アニソンの世界…ユリコタイガーさん
シュークリームの世界…ニコラ・シャールさん
※前スレ
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656994910/
探検
マツコの知らない世界★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/05(火) 21:10:08.28ID:Fj28dCBi
242渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:28.30ID:viIKsPkH243渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:28.74ID:932bTUzA PC98があったろw
244渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:29.12ID:iSDED+a9 こんなのどくでもいいんだ
アニソンってのは70年代ー90年代が凄すぎて、その遺産に乗っかって2000年代もやってられるけど
実際2000年代以降のアニソンだけじゃどうにもならんのよ
アニソンってのは70年代ー90年代が凄すぎて、その遺産に乗っかって2000年代もやってられるけど
実際2000年代以降のアニソンだけじゃどうにもならんのよ
245渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:30.91ID:vFIeCfuc マツコはセラムン世代じゃなくてクリーミーマミ世代だろ
246渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:31.04ID:obNNqoGA 夢はマジョリカセニョリータ
247渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:32.24ID:iu9IbZC1 >>147
本当は怖いグリム童話的なやつだな
本当は怖いグリム童話的なやつだな
248渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:34.16ID:6TY/7YXU すげえ好きなんだけど
いまだにDALIって誰やねん?
いまだにDALIって誰やねん?
249渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:34.16ID:LqbPJy/c バカボンのED
妖怪人間ベムのOP
でもう泣きそうになる
妖怪人間ベムのOP
でもう泣きそうになる
250渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:34.61ID:mfTiEeK6251渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:35.91ID:UZddZXIk マツコの若干舐めつつも弄っちゃいけない探り探りの気遣いを感じる
252渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:37.04ID:/OGlEStc ジャングル大帝やリボンの騎士は冨田勲だぞ
253渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:37.29ID:lx8iW9LP ブラジル生まれブラジル育ちの友達もポルトガル語でムーンライト伝説歌ってた
254渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:38.01ID:w5E6wX41 マニッシュの人だっけ
255渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:38.51ID:kqagrE39 講談社だったのか
256渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:38.51ID:/mC59R+I 三石琴乃って海外行ったら大騒ぎされる?
257渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:38.59ID:fZveOpVs >>78
サマータイムレンダ、パンチラ毎回あるから見ろ
サマータイムレンダ、パンチラ毎回あるから見ろ
258渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:38.61ID:EoiDRXc2 最初に見た時は震えたな
259渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:38.81ID:CBV87H8r 神か?
260渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:39.24ID:lxDXzjSE 全員美人なんてね
https://i.imgur.com/bW7qgoy.png
https://i.imgur.com/bW7qgoy.png
261渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:40.01ID:2QmHMU5i CGが無かったって言いたいんだろw
262渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:40.16ID:/GADGaEz 90年代によくあった作品と関係ないOPも特集しよう
263渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:40.93ID:Ld9MhJ/Y 今も1枚1枚だろよ
264渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:41.53ID:w0xXatsw デジタル作画あるいはCGってことね
265渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:42.08ID:P9jheYfz >>113
呪術海鮮はもう人気ないんか?
呪術海鮮はもう人気ないんか?
266渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:43.40ID:nGAJ/+1/ 進撃、エヴァ、まどマギ
この辺を取り上げろよ
この辺を取り上げろよ
267渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:43.54ID:vdZb2Eel ウサギのパイにしようぜ(´・ω・`)
268渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:43.54ID:b67ipecf269渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:44.00ID:DhH9YY/R イタリア人ならルパンかくれ豚かJOJO5期だろ(´゚д゚`)
270渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:44.77ID:ilfQ/TFW こういうのだろ
271渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:44.98ID:HWBxtsaI リメイクやってたけど何か違ったわ
やっぱセル画やね
やっぱセル画やね
272渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:45.85ID:lL3UsAnE 海外にセーラームーンみたいな女向けアニメなかったからな
海外でバカ受けした理由ってこれだよな
海外でバカ受けした理由ってこれだよな
273渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:46.32ID:6jD1TFKO >>113
ストレンジャーシングスってアニメ出てるの?
ストレンジャーシングスってアニメ出てるの?
274渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:46.51ID:QOolsAVN ムーンライト伝説は元になった曲あったよね
275渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:46.43ID:t5qwoNC3 なんかこの人浅い(´・ω・`)
276渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:46.99ID:UFPZYWPs はよシュークリーム
277渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:47.73ID:oV6937QF セーラームーンってテレ朝でやってたっけ?
278渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:48.38ID:WweGNT+U EDはなぜか走る演出多いよな
279渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:49.92ID:r+vDLL6H シュークリームはシュークリームで1時間やれよ
280渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:50.40ID:HvWKXjA9281渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:50.69ID:sNgulkq/ セーラームーンクリスタルの方は観た
282渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:50.68ID:itLAb/Cg DALIのうちの2人が後のMANISHです
高橋美鈴と西本麻里
高橋美鈴と西本麻里
283渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:50.74ID:o8JqjDe5 もうちょっとちゃんと解説してほしいなぁ
この人好きってだけで音楽的な知識はない感じだね
この人好きってだけで音楽的な知識はない感じだね
284渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:50.78ID:VmdGRqSu 外人回かよ
285渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:50.90ID:EYBVsPLg >>137
時間帯が深夜枠だけど、朝か昼にもやるのか?
時間帯が深夜枠だけど、朝か昼にもやるのか?
286渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:51.08ID:8BWL5ePO 恋はマジョリカセニョリータだっけ
287渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:51.11ID:KA3vc7CG 神OPって5chかよ
288渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:51.12ID:RVy5okIQ ムーンライト伝説が凄いのはイントロ部分だよな
289渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:52.94ID:JAg43mtQ これはTBSだっけ
290渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:53.21ID:x5LtJPJN アニソンと趣旨違うだろ
291渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:54.00ID:5dIEH+GA 90年代
292渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:55.81ID:EBJ9HfEl293渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:56.01ID:6RIy/KGz 外人の女の子はだいたいセーラームーンにやられてるな
294渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:57.30ID:hIN44qvt シュークリーム<エクレアだから
295渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:58.88ID:ERF/WTEp セル画だけに紙オープニング
296渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:58.39ID:iCymOhVG あの頃のPCの音源は三和音が限界だった
297渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:59.46ID:ORB7kZW2 神OPは美味しんぼのダンダンやろがブス
298渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:21:59.71ID:WK9f9qdw >>205
ジョジョはジョジョ好きでないと刺さらない感も
ジョジョはジョジョ好きでないと刺さらない感も
299渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:00.50ID:PWRgxVHw なんでアニソンとシュークリームを混ぜたし
300渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:00.80ID:QCt3EgFZ 最近のアニメの話してたと思ったら、急に90年代か
301渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:00.86ID:fMGTf6xY >>226
やっぱりネイティブは違うよなぁ
やっぱりネイティブは違うよなぁ
302渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:00.98ID:HRl/rRZV 今日は面白外人特集か
303渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:01.48ID:GbIqK0/D >>89
それ系のディズニーソング特集は面白かったわ
それ系のディズニーソング特集は面白かったわ
304渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:01.63ID:UNGCjMUF ガンダムXのEDは出たかな
305渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:02.45ID:5U+vMBJK 最近日本のアニメのタイアップを韓国のアイドルどもが持っていってるんだよな
人様の国のコンテンツでバズろうとしやがってうざいわ
人様の国のコンテンツでバズろうとしやがってうざいわ
306渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:03.03ID:cXd7uM2U セーラームーンがもう30年前という
307渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:03.05ID:+vglICAO308渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:03.10ID:Qd/aqpCr バーチャロン14歳
309渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:03.47ID:AUcVv28w マリトッツォてあっという間に消えたな
シュークリームの敵じゃなかった(´・ω・`)
シュークリームの敵じゃなかった(´・ω・`)
310渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:03.52ID:9Imh9Vfc >>245
くりーむれもん時代
くりーむれもん時代
311渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:04.79ID:7R4Lv3no >>248
DALIってダリやねん?
DALIってダリやねん?
312渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:04.83ID:bh0LTlP/ レイアースのOPを
313渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:04.95ID:GCb+mwLn なんか玄田哲章、いつもより嬉しそう。声に張りがある
314渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:05.92ID:r+vDLL6H >>278
枚数が少なくて済みそう
枚数が少なくて済みそう
315渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:06.22ID:xyuivyIx 30年前は日本はワープロ全盛期
316渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:06.29ID:hWtlNulh 今やフェミニストのアイコン
317渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:06.37ID:c+GAiKM8 >>252
スケールが凄いよな(´・ω・`)
スケールが凄いよな(´・ω・`)
318渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:06.74ID:zmqacPYL 女早く終われ
319渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:06.87ID:z/IZBtoc320渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:07.33ID:BBjmpksI >>235
好き
好き
321渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:07.52ID:rMDeo6+I 今来たけどアニメので1時間じゃないのか
322渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:07.68ID:Y6gYkvUv セーラームーン普通じゃなかったか
323渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:07.84ID:3NrfaJXy なら幽遊白書もいけるやろ
324渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:07.85ID:sflmZUFd おまいらフランス語なんか言えんの?
325渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:08.88ID:MjBPGaUm なんか思ったより内容薄いな
326渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:09.53ID:qJipG01T このおばさん何者?有名なの?
327渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:10.46ID:TXepLSGB 輪舞レボリューションは出るかな
328渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:12.33ID:WPmr+aev マツコとユリコがすげー噛み合ってない
329渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:12.83ID:QQ/L/JS/ >>278
らんまはOPで走ってた
らんまはOPで走ってた
330渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:14.12ID:wX9tmSuE やっとここのおじさん達にわかる曲来るな
331渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:14.71ID:xdSPH3Kj >>260
マーズたまらん
マーズたまらん
332渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:15.48ID:kqagrE39 五等分の花嫁とか鬼滅とかウマ娘とか話でねぇな
333渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:15.78ID:NlvpeCW6 もうシュークリームに行っていいよ
334渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:18.79ID:YyLv6Whu335渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:18.95ID:DhH9YY/R >>203
グレンダイザーと鋼鉄ジーグは外しちゃダメよね(´゚д゚`)
グレンダイザーと鋼鉄ジーグは外しちゃダメよね(´゚д゚`)
336渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:19.77ID:w0xXatsw337渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:20.86ID:nR7ncBzi >>89
アニメロの人とか。
アニメロの人とか。
338渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:20.95ID:xIAWpzGe アニソンの話じゃなく
アニメのOP動画の話になるん?
アニメのOP動画の話になるん?
339渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:21.30ID:DW0zkF2/ アニソンの話ならローランド出したら
340渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:21.98ID:/mC59R+I >>272
魔女っ子シリーズは流れてなかったのかな
魔女っ子シリーズは流れてなかったのかな
341渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:23.23ID:i3shHXtc OPよりもEDが良かった記憶があるけど
342渡る世間は名無しばかり
2022/07/05(火) 21:22:23.42ID:Q/VIZgT4 魔法使いサリーちゃんの世代だから
ついていけないわ
ついていけないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- おりせん
- はません
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★5
- 石破で学ぶ英会話「仮定の質問にはお答えできない」トランプ [308389511]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- しかぶってよか?
- 生活保護だけど、残金があと54000円しかない
- 30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ [308389511]