X



ドキュメンタリー解放区#32「熱海土石流」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 00:45:11.36ID:UqMjShO6
8月1日(月) 00:58〜01:58

去年7月3日、静岡県熱海市の伊豆山地区で大規模な土石流災害が発生。27人が死亡、いまだ1人が行方不明のままだ。
雨が原因とみられていた土石流だが、流れ出た土砂は人工的に作られた「盛り土」の一部で、この盛り土が被害を甚大化させたことが明るみに出る。
なぜ違法な盛り土が作られ、10年以上も危険な状態で放置され続けたのか?不動産業者と行政の“異様"ともとれる関係が浮かび上がる。

SBS 静岡放送
0254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:47:46.97ID:d7sZ3lO5
>>225
法律上の権限がある部署に行ってるから法律的には正しいだろ

不動産業界のおっさんは自分の関わる法はしってる
役人が不勉強だったりする
0255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:47:57.16ID:zgSK2lGG
>>232
内部告発ってやつは実にジッサイの危機回避に繋がらないもんだわな
その告発の内容は大体正しいしそんとき動いたら悲劇は避けられたのに
0256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:48:03.66ID:qRgu8qsf
10年くらいなんとなく放置されてたんやな
10年とか経つと担当した職員も異動したり退職したりするだろうしな…
0257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:48:29.89ID:Y9chQfRu
>>238
水道管だろ
今となっては30億かけても配管をし直すべきだったけど、その時、役人には決断できない金額だよ 
0258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:02.14ID:Avbj2BVY
被害者遺族は許さないだろうなぁ
0259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:04.26ID:DorvM7CW
>>252
裏で繋がってるのかもな
0260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:11.94ID:zrW40+uO
>>253
盛り土した会社の人だった?
0264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:35.30ID:DorvM7CW
>>253
aの会社で働いてた作業員
現場を一番知ってる
0266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:38.18ID:frMf2WJN
こういう時は王制や社会主義国の方が解決早いな
0267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:39.27ID:pk0V108N
役所に訴えても駄目なら
その盛り土の下の地域の住人達に実態を伝えたりするのは出来なかったのかな
0268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:49:46.27ID:WvDrIA+A
元からの住民じゃないのか。
0269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:18.42ID:DorvM7CW
>>266
Aが王様の親戚だと、どうなる?
0270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:24.72ID:P6VAdsNX
山川海の側には住んじゃアカンって事だな
0273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:35.57ID:g2YC9Wni
>>266
いや下民の訴えなんて聞いてくれないだろう
0274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:42.39ID:75o/0sti
>>237
マスコミにも言ってるだろうね
ただ、それを放送するとマスコミが叩かれるから隠してるのかもね
行政に4回も言ってるくらいだし
0277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:46.88ID:qRgu8qsf
09年頃の絶賛盛り盛り中のときに
対応しとかなあかんかったのか
ぜんぶ後手後手に回った感じやな
0278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:50:58.48ID:Avbj2BVY
うちの裏は両親が海外出張の間に
盛り土で3mは高さが違ってるので
人事ではないww
ちゃんと工事はしてると思うが、境界は
ブロック積んでるだけなんだよねww
4mくらいw
0280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:51:29.20ID:EXqMrwLe
>>263
それじゃあ噂の東京マガジンで取り上げられるレベルで終わっちゃうな
文春とかは有名人の醜聞には敏感だけどこの手のネタに強いマスコミあるのかな?
0283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:51:55.15ID:DorvM7CW
>>267
港に泥水か流れてたみたいだから、
地元の人では話題なってただろうね
ただ、事故が発生してるわけじゃないのに、引っ越すわけにもいかないからな
大雨が降ったら、別の場所に移動するくらいの対策しかできんな

知らなかったんか
0285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:06.86ID:zrW40+uO
>>270
昔から住んでる人がいる熱海なら大丈夫と思うじゃん
0286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:12.02ID:WvDrIA+A
>>270
熱海駅から近いし、良い場所だと思ったんだろうけど、そんな場所がろくに開発されてないのには理由があるってことだね。
0287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:14.07ID:Avbj2BVY
うっしゃ存分に
訴えてやれ
0291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:42.81ID:P6VAdsNX
何言ってるのか分からない
0292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:46.31ID:Avbj2BVY
時の真実はお前が安全対策を取らなかっただけだろw
何を言ってるんだw
0297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:55.34ID:s46ncfzR
>>274
となると、統一教会の件みたいに大物の影が、、、、
0298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:52:57.02ID:gxNy2+tP
はぁ?
0301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:53:07.98ID:g2YC9Wni
>>280
赤旗とかどうだろう
0302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:53:08.29ID:qRgu8qsf
>>282
あとから引っ越してきた人なら
まったく知らんやろな…
0309 【15.9m】
垢版 |
2022/08/01(月) 01:53:33.72ID:GiT0UNU0
ゴミだな(´・ω・`)
0310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:53:36.02ID:zgSK2lGG
>>284
そうそう
だから首都圏ローカルですまんけど田園都市線沿線なんて全く魅力を感じなかった
0313渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:53:57.83ID:Avbj2BVY
>>283
何年か前の崩落で
分かる人はやべぇって分かってたみたいよw

さっきの役所の知らなかったって言った奴もギルティだなぁ
0314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:54:10.28ID:wRnbm7DH
>>282
ほどんど行く予定のない、1キロ離れた山の上の工事だからな
0315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:54:18.63ID:75o/0sti
>>264
なるほど
どれくらいの量や角度で盛ったら崩れるとか知ってるのか
そりゃ言った通りになるわな
0320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:54:51.00ID:ucBXv0s2
新幹線ってエセ同和だろ?
行政が緩く対応するからこうなるっていう良い例
0324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:55:20.28ID:WvDrIA+A
いかにも木端役人風情の市長
0325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:55:24.38ID:wRnbm7DH
>>284
虹ヶ丘
ドリームヶ丘
フラペチーノヶ丘
グリーンヶ丘
さくら台
0326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:55:29.25ID:Avbj2BVY
へー、市の偉い人は面白いこというねぇw
こんなの当選させちゃダメだw
0329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:55:55.39ID:g2YC9Wni
盛り土しなくても崩れそうな土地だな熱海
0332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:15.01ID:wRnbm7DH
>>324
それを選んだのは市民
0334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:46.93ID:frMf2WJN
日本は行政に対して取り締まる法律がないと「じゃあ仕方ないな」で終わり立法に進まない
法律が追いついてないだけなのに
0336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:53.98ID:P6VAdsNX
ソーラーパネル
0337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:54.48ID:IXVvxeqC
広島の土砂崩れとかこれ見ると山を切り開いた土地とか見張らし良さそうでも住むべきじゃないなって思う
0338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:56.00ID:wRnbm7DH
>>331
たとえば、さっきの男性が、
住民に広報活動をしたとして、いったい何人が
耳を貸してくれるかね
0339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:56.56ID:WvDrIA+A
>>329
住宅建てるような土地じゃないね。
0341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:56:59.67ID:xgMSMd1D
Bは別荘地にするつもりだったんだっけ
建てた後だったらもっと問題になってた
国はさっさと盛り土規制しろよ

まさか宗教法人絡みじゃないだろうな
某宗教法人系企業を何度訴えても裁判に負けると嘆いていた社長ブログ見たことある
0342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:02.96ID:s46ncfzR
子飼い市長
0344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:09.92ID:g2YC9Wni
横のソーラーも水はけどうなってんだ
0347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:28.03ID:75o/0sti
集落の上流に大量の盛り土をすれば、雨だけでテロを起こせると証明してしまった
0348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:29.02ID:zgSK2lGG
>>313
やっぱあれだ
平常バイアスにからめとられずなんかマズイと思ったらすっ飛んで逃げなきゃだめだな
誰も何も頼りにはならない
0349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:47.57ID:OKZPx9X3
>>254
役所に言って聞くわけ無い、、って他の実況民はわかってるから言ってるのに
0350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:50.37ID:pk0V108N
罪がある奴を責任ないと言い切る弁護士って何時から良心の呵責とか1ミリも感じなくなったんだろう
0351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:51.30ID:wRnbm7DH
>>337
結局、都会の真ん中のお城の近くがいいんよ
0352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/08/01(月) 01:57:56.54ID:Avbj2BVY
>>341
10年寝かせてたんだろ?w
80のジジイがそんなの建てるかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況