惑星のさみだれ ♯3【アニメイズム】[字]
7/23 (土) 2:00 ~ 2:30 (30分)
TBS(Ch.6)
番組概要
完結から12年の歳月を経て、ついにアニメ化!▽地球の運命は、姫と騎士に託された…惑星を巡る最後の戦いが今、始まる。
前スレ
惑星のさみだれ ♯3「騎士と契約」★1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658463030/
探検
惑星のさみだれ ♯3「騎士と契約」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 01:32:04.93ID:bLjDB/UO2022/07/23(土) 02:25:54.46ID:yJDjyHsY
おちんこどったくせに
2022/07/23(土) 02:26:00.66ID:5OLCUaoY
おちんこ出ても仕方ないか
2022/07/23(土) 02:26:01.49ID:hmktG2P1
ED
2022/07/23(土) 02:26:06.55ID:v9OKukx/
ED
2022/07/23(土) 02:26:07.81ID:3IVsnd7E
もう終わりか
2022/07/23(土) 02:26:07.81ID:+MGxs8l7
毎週走って腕立てしてるだけじゃねえか!
8渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:26:09.41ID:6m1rnax7 じいさんどうなったの??
俺が見逃しただけ???
俺が見逃しただけ???
9渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:26:09.42ID:ebrzNHkL ───(゚∀゚)─── !!!!!
2022/07/23(土) 02:26:11.13ID:SufFZNng
ソーラーパネル多すぎ
2022/07/23(土) 02:26:13.50ID:P8XfYUhE
2スレ目
2022/07/23(土) 02:26:15.59ID:vNUT+BAH
姫じゃなくて魔王の片腕なんか
2022/07/23(土) 02:26:15.78ID:9vUZZejy
妄想の姫がちゅーどまりとかもっとやることやれよ
2022/07/23(土) 02:26:19.05ID:IeyjA2XR
榎本はいつも棒だなw
2022/07/23(土) 02:26:21.02ID:LB60ZNNg
シーン切り替えが枚数少な過ぎて全然気持ちが付いていかないわ
2022/07/23(土) 02:26:21.44ID:oi/15+wd
夢精
2022/07/23(土) 02:26:21.56ID:tWFjrhDp
なんで正義の味方はみんな近所に住んでるんだろう
2022/07/23(土) 02:26:23.48ID:IxJbEIiM
作画のせいにしてるが、原作の絵事態が時代おくれでひどい絵なのがそもそもの原因じゃないか
2022/07/23(土) 02:26:23.89ID:fxIrjYtB
おまえらもうカノカリもさみだれもつらくなってきたやろ
来週から神クズ見ようや
来週から神クズ見ようや
2022/07/23(土) 02:26:27.36ID:v9OKukx/
>>8
さすが実況民
さすが実況民
2022/07/23(土) 02:26:28.14ID:mvrFl5Xi
しかしひどいなw
アニメガチャ大外れw
アニメガチャ大外れw
2022/07/23(土) 02:26:32.34ID:Tk5i/v0J
原作者はこれ見て何かコメントしてないの
2022/07/23(土) 02:26:32.55ID:JnV9YEbH
急に出てきた魔王ワード
2022/07/23(土) 02:26:33.25ID:QnLLnpFM
色々と酷かった!
2022/07/23(土) 02:26:33.79ID:d69XVpPv
2022/07/23(土) 02:26:37.99ID:5yl/AEAT
どーすんだよこれ…
2022/07/23(土) 02:26:38.06ID:oV2p3HFJ
>>8
契約で不死の体を手に入れ、ラスボス化するよ
契約で不死の体を手に入れ、ラスボス化するよ
2022/07/23(土) 02:26:39.21ID:N9PpjzvI
この作品はまずわけがわからない
2022/07/23(土) 02:26:41.07ID:aBxhl1+8
作画監督が三国人て
2022/07/23(土) 02:26:41.07ID:vDuV7G2S
作画海外なげっぱか
2022/07/23(土) 02:26:41.27ID:IeyjA2XR
>>19
紙くずはAT-Xで見るから・・・
紙くずはAT-Xで見るから・・・
32渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:26:41.89ID:xIblVeKv >>8
騎士の願いで助かったぞ
騎士の願いで助かったぞ
2022/07/23(土) 02:26:43.84ID:U8IErnKe
>>8
死んだけどQBと契約したら生き返った
死んだけどQBと契約したら生き返った
2022/07/23(土) 02:26:49.75ID:zgMya7+w
これ面白くなるの?
2022/07/23(土) 02:26:52.45ID:SufFZNng
日本の家屋であんなソーラーパネル付いてないと思うんだけど背景描いたの中国人なのかな
2022/07/23(土) 02:26:53.57ID:ERh26xRe
この時間まで起きてリアタイしたいと思えないや・・・
2022/07/23(土) 02:26:55.47ID:OrimpAbz
>>18
そういうタイプの絵じゃねーから
そういうタイプの絵じゃねーから
2022/07/23(土) 02:26:55.61ID:2aolgD6y
じいさんは浄化されて消えた
2022/07/23(土) 02:27:01.19ID:hmktG2P1
>>19
録画で看取る
録画で看取る
40渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:27:15.39ID:R6XMY6oR >>18
そんなの原画が修正すりゃええのよ
そんなの原画が修正すりゃええのよ
2022/07/23(土) 02:27:20.55ID:IXjql+/Q
日本名多い割にひどいな
2022/07/23(土) 02:27:20.86ID:QwkF/WGp
>>19
紙くずは明日の22時に見る
紙くずは明日の22時に見る
2022/07/23(土) 02:27:21.43ID:SWh5toF1
やっぱり出来が辛い・・・
お前ら原作ファンでもないのによく切らずに見てるな
お前ら原作ファンでもないのによく切らずに見てるな
44渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:27:22.77ID:6m1rnax72022/07/23(土) 02:27:27.33ID:OrimpAbz
2022/07/23(土) 02:27:28.83ID:aBxhl1+8
神クズもこれも見ないほうが正解かもしれない
47渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:27:31.26ID:wbaWtIUl まだ出てきてない奴らがいっぱいいるな
2022/07/23(土) 02:27:33.64ID:D4l15xct
なんか絵は微妙だし、内容も意味わからんし・・・ナニコレ状態
2022/07/23(土) 02:27:33.84ID:Nas+bEFY
これどのくらいから面白くなりそう?
2022/07/23(土) 02:27:34.59ID:vNUT+BAH
2022/07/23(土) 02:27:34.56ID:+MGxs8l7
最後の無音部分なんでそんな長いんだよw
2022/07/23(土) 02:27:36.23ID:JnV9YEbH
>>18
お前毎週作画と絵柄をごっちゃにしてるな
お前毎週作画と絵柄をごっちゃにしてるな
2022/07/23(土) 02:27:37.00ID:jFLLk52k
一番見たくない夢は怖い夢より宝くじでの高額当選や超特大万馬券を取った夢だな
目が覚めると夢だったのかと落ち込む
目が覚めると夢だったのかと落ち込む
2022/07/23(土) 02:27:39.37ID:q55rJhgi
急に今週からぶち込まれた謎空間も相まってさらによくわからんアニメだなって(´・ω・`)
2022/07/23(土) 02:27:47.25ID:dthhPX4W
プラネットウィズ自体も爆死だったはずなのに
なんでまたアニメ化できるのか不思議だ。
なんでまたアニメ化できるのか不思議だ。
2022/07/23(土) 02:27:49.59ID:LB60ZNNg
マテパは今最終章が連載してるんだっけ?
妊娠してるプリセラ?がなんかえろくなってた
妊娠してるプリセラ?がなんかえろくなってた
2022/07/23(土) 02:27:59.82ID:wCr6M1ZK
初めて見たがやべーやべー言われてる理由がわかるわ
ギアスと比較するのもかわいそう
ギアスと比較するのもかわいそう
2022/07/23(土) 02:27:59.90ID:N9PpjzvI
>>42
黒の召喚士
黒の召喚士
59渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:28:07.33ID:R6XMY6oR これ絶対原作もつまらないよね信者の声がデカいだけで
2022/07/23(土) 02:28:16.58ID:QwkF/WGp
>>58
やってない
やってない
2022/07/23(土) 02:28:18.43ID:d69XVpPv
作画は今後よくなる可能性もあるけど中の人は成長する気がしない
2022/07/23(土) 02:28:18.97ID:iZ9+DX8D
かのかりはこの後BS6で
2022/07/23(土) 02:28:19.37ID:M0AV9weu
[ナポレオン~獅子の時代~] 長谷川哲也
[ワールドエンブリオ] 森山大輔
[エクセルサーガ] 六道神士
[並木橋通りアオバ自転車店] 宮尾岳
[それでも町は廻っている] 石黒正数
[ブロッケンブラッド] 塩野干支郎次
[惑星のさみだれ] 水上悟志
[ドリフターズ] 平野耕太
さみだれ連載してた頃のヤングキングアワーズ連載陣(´・ω・`)
[ワールドエンブリオ] 森山大輔
[エクセルサーガ] 六道神士
[並木橋通りアオバ自転車店] 宮尾岳
[それでも町は廻っている] 石黒正数
[ブロッケンブラッド] 塩野干支郎次
[惑星のさみだれ] 水上悟志
[ドリフターズ] 平野耕太
さみだれ連載してた頃のヤングキングアワーズ連載陣(´・ω・`)
2022/07/23(土) 02:28:19.57ID:WFAWRU8U
>>43
コードギアス初見勢なので…
コードギアス初見勢なので…
2022/07/23(土) 02:28:20.63ID:sIQR/nWg
>>43
正直原作ファンの悲鳴を楽しみにしてるとこある
正直原作ファンの悲鳴を楽しみにしてるとこある
66渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:28:23.49ID:xIblVeKv >>44
病室で従姉妹と笑い合ってただろ
病室で従姉妹と笑い合ってただろ
67渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:28:27.12ID:EUSGWr+O >>19
神クズのほうが圧倒的に面白いけどかのカリも捨てがたいからこれを見るしか無い
神クズのほうが圧倒的に面白いけどかのカリも捨てがたいからこれを見るしか無い
2022/07/23(土) 02:28:30.84ID:rerf+6bl
>>59
間違いなく面白いよ
間違いなく面白いよ
2022/07/23(土) 02:28:34.28ID:OrimpAbz
>>59
馬鹿は統一教会に殺されとけ
馬鹿は統一教会に殺されとけ
2022/07/23(土) 02:28:35.86ID:v9OKukx/
>>59
とか言ってると拗ねちゃうよ
とか言ってると拗ねちゃうよ
2022/07/23(土) 02:28:37.56ID:QnLLnpFM
なんか春のCUEの方がおもしろかったわ
2022/07/23(土) 02:28:39.36ID:7tHDViXi
なんつうかレイプされながら好きな彼氏を思い浮かべる作業をする30分だわ
73渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:28:41.37ID:wbaWtIUl >>57
どっちもどっちだ
どっちもどっちだ
2022/07/23(土) 02:28:42.30ID:IXjql+/Q
>>43
おもしろさはよくわからんけどつまんないハーレム系見るよりはマシ
おもしろさはよくわからんけどつまんないハーレム系見るよりはマシ
2022/07/23(土) 02:28:42.33ID:SWh5toF1
2022/07/23(土) 02:28:47.06ID:fxIrjYtB
さめはだが毎週必死で擁護してるのが哀れだわ
2022/07/23(土) 02:28:50.36ID:JnV9YEbH
2022/07/23(土) 02:28:53.03ID:Tk5i/v0J
インポ椅子
2022/07/23(土) 02:29:00.97ID:IeyjA2XR
>>71
きゅえかw
きゅえかw
2022/07/23(土) 02:29:01.23ID:xdpLjlhg
まぁ絵コンテは監督の力ではある
ただ原作を原作どおりに作るとこうなる
ただ原作を原作どおりに作るとこうなる
81渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:29:01.76ID:L5ydWWL2 正直ストーリーもいまいち頭に入ってこないというか今のところ全然おもんないな
2022/07/23(土) 02:29:05.24ID:+MGxs8l7
83渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:29:06.76ID:ebrzNHkL - (゚∀゚) - !!
2022/07/23(土) 02:29:08.09ID:bm/14w6t
2022/07/23(土) 02:29:08.31ID:U8IErnKe
ストーリーも正直古臭い上に既視感ありありだしここから化けるとは思えんな
2022/07/23(土) 02:29:11.50ID:LB60ZNNg
エンドカードあったのか
2022/07/23(土) 02:29:11.80ID:2aolgD6y
これ1クール丸々つまらんと思う
かと言って2クール目が面白いとは限らない
かと言って2クール目が面白いとは限らない
88渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:29:15.00ID:R6XMY6oR ほらキモい信者が即レスwww
2022/07/23(土) 02:29:19.11ID:SufFZNng
>>75
王様ランキングとかもあるしな
王様ランキングとかもあるしな
2022/07/23(土) 02:29:19.77ID:78J9JRWg
,;ヘ
ヽ蜥\_ヽ____ヽl__
∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄
それディは当て所なく飛んでいくぜ
ヽ蜥\_ヽ____ヽl__
∈⊆ニ⊇=ー (`〉w0≫‐
~ヽー-_〃_〃 ̄ ̄
それディは当て所なく飛んでいくぜ
2022/07/23(土) 02:29:23.44ID:hmktG2P1
神クズアイドル録画見て寝る
2022/07/23(土) 02:29:33.20ID:OrimpAbz
>>63
ドリフの遅さよ…
ドリフの遅さよ…
2022/07/23(土) 02:29:34.50ID:bm/14w6t
>>65
もうマジできつい
もうマジできつい
2022/07/23(土) 02:29:35.69ID:GbjyksP3
>>44
病室あったやん
病室あったやん
2022/07/23(土) 02:29:41.41ID:ebrzNHkL
(´∀`)
2022/07/23(土) 02:29:46.32ID:fxIrjYtB
このアニメを見て原作を読もうってならんよな
2022/07/23(土) 02:29:54.31ID:N9PpjzvI
神クズ☆アイドルは時間帯が悪いから
録画で見るしかない
それがいつものテレ東
録画で見るしかない
それがいつものテレ東
2022/07/23(土) 02:30:04.00ID:xdpLjlhg
世界観でいうとマテリアルパズルの方が上だよ
ただアニメにしてもやっぱこんな感じになると思うが
ただアニメにしてもやっぱこんな感じになると思うが
2022/07/23(土) 02:30:20.55ID:jFLLk52k
チーキネコ
100渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:21.20ID:7tHDViXi 三話まできてまだ原作ファン以外がいるのか
往生際悪いな
往生際悪いな
101渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:21.73ID:VHw+bZ0U おれ原作厨だけど最終話までこんな感じだからもう切った方がいいよ
102渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:26.85ID:QnLLnpFM 原作持て囃されてるから見ようと思ったけど流石に見る気なくなる
103渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:28.23ID:rerf+6bl >>87
もう十分面白くなってきてるけどね
もう十分面白くなってきてるけどね
104渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:34.18ID:OrimpAbz105渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:37.54ID:N9PpjzvI >>99
チート野良猫
チート野良猫
106渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:41.35ID:6m1rnax7107渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:42.60ID:9vUZZejy もしかして「お兄ちゃん」て呼んでるから妹だと思ってる実況民いるのか
108渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:30:51.94ID:Nas+bEFY >>84
金がもったいない
金がもったいない
109渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:04.84ID:wCr6M1ZK110渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:12.59ID:6m1rnax7 原作厨が序盤はつまらないって言ってるからまだ見るわ
何話くらいから面白くなるの??
何話くらいから面白くなるの??
111渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:24.55ID:D4l15xct 原作は面白いと主張している人がいるけど
正直一ミリも信じられない
正直一ミリも信じられない
112渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:34.28ID:OrimpAbz >>108
それがもったいないならお前の食う飯に金かけるのはもったいない
それがもったいないならお前の食う飯に金かけるのはもったいない
113渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:36.88ID:v9OKukx/ >>63
アオバ自転車店と同じ時期なのか
アオバ自転車店と同じ時期なのか
114渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:38.02ID:oV2p3HFJ 俺が今期継続しているのは
リコリス・リコイル
邪神ちゃんドロップキックX
メイドインアビス 烈日の黄金郷
サマータイムレンダ
異世界迷宮でハーレムを(OPだけ)
かな
リコリス・リコイル
邪神ちゃんドロップキックX
メイドインアビス 烈日の黄金郷
サマータイムレンダ
異世界迷宮でハーレムを(OPだけ)
かな
115渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:31:45.64ID:bm/14w6t >>87
当たり
原作通りなら師匠が出てくる4巻あたりから面白くなる
ただ人によっては半月あたりから面白いともいうしそろそろエンジンかかってくるのは間違いない
演出上途中の話絶対に飛ばせないのはこっからだしね
当たり
原作通りなら師匠が出てくる4巻あたりから面白くなる
ただ人によっては半月あたりから面白いともいうしそろそろエンジンかかってくるのは間違いない
演出上途中の話絶対に飛ばせないのはこっからだしね
116渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:09.62ID:xdpLjlhg117渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:17.28ID:xIblVeKv >>110
師匠ってキャラが出る辺り
師匠ってキャラが出る辺り
118渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:23.35ID:OrimpAbz >>109
個人が作ってももっとましに作れそうだ
個人が作ってももっとましに作れそうだ
119渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:23.65ID:vNUT+BAH >>114
ハーレムはEDが本編だろ
ハーレムはEDが本編だろ
120渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:42.29ID:N9PpjzvI つまらないわけじゃないけど話がよくわからない
毎回何やってるのかはなんとなくわかる
毎回何やってるのかはなんとなくわかる
121渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:44.71ID:dthhPX4W >63
宮尾岳が最近エロ同人を
敵対視する発言をして
炎上していたな。
あんなにエロ嫌いでよくもまあ魔物ハンター妖子という
エロアニメが誕生したものだ。
宮尾岳が最近エロ同人を
敵対視する発言をして
炎上していたな。
あんなにエロ嫌いでよくもまあ魔物ハンター妖子という
エロアニメが誕生したものだ。
122渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:32:54.27ID:U8IErnKe >>110
なんか必死な奴が4巻までつまらないとか言ってたから信者を信じるにしても当分つまらない
なんか必死な奴が4巻までつまらないとか言ってたから信者を信じるにしても当分つまらない
123渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:33:06.03ID:7tHDViXi 犬→師匠→太郎花子であとは伏線回収だけだからな
この見せ方だとちょっとお察しな気がする
この見せ方だとちょっとお察しな気がする
124渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:33:26.40ID:Nas+bEFY >>112
なるほど、やっぱり内容にも自信がないのか。切るわ
なるほど、やっぱり内容にも自信がないのか。切るわ
125渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:33:26.83ID:OrimpAbz126渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:33:36.18ID:IxJbEIiM 信者のこれから面白くなるはオバロで懲りたろ?
127渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:33:49.11ID:OrimpAbz >>124
手首切れ
手首切れ
128渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:34:04.12ID:rerf+6bl129渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:34:07.86ID:qcWcPYQk >>124
自分の首でも切ってろキチガイ
自分の首でも切ってろキチガイ
130渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:00.15ID:G6JwLUks 4巻から面白くなるってそこまでつまらないなら普通は読まなくなるだろ
131渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:28.95ID:OrimpAbz >>129
お前が切れよキチガイ
お前が切れよキチガイ
132渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:35.78ID:Nas+bEFY133渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:35.84ID:xdpLjlhg134渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:38.21ID:VHw+bZ0U さみだれって電子書籍あったっけ?
数か月前に10年ぶりくらいに重版されたけどそれまでは古本屋でも見つけるのに一苦労だったなぁ
数か月前に10年ぶりくらいに重版されたけどそれまでは古本屋でも見つけるのに一苦労だったなぁ
135渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:53.07ID:SWh5toF1 面白さは受け取る側の感性次第だから面白くない人に面白いって言っても無駄
ちなみに俺は原作の一話から面白かった派だ
ちなみに俺は原作の一話から面白かった派だ
136渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:35:57.70ID:JnV9YEbH 原作読んでないけど正直原作読者が序盤は展開たるいって言ってなきゃもう切ってるな
それとは別に作画と音響、声優の演技ディレクションのひどさは同情する
ツダケンの演技なんかはっきりいって毎週かわってるぞ
それとは別に作画と音響、声優の演技ディレクションのひどさは同情する
ツダケンの演技なんかはっきりいって毎週かわってるぞ
137渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:36:16.40ID:bm/14w6t138渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:36:22.15ID:qcWcPYQk >>131
アンかよく見てくれ
アンかよく見てくれ
139渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:37:00.84ID:rerf+6bl >>133
他所のアニメでも普通にやってるでしょよっぽど低予算でも無ければ
他所のアニメでも普通にやってるでしょよっぽど低予算でも無ければ
140渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:37:38.33ID:VHw+bZ0U てか原作は完結当時で累計100万部前後刷ってるくらい凄い原作だかんな
141渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:39:05.25ID:SWh5toF1142渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:39:47.26ID:bm/14w6t143渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:40:00.15ID:xdpLjlhg >>140
しょぼいよそれw
しょぼいよそれw
144渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:41:11.63ID:N9PpjzvI もしかして淡々とストーリーを追って行くと理解できてくるタイプなのかな
145渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:41:19.00ID:bm/14w6t まぁ原作厨阿鼻叫喚を楽しんでくれ
10年待ってこれだ
涙も出ない
10年待ってこれだ
涙も出ない
146渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:41:28.77ID:sPQWKf6p147渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:43:16.84ID:sIQR/nWg148渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:43:42.01ID:D4l15xct 尼でサンプル読んで来たけど、原作も今見たアニメ通りの印象だなあ
全体的に古い
連載当時の年代でもちょっと古い感じする
全体的に古い
連載当時の年代でもちょっと古い感じする
149渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:43:47.78ID:9PW75JhW 今やってるこの昔のアニメの方がキレイなのが悲しい
150渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:44:06.34ID:bm/14w6t >>144
話としては
地球を破壊するハンマーと
それを止めることができる「姫と獣の騎士団」が戦う
って構成でしかない
ただ姫は地球を破壊したがっていて騎士の中で夕日だけがそれを知っていて応援しようとしてる
騎士が出てきてないから目的がぼやけてるのはあると思う
原作の序盤がつまらないのもそのせい
話としては
地球を破壊するハンマーと
それを止めることができる「姫と獣の騎士団」が戦う
って構成でしかない
ただ姫は地球を破壊したがっていて騎士の中で夕日だけがそれを知っていて応援しようとしてる
騎士が出てきてないから目的がぼやけてるのはあると思う
原作の序盤がつまらないのもそのせい
151渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:44:24.25ID:IxJbEIiM 信者が布教せんでもアニメでファンが勝手に増えたゴールンカムイとどうして差がついた・・・
あっちも1期は作画残念な部分多かったのに
あっちも1期は作画残念な部分多かったのに
152渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:44:28.14ID:7OAG6Eec 10巻中4巻がつまらないってどういうことだよ
ドラゴンボールで言うとピッコロ編くらいまでつまらないってことだろ
ドラゴンボールで言うとピッコロ編くらいまでつまらないってことだろ
153渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:45:21.77ID:9PW75JhW メガネが字幕無しじゃ何言ってんだか分かんねえのは早く直せ
154渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:46:15.07ID:bm/14w6t155渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:46:23.41ID:N9PpjzvI156渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:46:39.82ID:xdpLjlhg >>152
www
www
157渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:48:07.38ID:xdpLjlhg 鬼滅も最初の他人に以降はずっとヤバいし、やっぱUfoに作ってもらわなかったのが失敗やな
158渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:48:32.11ID:OrimpAbz159渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:50:44.62ID:IxJbEIiM >>157
鬼滅もうまくない原作絵そのままアニメにするところだったら凡作止まりだったな・・・
鬼滅もうまくない原作絵そのままアニメにするところだったら凡作止まりだったな・・・
160渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:51:29.09ID:3WDPp269161渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:51:29.29ID:bm/14w6t162渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:51:59.38ID:rerf+6bl >>152
尻上がりで面白くなっていくんで別に4巻までつまらないと言う事は無いよ
尻上がりで面白くなっていくんで別に4巻までつまらないと言う事は無いよ
163渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:53:15.40ID:bm/14w6t164渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:56:19.68ID:N9PpjzvI >>161
メンツが揃ってから本格始動するのかな
メンツが揃ってから本格始動するのかな
165渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:59:26.15ID:N9PpjzvI あまり期待しないで見ることにするか
166渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 02:59:56.77ID:U8IErnKe >>160
ほんとだわろた
ほんとだわろた
167渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 03:01:39.52ID:bm/14w6t >>164
願いが一つのポイントなんだけどアニメは結構あっさり流し続けてるから不安
直近だと半月の願いは結構好き
原作だとめちゃくちゃあっさり描かれてるけど
茜太陽の願いはマジで好き
あとそういういろんな人と主人公が出会ってどうなるかってのも一つの筋だと思う
良くも悪くも
願いが一つのポイントなんだけどアニメは結構あっさり流し続けてるから不安
直近だと半月の願いは結構好き
原作だとめちゃくちゃあっさり描かれてるけど
茜太陽の願いはマジで好き
あとそういういろんな人と主人公が出会ってどうなるかってのも一つの筋だと思う
良くも悪くも
168渡る世間は名無しばかり
2022/07/23(土) 03:07:56.22ID:bm/14w6t■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★3 [どどん★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹氏 広末涼子釈放に「罪と罰のバランスがとれてない」「きちんと復帰していただきたい」 [少考さん★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧館を抑えた1位は? [煮卵★]
- あぼーん
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 2
- 【悲報】大阪万博、土曜日の夜なのにガラガラ🥹 [616817505]
- ▶ホロライブ
- 【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる [298184846]
- 密着ドキュメンタリーのナレーション「安倍晋三の朝は早い」⇐やってそうなこと [731544683]
- 【TBS】報道特集、またまた特集を組んで立花孝志を叩いてしまう [882679842]