X



実況 ◆ TBSテレビ 47914 ゴゴスマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 13:57:55.87ID:TSSY8tKL
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47913 山上家族問題
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1658119031/
2022/07/18(月) 14:09:46.92ID:GFlcdSm3
パチンコいけ
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:09:54.16ID:sFzM11Pg
なんともない、てビニール無くなってない?
2022/07/18(月) 14:09:56.79ID:vYbShSyO
近くに民家もあるな
ぱっと見被害なさそうだけど危なかったね
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:09:59.93ID:W2lB6Kp5
風が吹いた途端にトタンが
2022/07/18(月) 14:10:01.25ID:EAspNO71
いつまで引っ張ってんだ 統一教会、あくしろよ。
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:02.63ID:DL3KfDPr
こいつちょくちょくイントネーションおかしくね?
地方出身者?
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:03.11ID:+q/WSLJi
しかし田舎だなwユタ州かな?
2022/07/18(月) 14:10:04.77ID:fTxrcJDy
トタンの苦しみ
2022/07/18(月) 14:10:06.93ID:P/mSPVfn
美容院無事か
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:09.37ID:2ddWSC/Y
>>7
懲役10年
2022/07/18(月) 14:10:11.07ID:H1vts98L
いいけつしてるぜ
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:12.97ID:3CmAZ00f
途端に竜巻が発生したのか
2022/07/18(月) 14:10:12.98ID:iZ5nSjpS
飛んできたトタンで被害受けても自分で保険入ってないと何の補償も貰えないんだよね
2022/07/18(月) 14:10:15.27ID:F/gro7pc
スポットで壊れてるな、竜巻だろうな
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:16.02ID:jeAbj4xa
赤井家怖い
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:16.15ID:AVG5Citd
竜巻

すげー
2022/07/18(月) 14:10:23.95ID:YYs7F1vA
びよ~んイン
2022/07/18(月) 14:10:31.92ID:NCb9wfLp
竜巻のピーって昔いたよね(´・ω・`)
2022/07/18(月) 14:10:33.34ID:/ON93+PJ
竜巻が関東平野で発生しやすいのは相模湾と鹿島灘が原因
https://dot.asahi.com/wa/2012092601158.html?page=1
2022/07/18(月) 14:10:34.98ID:6DfF3ahq
埼玉って治安いいの?
越谷春日部あたりは山賊出るって効いたが
2022/07/18(月) 14:10:35.19ID:jndNxg31
トタンは危ない
2022/07/18(月) 14:10:41.81ID:JnAgOXIs
バカは他局いったのか
ゴゴスマもスレ進んでないみたいだし
2022/07/18(月) 14:10:45.48ID:Z5AkXIO3
トタントタントタントタントタントタント
2022/07/18(月) 14:10:50.89ID:GFlcdSm3
安倍晋三まだ
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:51.56ID:nkanh8aW
屋根の突端にトタンが飛んできた途端
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:10:54.67ID:eBtBT8/8
トタンなんですぐ飛んでしまうん
2022/07/18(月) 14:10:55.20ID:X2iu7k2P
トタンで途端に首チョンパ
2022/07/18(月) 14:11:10.97ID:vj3CkZbD
この熟女タイプだな
誰?
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:11:11.29ID:rewgF9se
トタンが飛んで埼玉
2022/07/18(月) 14:11:14.97ID:w9ij0WYY
おばさんの胸元ハァハァ(;´Д`)
2022/07/18(月) 14:11:15.23ID:/ON93+PJ
関東平野では竜巻が多い
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/anzen/bousai/bousai_yomimono/bousai/2013081503054.html
2022/07/18(月) 14:11:16.80ID:AVG5Citd
コンバトラーVの必殺技なのが

良くわかる
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:11:19.13ID:po/PbDti
こんなの見るとトタンにおそろしくなるな
2022/07/18(月) 14:11:21.17ID:H1vts98L
ヘルメットイラッと来るの安藤さん以来か
2022/07/18(月) 14:11:21.31ID:txklD8Ss
埼玉は呪われているな
2022/07/18(月) 14:11:26.02ID:WBbw6t12
竜巻だけはどうしょうもない
昔枕崎でさえ家が吹っ飛んだ
2022/07/18(月) 14:11:29.02ID:/ON93+PJ
 大正6年6月29日、埼玉県においては強風のために、川越地方で工場の屋根が吹き飛ばされた。北埼玉郡笠原村、熊谷町、桶川町等に落雷し、1名が即死した。
 特に降雹の被害が大きかった。以下に、熊谷測候所が調査した概要を記述する。

 降雹の被害があった地方は、大里郡、北埼玉郡の3町25村にわたり、その中でも長井・奈良・妻沼・秦・北河原・南河原・中條の各村は被害が最も大きかった。
 長井村の「大正寺」飯野住職が測った雹の塊は直径約29.5センチメートルあったという。また、中條村大字小曾根では、1個の重さが約1,100グラム内外のものが降ったという。
 なお、雹の塊の最も大きいと思われるものは、中條村大字今井に出張して調査した際に同地の荒物商「角屋」の主人が話した所によれば、300グラムから950グラム前後のものが最も多く、稀にはかぼちゃ位の大きさのものもあり、その大きい物を1個拾って持ち帰り、秤(はかり)にかけるまでには多少解けたが、なお3,400グラムの重さがあったという。
 そのため、付近の田んぼに残っていた痕跡を調べたところ、驚くべきことに大きなものは地面に直径約51.5センチメートルの穴を開け、小さなものでもなお約12センチメートルの痕があった。このような状態なので、屋根や風が強くあたる部分は破損がはなはだしく、屋根、雨戸を突き破って屋内に入った雹の塊も少なくなかった。また、その形は扁平な球形で周囲が内側に巻き込み、まるで牡丹の花のようだったという。

https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
2022/07/18(月) 14:11:32.28ID:Nt2YsHHi
>>27
春日部はかすかべ防衛隊がいるから大丈夫
2022/07/18(月) 14:11:34.87ID:vj3CkZbD
この熟女誰だよ
2022/07/18(月) 14:11:37.27ID:GYJWcOzR
ワイプの愛子が可愛すぎる
2022/07/18(月) 14:11:41.08ID:BCRyEVN+
おばさんは40代?
2022/07/18(月) 14:11:52.78ID:vYbShSyO
畑の様子見に行ってたら死んでた
2022/07/18(月) 14:11:59.82ID:AVG5Citd
安倍が、あの世から

51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:05.72ID:2ddWSC/Y
おっぱい
2022/07/18(月) 14:12:06.66ID:Mf4IsbzO
嫁~よ、嫁~フマキラー付いとる
2022/07/18(月) 14:12:07.79ID:+fH/TkHs
風系攻撃魔法は意外に強い
2022/07/18(月) 14:12:07.88ID:nIMWHcKA
ミヤネに比べてゴゴスマの方が何か落ち着くな
2022/07/18(月) 14:12:10.65ID:NCb9wfLp
>>47
冝保愛子?(´・ω・`)
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:13.58ID:t8mYaLD3
いや 時間的に片付けられたのでは?TV用?
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:15.42ID:VLWM0zB/
トマトタンとお食べ
2022/07/18(月) 14:12:17.09ID:vj3CkZbD
このレポーター
タイプだわ
2022/07/18(月) 14:12:19.47ID:H1vts98L
>>49
田んぼの水やろ
2022/07/18(月) 14:12:23.91ID:5VYmjmBb
石井は恵やミヤネと違って、被せが少ないんで聞きやすいな
2022/07/18(月) 14:12:29.03ID:sXy2OSbR
うわ!このチビ大嫌い!!
2022/07/18(月) 14:12:30.99ID:/ON93+PJ
関東平野における竜巻
http://takemizu.life.coocan.jp/bousaicolumn/column/13tatumaki/tornado.html
2022/07/18(月) 14:12:37.71ID:nxIY6MNE
梅雨より梅雨明けのが雨が降ってるんだが
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:48.79ID:po/PbDti
それより空から漬物が降ってこなかったのかどうかだろ
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:12:51.35ID:AGS+7aiS
やれやれ、何一つ反論できないキチガイに粘着されちゃったな。

返り討ちにしてやったけどww
2022/07/18(月) 14:13:01.99ID:AVG5Citd

安部信者が

統一教会が
2022/07/18(月) 14:13:06.56ID:kJJc+jos
「わたしにも話させてくださいよ!」
2022/07/18(月) 14:13:11.75ID:sXy2OSbR
>>60
石井さんはいいけど隣のチビが悪材料
2022/07/18(月) 14:13:11.94ID:qp2orJ1R
福島北関東と埼玉北部は竜巻多いな
2022/07/18(月) 14:13:12.65ID:quWThJEZ
>>54
宮根がウザすぎる
2022/07/18(月) 14:13:13.92ID:vj3CkZbD
>>63
梅雨明け宣言、早すぎたんじゃね?
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:13:39.52ID:dXXIpWit
なげーよ
2022/07/18(月) 14:13:50.74ID:AVG5Citd
>>70
名古屋のフジテレビ

CBC
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:14:02.12ID:N+gqFU1Q
>>2
ほら反論できない嘘つきチョン逃亡w
2022/07/18(月) 14:14:19.70ID:VCjF6Xn4
つゆだく
2022/07/18(月) 14:14:31.38ID:quWThJEZ
>>73
FNNは東海テレビでしょ
2022/07/18(月) 14:14:33.08ID:6DfF3ahq
正直、裏日本って韓国みたいなもんだよな
天現寺付近が氾濫しなきゃいいよ。
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:14:33.65ID:po/PbDti
会社でも2分で終わる話題でここまで長く話せるのかwwww
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:14:37.60ID:N+gqFU1Q
>>2
ほら反論できない嘘つきチョン逃亡w
2022/07/18(月) 14:14:40.54ID:T1tCtw9j
2006年5月13日にマリンメッセ福岡で開かれた同大会には、統一教会教祖の文鮮明氏夫人・韓鶴子氏や四男が来日して基調講演をおこない、日韓の男女2500カップルによる「合同結婚式」もとりおこなわれた。

 大会では、司会者から祝電が多数、寄せられているとの報告があった。そのなかで、安倍氏の名前が読み上げられたのだ。

「岸信介元総理大臣のお孫さんであられる……」

 とわざわざ紹介されると、会場は8000人の拍手に包まれた
2022/07/18(月) 14:14:42.23ID:kJJc+jos
>>75
ネギ抜きで
2022/07/18(月) 14:14:47.69ID:Nv/9UgzU
もうほとんど梅雨じゃん
開け宣言早すぎたんじゃね?
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:14:52.13ID:2ddWSC/Y
梅雨明けてなんやったんけ
2022/07/18(月) 14:14:55.11ID:R5RP1hhV
【速報】警視庁捜査員、安倍晋三氏に批判的な報道をするジャーナリストの関係先複数に聞き込み 別件逮捕も視野か ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658116378/
2022/07/18(月) 14:15:10.86ID:ibUt5Ug7
まるで梅雨末期
2022/07/18(月) 14:15:12.72ID:/urCAN2L
もうオリンピックから1年かあ
おまいら何してた?
2022/07/18(月) 14:15:28.32ID:/ON93+PJ
戻り梅雨【もどりつゆ】

返り梅雨とも。一度梅雨(ばいう)が明けたようになって何日も暑い乾いた晴天が続いたあとに,再び天気がぐずついてしまうこと。
https://kotobank.jp/word/%E6%88%BB%E3%82%8A%E6%A2%85%E9%9B%A8-646113

雨が多い

   土砂災害を引き起こす大きな原因の1つは雨です。日本は世界の国々の中でも特に雨が多い国です。日本の年間平均雨量は約1700ミリ、世界の平均は約970ミリですから、その多さがわかります。しかも日本の雨は、1年を通じて平均して降るのではなく、梅雨(つゆ)や台風、秋雨(あきさめ)などの季節に、まとまって大量に降るという特ちょうがあります。このため、土砂災害も、梅雨や台風、秋雨の季節に起きやすいのです。
   なお、台風は大雨を降らせるだけでなく、風や高潮(台風の低気圧や強い風が原因で、海の表面が盛り上がり、それが岸に押し寄せること)の被害をもたらすこともあります。日本には平均して年に10個ほどの台風が上陸します。
http://www.sabopc.or.jp/images/library/images/web0102-02.jpg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1657975219/432-
2022/07/18(月) 14:15:45.85ID:vYbShSyO
本当の梅雨明けw
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:15:46.42ID:AVG5Citd
>>76
ヒガクシコクバル
ハシゲ

統一教会系の、放送局
2022/07/18(月) 14:15:52.70ID:qp2orJ1R
やっぱり夏場は雨期なんだな
梅雨明け云々関係無く
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:15:55.29ID:jeAbj4xa
気象庁大激怒
2022/07/18(月) 14:16:11.49ID:YYs7F1vA
だいたい祇園祭終わってから梅雨が明けるってのは定番だからな
2022/07/18(月) 14:16:11.70ID://vju7VQ
梅雨明けは間違えました
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:12.05ID:VLWM0zB/
もう梅雨入り梅雨明け宣言やめようぜ
意味が無い
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:13.07ID:HkUrLbD7
ハゲいるのか
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:16.87ID:po/PbDti
まあまあ東京は優秀だな
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:28.74ID:N+gqFU1Q
>>89
証拠出せないバカチョンw
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:16:57.33ID:nkanh8aW
泥水
2022/07/18(月) 14:17:02.24ID:YYs7F1vA
もっとおケツアップにしなさい
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:17:07.56ID:n5XQBXRb
泥やん
2022/07/18(月) 14:17:10.21ID:sOZGqGNI
茶色い水
2022/07/18(月) 14:17:11.50ID:AVG5Citd
珍しくスタジオ出演な、森田
2022/07/18(月) 14:17:21.46ID:atz2XST8
海の日って何だっけか
2022/07/18(月) 14:17:22.50ID:kJJc+jos
汚い海だな
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/18(月) 14:17:29.69ID:2ddWSC/Y
天気長いなあ
2022/07/18(月) 14:17:30.03ID:WBbw6t12
こんな汚え海でよく泳げるな
2022/07/18(月) 14:17:30.04ID:R7KN4m/F
湘南の海って汚いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況