【マターリ】情報7daysニュースキャスター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 21:40:19.95ID:C605B2jK0 みたに
432渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:31:51.28ID:i4HlGXVk >>412
筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
筑後川の洪水の歴史
明治維新から現在の洪水年表
http://www.qsr.mlit.go.jp/chikugo/archives/kozuichisui/cikugokozui/suigai2.html
1957 昭和32年7月 梅雨前線 6.70m 3日 〃
1959 昭和34年7月 梅雨前線 6.00m 7日 〃
1962 昭和37年7月 梅雨前線 6.40m 6日の水位、4日(6.40)、6日、8日(6.60)とピーク水位3回有り
1963 昭和38年5月 梅雨前線 6.10m 11日 〃
1963 昭和38年8月 梅雨前線 6.86m 17日 〃
1965 昭和40年6月 梅雨前線 7.02m 20日 〃
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1630197853/810-
433渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:33:47.68ID:i4HlGXVk ゲリラ豪雨でマンホールから水が吹き出すワケ
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html
>>412 都市型水害はなぜ起きるのか
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
https://weathernews.jp/s/topics/201809/180245/amp.html
汚水管に雨水が流れ込まないようにしましょう
https://www.city.toyokawa.lg.jp/smph/kurashi/sudogesuido/gesuido/okyakusamamuke/haisuisetubi/gesuikanrika20190725.html
油脂の塊「ファットバーグ」がロンドンの下水管をつまらせる(微グロ)
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/a-colossal-fatberg-clogging-londons-sewer.html
大量の油で下水管はこの様な状態になっています。
https://www.water.city.nagoya.jp/file/1230.jpg
https://www.water.city.nagoya.jp/category/gokyouryoku/1446.html
>>412 都市型水害はなぜ起きるのか
都市水害の原因は雨水のラッシュアワー
https://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/1999/html/d.htm
434渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:34:30.67ID:i4HlGXVk >>412
都市水害を理解するためには、2つの視点が必要となる。1つは洪水という自然現象、もう1つは水害という社会現象についてである。都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。
都市水害を理解するためには、2つの視点が必要となる。1つは洪水という自然現象、もう1つは水害という社会現象についてである。都市水害と称されるからには、洪水にどのような変化が認められるのか、そして水害の内容がどんな変貌を見せているのか、ということになる。洪水でいえば、量より質、つまり洪水の期間に流れる全量の変化より、ピーク時の流量だけが極端に大きくなってくることである。水害ということでいえば、従来は水害にならなかった洪水氾濫でも水害になってしまうということである。 都市が造られると、それに伴って道路が整備され、その道路には側溝が造られる。当然、住宅には雨どいが作られ、できるだけ早く川に雨水を流そうとするようになる。そのため降る雨の量が昔と変わらなくても、降った雨が川に到達する時間は飛躍的に短縮されることになる。
435渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:34:52.30ID:TNRdcfMc 経営陣上層部を朝鮮人に乗っ取られたテレビ局を
信用するな
信用するな
436渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:35:16.64ID:i4HlGXVk >>412
また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。
また、水田であれば洪水になっても水害とは呼ばれなかったが、家が建てば水害になってしまう。かつては雨が降ると、雨水は田んぼなら約24時間、蓮の生えるような池なら約48時間位の間遊んでいた。しかし、今ではそのような所にも住宅を建てるようになり、そして少しでも雨水が溜まると、住民は「被害が出る」と騒ぐようになった。要は住民にとって、周囲に雨水が少しでも滞留することは許されないことなのだ。今まで許容してきたことが被害になってしまう、その住民意識が都市水害発生の根っこのところにあるといえる。さらに近年では、単に田んぼを潰して住宅を建てるから都市水害が発生する、というシンプルな図式だけではない。田んぼを潰して住宅を建てる時は、水に浸かりたくないから盛土をする。皆が盛土をするから、雨が降ると風呂にたくさんの人が入った時のように水位が上がるというようなことも起こり、盛土をするのを敵視する所さえ出ている。
437渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:36:30.42ID:i4HlGXVk 田中さんは天井川になっていたおよそ3kmの区間を改良し、護岸補修を敢行。そして、千曲川の立ヶ花狭窄部に注目。「ここは川幅が200m。今回決壊した場所は800m。つまり、向こうで糞詰まりになっているから、渋滞している電車が行列するようなものだった」と田中さん。そこで、周辺のリンゴ畑を遊水池として契約し、何かあった場合には水を逃がすなど、河川改修をした上で放水路を作ろうと言っていたそうです。
◆根底から考え直すべき日本の治水対策
今回決壊したのは“長沼”という場所で、そこには新幹線の車両基地がある“赤沼”も含まれており、田中さんが「名は体を表す」と言うように、洪水になると水が溜まる場所だったようです。
それだけに「1998年長野オリンピック」開催前、そこに車両基地を建設することになった際には住民らが猛反対。
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/201910280650/detail/
甚大被害の原因のひとつは球磨川流域の地形「ボトルネック」…専門家に聞いた浸水・氾濫時への備え
https://locipo.jp/article/f9661928-a1d3-4552-b057-980c1c565cdf
◆根底から考え直すべき日本の治水対策
今回決壊したのは“長沼”という場所で、そこには新幹線の車両基地がある“赤沼”も含まれており、田中さんが「名は体を表す」と言うように、洪水になると水が溜まる場所だったようです。
それだけに「1998年長野オリンピック」開催前、そこに車両基地を建設することになった際には住民らが猛反対。
https://s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx/article/201910280650/detail/
甚大被害の原因のひとつは球磨川流域の地形「ボトルネック」…専門家に聞いた浸水・氾濫時への備え
https://locipo.jp/article/f9661928-a1d3-4552-b057-980c1c565cdf
438渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:48:08.32ID:i4HlGXVk 日本の川はなぜ豪雨で氾濫しやすいのか?
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/f964d68ed1593bef6f9423a72281f2b4
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/f964d68ed1593bef6f9423a72281f2b4
439渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:50:11.25ID:i4HlGXVk 日本の川の水は山から海へ一気にかけ下る。世界の代表的な河川と比べると、日本の河川が急勾配なのが良くわかる。
日本の河川は川の長さが短く、上流から下流への勾配が急であるため、一気に海へ流れるのが特徴です。このため、いったん雨が降ると、急に増水し短時間のうちに洪水のピークになります。
日本の年間降雨量は世界平均の約2倍と多く、しかも、梅雨期・台風期に集中して降ります。その結果、川の水量は、例えば利根川では、洪水のときの流量は平常時の流量の何と100倍にもなります。
海外では、ドナウ川は4倍、ミシシッピー川は3倍であり、日本の河川は、瞬時に大洪水となって流下し、瞬時に減少する特徴があるのです。
ヨーロッパやアメリカの川は、全長が長く、川の勾配がゆるやかなので、上流に降った雨はゆっくりと流れてきます。それに対して、日本の川は、全長が短く、川の勾配も急なので、上流に降った雨が一気に海まで流れ出るのです。
日本の河川は川の長さが短く、上流から下流への勾配が急であるため、一気に海へ流れるのが特徴です。このため、いったん雨が降ると、急に増水し短時間のうちに洪水のピークになります。
日本の年間降雨量は世界平均の約2倍と多く、しかも、梅雨期・台風期に集中して降ります。その結果、川の水量は、例えば利根川では、洪水のときの流量は平常時の流量の何と100倍にもなります。
海外では、ドナウ川は4倍、ミシシッピー川は3倍であり、日本の河川は、瞬時に大洪水となって流下し、瞬時に減少する特徴があるのです。
ヨーロッパやアメリカの川は、全長が長く、川の勾配がゆるやかなので、上流に降った雨はゆっくりと流れてきます。それに対して、日本の川は、全長が短く、川の勾配も急なので、上流に降った雨が一気に海まで流れ出るのです。
440渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:51:45.78ID:i4HlGXVk 例えば、メコン河は河口から1,000 kmの流路で100mの標高差にすぎないが、木曽川では、河口から200kmで標高差は800mをこえる。こうした河川の形状のため、洪水のおそれが強い一方で、無降雨期には渇水になるおそれがあるのです。
441渡る世間は名無しばかり
2022/07/16(土) 23:55:51.36ID:i4HlGXVk また日本では、降水量の年変動と季節変動が大きく、その結果、河川の最大流量と最小流量の差が著しく大きい。こうした特徴を持つ日本の河川は、山地を流れる過程で土砂を削り、川の流れによって下流に運ばれてきます。その土砂が平地に流れて堆積した部分は扇の形となり、扇状地と呼ばれる地形ができます。
川が山肌を削り取って形成されるので、川の傾斜が急である方が土砂の供給が多く、その川の下流で扇状地が形成されやすくなります。日本の川は海外に比べて急なものが多いので日本では扇状地が多くみられます。
川が山肌を削り取って形成されるので、川の傾斜が急である方が土砂の供給が多く、その川の下流で扇状地が形成されやすくなります。日本の川は海外に比べて急なものが多いので日本では扇状地が多くみられます。
442渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 00:15:01.49ID:s7CFY+cu 日本の河川の特徴としてもう一つ、日本には天井川が多いということです。
天井川は周囲の平地より高い所を流れる川です。そして、天井川は扇状地を流れる川など、山から流れ出る土砂が多い地域に見ることができます。
山から流れてくる土砂が多いと、川底にその土砂がたまります。すると川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防を高く作ります。
さらに土砂が上流から流れてきて川底に溜まり、川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防をさらに高く作ります。このようなサイクルで段々と川が高い所を流れるようになります。
日本の都市の大部分は、洪水時の河川水位より低いところにあり洪水の被害を受けやすいのです。
ロンドン市内ではテムズ川が市街地のいちばん低いところを流れていますが、東京では市街地よりも高いところを流れている河川が多く、洪水時には浸水による被害が大きくなりやすい状態にあります。
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/f964d68ed1593bef6f9423a72281f2b4
天井川は周囲の平地より高い所を流れる川です。そして、天井川は扇状地を流れる川など、山から流れ出る土砂が多い地域に見ることができます。
山から流れてくる土砂が多いと、川底にその土砂がたまります。すると川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防を高く作ります。
さらに土砂が上流から流れてきて川底に溜まり、川が浅くなり氾濫を起こします。それを防ぐために堤防をさらに高く作ります。このようなサイクルで段々と川が高い所を流れるようになります。
日本の都市の大部分は、洪水時の河川水位より低いところにあり洪水の被害を受けやすいのです。
ロンドン市内ではテムズ川が市街地のいちばん低いところを流れていますが、東京では市街地よりも高いところを流れている河川が多く、洪水時には浸水による被害が大きくなりやすい状態にあります。
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/f964d68ed1593bef6f9423a72281f2b4
443渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 00:20:26.25ID:s7CFY+cu □天井川とは?‥‥‥‥
広辞苑によれば、「天井川(てんじょうがわ)は、河川の運搬した砂礫(しゃれき)が堤防の間を埋めて、川底が周囲の平野面より一段高くなったもの」とあります。従って、〈天井川は人為的に造られたもの〉であります。
http://www.ginsen-core.co.jp/kawaberiver.htm
広辞苑によれば、「天井川(てんじょうがわ)は、河川の運搬した砂礫(しゃれき)が堤防の間を埋めて、川底が周囲の平野面より一段高くなったもの」とあります。従って、〈天井川は人為的に造られたもの〉であります。
http://www.ginsen-core.co.jp/kawaberiver.htm
444渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 00:27:03.95ID:s7CFY+cu □天井川のはじまり‥‥‥‥‥
…大昔、人類は飲み水を求め川の周辺の小高い処に住居を構えていたが、文明が進むに従って集落という村ができ、大雨ともなれば川の氾濫で集落に被害をもたらすので、自らの集落を水害から守る為の手段として堤防なるものを設ける知恵が生じたのであります。 …それが大水毎に川底が土砂で埋まれば、また堤防の嵩上げをしていたが、年々歳々大水で川底が埋まればその度毎に堤防の嵩上げを繰り返す内に「天井川」と称する人為的な川が生まれたのであります。
…大昔、人類は飲み水を求め川の周辺の小高い処に住居を構えていたが、文明が進むに従って集落という村ができ、大雨ともなれば川の氾濫で集落に被害をもたらすので、自らの集落を水害から守る為の手段として堤防なるものを設ける知恵が生じたのであります。 …それが大水毎に川底が土砂で埋まれば、また堤防の嵩上げをしていたが、年々歳々大水で川底が埋まればその度毎に堤防の嵩上げを繰り返す内に「天井川」と称する人為的な川が生まれたのであります。
445渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 00:29:53.43ID:s7CFY+cu □明治初期まで「お溜め池」が利水の役割を果たしていた‥‥‥‥
江戸時代は、「お溜め池」があってもダムはなかった。…その歴史は〈わが国へ稲作が大陸から伝わってきたのは数千年前である。…それまで日本人は川を恐れ、川を怒らせないようにと川沿い近くには住まずに、洪水がいつ起こってもよいような安全な小高い丘に住居を構えていたものです。
…しかし、稲作をするようになって水が必要となり〈弘法大師は稲水を確保するために各地に「お溜め池」を造らせた〉と、昔から讃岐(香川県)を本拠して平時は百姓をしていた河野一族の子孫である祖父から筆者はよく聞かされていました。
…そのように、江戸時代の末期まではかなり高い水準の農耕政策がとられていました。それが一変したのは、明治初期からで、時の政府は〈欧米の河川政策を取り入れ〉中央集権を基にした管理システムを確立したのであります。
…そのような管理システムが禍いして100年余りの間に、昔から日本全土の隅から隅まであった各々の集落に相応しい〈水害対策と環境をふまえた利水の知恵〉が完全に失われたのであります。
江戸時代は、「お溜め池」があってもダムはなかった。…その歴史は〈わが国へ稲作が大陸から伝わってきたのは数千年前である。…それまで日本人は川を恐れ、川を怒らせないようにと川沿い近くには住まずに、洪水がいつ起こってもよいような安全な小高い丘に住居を構えていたものです。
…しかし、稲作をするようになって水が必要となり〈弘法大師は稲水を確保するために各地に「お溜め池」を造らせた〉と、昔から讃岐(香川県)を本拠して平時は百姓をしていた河野一族の子孫である祖父から筆者はよく聞かされていました。
…そのように、江戸時代の末期まではかなり高い水準の農耕政策がとられていました。それが一変したのは、明治初期からで、時の政府は〈欧米の河川政策を取り入れ〉中央集権を基にした管理システムを確立したのであります。
…そのような管理システムが禍いして100年余りの間に、昔から日本全土の隅から隅まであった各々の集落に相応しい〈水害対策と環境をふまえた利水の知恵〉が完全に失われたのであります。
446渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 00:36:03.14ID:s7CFY+cu 梅雨末期は大雨による大きな被害が起こりやすい時期
https://news.yahoo.co.jp/byline/ushiyamamotoyuki/20200706-00186796
また,これらの梅雨期の大きな災害の発生時期が,いずれも6月末から7月にかけてであることも読み取れます.梅雨の期間は地域により,また年によっても異なりますが,本州付近ではおおむね5月下旬~7月下旬の間と言っていいでしょう.梅雨期は全体に雨が多いとは言えますが,なかでも,大きな災害に結びつく大雨は,梅雨末期(これも地域や年によりますがだいたい6月下旬~7月下旬)に発生しやすい傾向がある,と言っていいでしょう.
https://news.yahoo.co.jp/byline/ushiyamamotoyuki/20200706-00186796
また,これらの梅雨期の大きな災害の発生時期が,いずれも6月末から7月にかけてであることも読み取れます.梅雨の期間は地域により,また年によっても異なりますが,本州付近ではおおむね5月下旬~7月下旬の間と言っていいでしょう.梅雨期は全体に雨が多いとは言えますが,なかでも,大きな災害に結びつく大雨は,梅雨末期(これも地域や年によりますがだいたい6月下旬~7月下旬)に発生しやすい傾向がある,と言っていいでしょう.
447渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 01:36:15.05ID:eQk05AJ1 東スポ 社会
安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心
安倍元首相銃撃の山上容疑者の背後に2つの〝反アベ団体〟か 捜査当局が重大関心
448渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 01:59:45.66ID:6KGm4ISF オープニング曲
モスラ並みに難しいのか
モスラ並みに難しいのか
449渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 02:17:00.67ID:s7CFY+cu 戻り梅雨【もどりつゆ】
返り梅雨とも。一度梅雨(ばいう)が明けたようになって何日も暑い乾いた晴天が続いたあとに,再び天気がぐずついてしまうこと。
https://kotobank.jp/word/%E6%88%BB%E3%82%8A%E6%A2%85%E9%9B%A8-646113
雨が多い
土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
なお、台風は大雨を降らせるだけでなく、風や高潮(台風の低気圧や強い風が原因で、海の表面が盛り上がり、それが岸に押し寄せること)の被害をもたらすこともあります。日本には平均して年に10個ほどの台風が上陸します。
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
返り梅雨とも。一度梅雨(ばいう)が明けたようになって何日も暑い乾いた晴天が続いたあとに,再び天気がぐずついてしまうこと。
https://kotobank.jp/word/%E6%88%BB%E3%82%8A%E6%A2%85%E9%9B%A8-646113
雨が多い
土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
なお、台風は大雨を降らせるだけでなく、風や高潮(台風の低気圧や強い風が原因で、海の表面が盛り上がり、それが岸に押し寄せること)の被害をもたらすこともあります。日本には平均して年に10個ほどの台風が上陸します。
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
http://www.sabopc.or.jp/library/landslides_in_japan/
450渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 02:20:55.07ID:s7CFY+cu 川は急流が多い
山が高くてけわしいため、そこから流れてくる川はみな、こうばい(かたむき)のきつい急流です。よその国のおもな川と比べてみてください(グラフ)。日本の川は、川というより滝といったほうがいいくらいです。
川のかたむきがきつくなるほど水の流れは速くなり、流れが速いほど、川底や岸の土をけずる力も強くなります。山からけずりとられた土が下流に運ばれ、川底に積もると、洪水(こうずい)の原因になります。
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-07.jpg
山が高くてけわしいため、そこから流れてくる川はみな、こうばい(かたむき)のきつい急流です。よその国のおもな川と比べてみてください(グラフ)。日本の川は、川というより滝といったほうがいいくらいです。
川のかたむきがきつくなるほど水の流れは速くなり、流れが速いほど、川底や岸の土をけずる力も強くなります。山からけずりとられた土が下流に運ばれ、川底に積もると、洪水(こうずい)の原因になります。
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-07.jpg
451渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 03:00:04.19ID:5iAbCFH5 読売新聞
安倍氏の首相退任後も中傷続々…批判が先鋭化・演説を妨害「『安倍氏になら何を言ってもいい』という空気がエスカレート」
安倍氏の首相退任後も中傷続々…批判が先鋭化・演説を妨害「『安倍氏になら何を言ってもいい』という空気がエスカレート」
452渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 03:09:38.58ID:s7CFY+cu TBSの捏造・不祥事の歴史
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid268.html
●1995.5 サブリミナル問題
オウム真理教事件報道が過熱する最中、1995年5月に放送された「報道特集」のオウム関連特集の中で、教団代表の麻原彰晃の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。
TBSはサブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、非難が集中。旧郵政省が厳重注意を行い、TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
「否定的なものを肯定的に変える効果がある」とされるサブリミナルは、この3年後、民放連の放送基準で「公正とはいえず、放送に適さない」として禁止された。
>加えて血の付着したナイフのアップなど、計16カットが一瞬だけ挿入されていたことが判明します。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1474605012012/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1657929290/696-
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid268.html
●1995.5 サブリミナル問題
オウム真理教事件報道が過熱する最中、1995年5月に放送された「報道特集」のオウム関連特集の中で、教団代表の麻原彰晃の顔などが無関係な場面で何度も挿入された。
TBSはサブリミナル手法を番組テーマを際立たせる手法として用いたと説明したが、非難が集中。旧郵政省が厳重注意を行い、TBSは「視聴者が感知できない映像使用はアンフェアであった」と謝罪した。
「否定的なものを肯定的に変える効果がある」とされるサブリミナルは、この3年後、民放連の放送基準で「公正とはいえず、放送に適さない」として禁止された。
>加えて血の付着したナイフのアップなど、計16カットが一瞬だけ挿入されていたことが判明します。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1474605012012/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1657929290/696-
453渡る世間は名無しばかり
2022/07/17(日) 03:53:21.14ID:DATcFpli 三谷の後任まだかよ
太田光?ケンコバ?サンドイッチマン?
太田光?ケンコバ?サンドイッチマン?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています