X



イキスギさんについてった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/12(火) 23:51:17.16ID:SYgFvz7l
▼大人気ラーメンチェーンの「来来亭」に14年通い続け、5300杯を完食!
日本で唯一!来来亭“年間ゴールドパス”を持つイキスギさんに密着!
母の命と引き換えにこの世に生まれ落ちた…
来来亭がイキスギさんに起こした奇跡とは一体!?
2022/07/13(水) 00:43:56.00ID:PW4n0Lz3
来来亭は特別旨いわけじゃないけどまた食べたくなる味
2022/07/13(水) 00:44:01.63ID:E39Og2gm
もっとTV出る方法あっただろ、意味わかんねえよさっきから
2022/07/13(水) 00:44:20.52ID:f0DEkGcr
ちむどんどんやないか
2022/07/13(水) 00:45:01.27ID:H0QLOTKF
沖縄に住んだ方がいいんじゃないか
2022/07/13(水) 00:45:01.39ID:LTvloR5u
そりゃ身寄りがないなら嬉しいわな
2022/07/13(水) 00:45:04.94ID:y3CFupBB
前半と後半のギャップよ
2022/07/13(水) 00:45:26.82ID:zB5ICgQw
里親に育てられてたから義理の母親が態度がおかしかったってことか?
話が入ってこない
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/13(水) 00:45:27.76ID:/jUE0oev
何にも太ってないな
ラーメンは痩せるな
2022/07/13(水) 00:45:31.32ID:f0DEkGcr
>>193
丸源とどっちが好き?
2022/07/13(水) 00:45:38.13ID:lyAKu7wg
>>185
中途半端じゃなくそこ最後までキチンと説明しろよなぁ

つうことは毎日弁当の種類が違う他の兄弟とは他人ってことか
2022/07/13(水) 00:45:58.24ID:Oq3VOBnw
沖縄で来来亭初めて店長やれよ
2022/07/13(水) 00:46:06.69ID:ZcCUyXTw
マツコの知らない世界も激レアさんもスタジオに呼ぶけど
これはタレントが踏み入れるところが売りか
2022/07/13(水) 00:46:08.77ID:y3CFupBB
>>199
そうそう、やっぱり後妻だから一線引かれてたんだろうね
2022/07/13(水) 00:46:20.88ID:f0DEkGcr
>>200
確実に早死にはするね
2022/07/13(水) 00:46:26.24ID:z8VTGu+V
いい話だった
2022/07/13(水) 00:46:29.72ID:E39Og2gm
感動はないと思うよ
2022/07/13(水) 00:46:49.66ID:eYftYitf
俺だけ弁当が同じのわけがわからなかったんだが
2022/07/13(水) 00:46:55.35ID:KSfaWixF
泣くほどでは
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/13(水) 00:47:05.99ID:tAJP0Vqs
ラーメンが神格化されて宗教になっていくプロセスを見せるドキュメンタリーに着地したな
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/13(水) 00:47:21.00ID:ikn/gplf
わき
2022/07/13(水) 00:47:33.43ID:PW4n0Lz3
>>201
来来亭の方が好き
今はお店が無い県にいるから行けないけど、丸源よりは来来亭が好きだった
丸源はあっさりしすぎかな?
2022/07/13(水) 00:47:56.18ID:Oq3VOBnw
来来亭に拘らなければSUSURUみたいに億万長者になれたのに
2022/07/13(水) 00:48:22.84ID:f0DEkGcr
>>209
実の母じゃなかったから差別されてたのよ
2022/07/13(水) 00:48:40.93ID:ZcCUyXTw
義母にいけずされてたのはこの人だけで兄ちゃんはちゃんとした弁当だったんか?てなった
2022/07/13(水) 00:48:49.25ID:/8C0v+Nh
日テレ見てりゃ良かった💀
2022/07/13(水) 00:49:36.84ID:z8VTGu+V
継母のせいで食育に問題があったんだろうなあ
気の毒な話でもある
2022/07/13(水) 00:50:17.82ID:KSfaWixF
来来亭のサイト見られない
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/13(水) 00:50:24.74ID:juPrtRl+
>>158
おまえの方がよほどヤベーってw
2022/07/13(水) 00:50:25.69ID:z8VTGu+V
おいしそう
2022/07/13(水) 00:50:31.40ID:f0DEkGcr
>>218
元々未熟児いうてなかった?
2022/07/13(水) 00:50:37.87ID:g6ObCuWJ
うわー今日ラーメン食べよ
2022/07/13(水) 00:51:08.08ID:y3CFupBB
>>216
多分差別弁当じゃねぇかなぁ
もしかしたら兄貴は愛嬌あって家族弁当かもしれんけど
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/13(水) 00:51:41.17ID:HrtUUeMe
来来亭なんでもっと東京で店舗増やさないんだよ
2022/07/13(水) 00:52:02.87ID:y3CFupBB
来来亭食べたことないんどけど結構美味しいの?
2022/07/13(水) 00:52:36.67ID:g6ObCuWJ
>>224
差別弁当とかあんのか…悲しい
2022/07/13(水) 00:52:40.52ID:y3CFupBB
>>222
1330グラムって言ってたね
2022/07/13(水) 00:53:05.30ID:PG2r82T5
ただのままにしといてくれよ
2022/07/13(水) 00:54:16.90ID:f0DEkGcr
カリスマ製麺士w
2022/07/13(水) 00:54:32.82ID:PW4n0Lz3
来来亭の豚キムチ定食はマジおすすめ
2022/07/13(水) 00:54:38.10ID:ZcCUyXTw
>>224
その弁当の名称悲しい(´・ω・`)
自分のだけ毎日同じって言ってたもんな

むしろひとつだけ別で作るのがめんどくさそうなもんだがなあ
2022/07/13(水) 00:55:22.65ID:LTvloR5u
この浅草開化楼のプロレスラーってそんなにすごいのか
2022/07/13(水) 00:55:37.07ID:f0DEkGcr
>>226
濃厚醤油ラーメン
2022/07/13(水) 00:55:37.99ID:/8C0v+Nh
西成の某店みたいにいっそインスタントラーメン出したらいいじゃん
2022/07/13(水) 00:55:45.21ID:G9TE6NUU
バンバンなんの音だ
2022/07/13(水) 00:57:14.40ID:y3CFupBB
>>232
絶対にそっちの方が面倒くさいよね
ずーっとそれ続けられるってどんな関係か想像できてしまう
2022/07/13(水) 00:58:00.38ID:f0DEkGcr
>>225
東京は激戦区だからな。家賃も高いし。余程勝算がないとやらないだろう
2022/07/13(水) 00:58:40.31ID:Kg9VnWfc
え?中途半端なまま終わり!?
2022/07/13(水) 00:59:07.29ID:y3CFupBB
>>234
いわゆる京都風か
2022/07/13(水) 00:59:29.76ID:y3CFupBB
いつの間にか終わってる…w
2022/07/13(水) 01:00:00.23ID:LTvloR5u
燕三条ラーメンの玉ねぎ抜きに似てる思うよ
作り方から考えりゃ

背脂の量の割にあっさりしてるやつ
2022/07/13(水) 01:01:20.01ID:f0DEkGcr
京都ラーメンだけど滋賀発祥なんだよな来来亭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況