直せアホカスチョン
811渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:37.67ID:Zf5quTdd ヘルメットっているんか?こういうとき( ´・ω・`)
812渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:38.68ID:0m220thT >>800
日本の河川の特徴としてもう一つ、日本には天井川が多いということです。
天井川は周囲の平地より高い所を流れる川です。そして、天井川は扇状地を流れる川など、山から流れ出る土砂が多い地域に見ることができます。
山から流れてくる土砂が多いと、川底にその土砂がたまります。すると川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防を高く作ります。
さらに土砂が上流から流れてきて川底に溜まり、川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防をさらに高く作ります。このようなサイクルで段々と川が高い所を流れるようになります。
日本の都市の大部分は、洪水時の河川水位より低いところにあり洪水の被害を受けやすいのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657975219/432-
日本の河川の特徴としてもう一つ、日本には天井川が多いということです。
天井川は周囲の平地より高い所を流れる川です。そして、天井川は扇状地を流れる川など、山から流れ出る土砂が多い地域に見ることができます。
山から流れてくる土砂が多いと、川底にその土砂がたまります。すると川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防を高く作ります。
さらに土砂が上流から流れてきて川底に溜まり、川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防をさらに高く作ります。このようなサイクルで段々と川が高い所を流れるようになります。
日本の都市の大部分は、洪水時の河川水位より低いところにあり洪水の被害を受けやすいのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657975219/432-
813渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:51.65ID:3AoOg1e7 >>797
しかもこの辺には堤防もないっていう
しかもこの辺には堤防もないっていう
814渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:52.38ID:NeDfKUQe 五月雨を集めてはやし最上川
815渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:09:57.20ID:dW5VtRmR 上下水道も怖いもんあるよな
816渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:02.26ID:cORvJuda 御茶ノ水の橋に似てる
817渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:10.01ID:/c5hzHaA 朝の中継より減ってるな
818渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:11.43ID:KL+8ZbvJ 最上モガ
819渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:23.83ID:iDdchhft 川の流れ凄い早いな
820渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:27.12ID:e0qFOSP5 右の青いの何だ?
821渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:30.07ID:HGXwuaP3 >>811
雹が降ってきたら死ぬよ
雹が降ってきたら死ぬよ
822渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:33.04ID:BPzYBdHW0823渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:33.84ID:DOencug0 なんと
824渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:35.32ID:yUz2dhV1 >>793
ヘリごと落ちた事もある
ヘリごと落ちた事もある
825渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:38.65ID:tDRyTxWD 地蔵「いい湯だな」
826渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:39.82ID:NH9kqKkj すごい地形だよなあ
今まで水害無かったのが奇跡レベル
今まで水害無かったのが奇跡レベル
827渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:39.85ID:25i6SfMB お地蔵様が溺れ死んでしまう
828渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:41.32ID:81QVJ8nL 水を見守るお地蔵さん
829渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:41.46ID:ea2SeuQg 耐えるお地蔵さん
830スープかれい
2022/08/04(木) 12:10:43.44ID:09d2bQEK なんかいる( ⊂ ´ω・・`)
831渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:43.87ID:l5r+IU+X >>814
今日何回も目にしたからしっかり覚えた (´・∀・`)
今日何回も目にしたからしっかり覚えた (´・∀・`)
832渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:44.85ID:ZVSHv7RP お地蔵様!
833渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:47.93ID:n+bZkNAs おおぅ・・・ お地蔵様が・・・
834渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:48.98ID:Zf5quTdd 一度引いても鉄砲水とか来るかもしれんからな( ´・ω・`)注意や
835渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:50.39ID:/pJcJEPv 貴重な清原が
836渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:52.64ID:25i6SfMB 見に行くなよ・・・
837渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:52.70ID:RK13/vfB 五月雨を集めてハヤシ最上川か
838渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:55.06ID:LJpPh9Vt 無事でよかったね
839渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:55.83ID:dmj5RoFv お地蔵様元気そうじゃん
840スープかれい
2022/08/04(木) 12:10:58.90ID:09d2bQEK 夜見かけたらこわいやつ( ⊂ ´ω・・`)
841渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:59.40ID:BPzYBdHW0842渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:10:59.97ID:i/07DQDS 地蔵でいいだろ
843渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:00.01ID:1a+lb8km >>813
県の怠慢人災だな
県の怠慢人災だな
844渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:00.15ID:TtM/28jJ 見に行っちゃあかん!
845渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:00.16ID:lUDJ4qww お地蔵さま~
846渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:00.46ID:mpeTYyGg 見に行くなよ
847渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:01.14ID:PWvyu9f+ みにくんな
848渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:02.24ID:/c5hzHaA 様子を見に行く馬鹿
849渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:02.46ID:C5RmZX+D 特別警報は、リアルガチでやばい時にしか出ないから
出たらすぐ逃げたほうがいい(´・ω・`)
出たらすぐ逃げたほうがいい(´・ω・`)
850渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:04.10ID:iDdchhft お地蔵様は普段どれくらいの高さのところにあるの?
851渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:04.50ID:3Lmoz6vX けっこうしっかり固定してあるんだな地蔵って
852渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:04.61ID:vN5i4C0E 見に来たらダメだろ(´・ω・`)
853渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:04.89ID:7DJuedj0 お地蔵さま生存確認
854渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:06.29ID:UGVks3gn ちょっと田んぼの様子見てくる
ちょっと地蔵の様子見てくる
ちょっと地蔵の様子見てくる
855渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:06.53ID:ZOCOo9bb おお!
856渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:07.69ID:SBWBsRZb じじい危なすぎだろww
なぜやめろっていうことを
なぜやめろっていうことを
857渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:10.98ID:QJNZff0D お地蔵様、良かったよ…(´・ω・`)
858渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:11.12ID:fxpn3DFX おじそうさまが心配だもんな
859渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:13.46ID:7l9DRjQ+860渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:14.23ID:geALKxje >>759
これだ
救助ヘリから落下の女性死亡 東京消防庁、フック忘れる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50955220T11C19A0000000/
台風19号 落下死亡事故で東京消防庁職員を書類送検(19/12/11)
https://m.youtube.com/watch?v=NY0vpQibugo
これだ
救助ヘリから落下の女性死亡 東京消防庁、フック忘れる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50955220T11C19A0000000/
台風19号 落下死亡事故で東京消防庁職員を書類送検(19/12/11)
https://m.youtube.com/watch?v=NY0vpQibugo
861渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:17.47ID:wKWUlL7U 見に来るなよ
862渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:19.91ID:7JUEhYeg (-ω-)
~~~
~~~
863渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:20.28ID:9zMV1DnL お地蔵様が無事でよかった
864渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:20.77ID:2Gdg87mv お地蔵さん逃げてー!
865渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:21.08ID:0m220thT 梅雨末期は大雨による大きな被害が起こりやすい時期
https://news.yahoo.co.jp/byline/ushiyamamotoyuki/20200706-00186796
また,これらの梅雨期の大きな災害の発生時期が,いずれも6月末から7月にかけてであることも読み取れます.梅雨の期間は地域により,また年によっても異なりますが,本州付近ではおおむね5月下旬~7月下旬の間と言っていいでしょう.梅雨期は全体に雨が多いとは言えますが,なかでも,大きな災害に結びつく大雨は,梅雨末期(これも地域や年によりますがだいたい6月下旬~7月下旬)に発生しやすい傾向がある,と言っていいでしょう.
https://news.yahoo.co.jp/byline/ushiyamamotoyuki/20200706-00186796
また,これらの梅雨期の大きな災害の発生時期が,いずれも6月末から7月にかけてであることも読み取れます.梅雨の期間は地域により,また年によっても異なりますが,本州付近ではおおむね5月下旬~7月下旬の間と言っていいでしょう.梅雨期は全体に雨が多いとは言えますが,なかでも,大きな災害に結びつく大雨は,梅雨末期(これも地域や年によりますがだいたい6月下旬~7月下旬)に発生しやすい傾向がある,と言っていいでしょう.
866渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:25.19ID:52lGBfgN (’・ω・`)興奮しすぎやろ
867渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:25.77ID:oDAGoIDF 彼岸島
868渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:25.90ID:tDRyTxWD おまえら丸太は持ったか!
869スープかれい
2022/08/04(木) 12:11:26.47ID:09d2bQEK 山形にガンジス川www( ⊂ ´ω・・`)
870渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:27.46ID:3AoOg1e7 >>822
実況なんだからテレビ見ようぜ
実況なんだからテレビ見ようぜ
871渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:28.00ID:oV8a5lUq 丸太は持ったか
872渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:29.31ID:O9/xGsrn 用水路を見に行く
873渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:29.82ID:M6n3AUPQ 堤防がないから、普段はそんなに流量ないのか
874渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:32.07ID:haDeXdXz うるせえ大袈裟なんだよ
875渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:34.70ID:fU8v1DYn 嬉しそうだな
876渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:35.87ID:moWWb+JZ 丸太のような木
877渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:36.00ID:21dsKjCr どっちが上流か聞けよ
878渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:36.26ID:hDZDUdxC 木が流れてくるならまだまだ油断できないね
879渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:38.04ID:/c5hzHaA マルコのなんやねん!
880渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:38.60ID:Zf5quTdd 様子見に行ったらあかん( ´・ω・`)
881渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:43.80ID:geALKxje だからお地蔵様見に行かないで。。
882渡る世間は名無しばかり
2022/08/04(木) 12:11:46.61ID:VhZv6782 はい丸太スタンバイオッケー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【悲報】石破首相「真摯に説明責任を果たすよう対応せよ」加藤財務相「文書の存在は認めるが、開示するかどうかはまた別に判断する」 [519511584]
- 昔のVIPは突発オフとか普通にオフ会が最高に楽しかったのに
- ニートだけど親をぶち殺して1000万ゲットしたけどどうする
- 「この漫画、つまんねぇのになんでこんなに売れてんだよ…」ってなった漫画上げてけ
- 将棋の渡辺明さん、離婚。「夫婦で応援して下さった方に申し訳なく思います」 [792147417]
- 【悲痛】バラバラ死体で見つかった国交省職員の52歳男性、行方不明の当日は26歳妻とのパラオへの新婚旅行に出発する日だった… [597533159]