X



マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:21.33ID:2GmTuvVd
若く見えたりするけど年行ってるのこの人?
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:21.99ID:f53INsnZ
90年代あたりはアニメの内容と一切関係ない
単なるタイアップもめっちゃ多かったな。
0809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:23.70ID:9aWVLJOz
>>640
ジャンプ+漫画だよ(´・ω・`)
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:24.72ID:B1vfjcbu
少なくとも25年はかけてここまで来てるだろ
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:29.49ID:5U+vMBJK
ミックスナッツ曲は好きだけどボーカルの声がハマってないと思う
もっとテンション高く明るく歌ってほしかった
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:31.17ID:spTIjcc1
>>569
締め切り忘れてて15分で作詞したんだっけ
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:32.07ID:yyyelJct
そこそこ売れてるアーティストがアニメ主題歌歌ってるだけのような。
真のアニソン歌手は扱わないのかな。
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:32.33ID:TmHITXHe
>>517
しょこたんは?
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:33.41ID:fZveOpVs
>>75
ジョジョ1期のやつ好きやで
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:38.93ID:/4pm7V8o
やっぱアニソンといえばサイレントサバイバーやな
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:39.78ID:+p0ru/Pj
アニソンってアニメの内容の歌詞が含まれてるってことを最近知ったわ
アニメをほとんど見ないからそんなことも知らんかった

スパイファミリーならアーニャが好きなピーナッツのナッツとか、そういうのを盛り込んで作詞するのすごいな
0841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:39.89ID:aWUHFO9m
>>690
間違いではない
ほぼデビュー後何作関わったか
しかも原作のこと読み込んだりして世界観に寄せていくあたりアニソン職人
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:40.66ID:H22IM9hA
ボヘミアンラプソディ知らない女に語らせんな
ここにいる奴らの方がアニソン詳しいだろ
0844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:41.51ID:TVno3PKW
>>750
アニメの内容に沿った歌詞を希望されたんかな
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:41.79ID:CZwICQL2
>>713
広義ではアニソンだけど狭義では違うよな
広く見ればシャ乱Qのシングルベッドなんかもアニソンだし
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:42.20ID:o8JqjDe5
この人はちょっとオタクの悪いとこが出すぎてるな
冨田明宏さん呼んできたほうが良かったのではないか?以前出たこともあるし知識もあるし
0848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:43.17ID:nGAJ/+1/
いやいや、動画配信サービスが普及してヲタ以外の一般人も気軽にアニメ見れるようになったから
0850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:44.87ID:EOH8qdiX
ヲタク=金を持ってると勘違いした連中が秋葉原に風俗店出しやがった…( ;´・ω・`)
0855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:53.06ID:rSKimju1
>>709
あんまり外国人には受けてなかったみたいね
俺は一番好きだったな
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:53.65ID:qTpM3gnR
口パクアイドルがのさばってるからアニソンが自然と受け入れられたのかもな
0858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:54.35ID:kQbtxlFr
89秒のミラクル

SPTレイズナーのOP「メロスのように」秋元康作詞
なんといっても89秒の中に毎週ストーリーに合わせた本編の台詞シーンが挿入されていたという斬新さ
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:16:56.73ID:z/Lz9t7/
マツコが興味ないのがよく分かる
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:00.48ID:JAg43mtQ
ツヨシしっかりしなさいとか花さか天使テンテンくんのOPみたいなの最近ないな
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:00.69ID:b7i0vk8L
映像使えないなら取り上げるな
アニソンは映像込みで完成する
0872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:06.88ID:LqbPJy/c
アニソンって言ったら
消してー---リライトしてーー---!

ツーッパテマヨッテテモライオーーーーーン

しかしらん
0873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:06.91ID:G5UC0Z3T
会社で30くらいのやつらが「いまアニメなに観てます?」とか普通に話してるな。
ワシは40だからアニメなんか大人が観るのは恥ずかしいって感覚が拭えなくて
ジェネレーションギャップを感じる。
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:10.54ID:iu9IbZC1
>>699
まぁでも、この人ならまだ一般視聴者逃げてないんじゃない?
日本人オタクだったらヤバかったが
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:11.25ID:nR7ncBzi
京都アニメーションのYouTube「京アニチャンネル」では、7月18日10時半より追悼のための映像を配信。

おまいら例の事件、三周忌だぞ。
0880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:12.94ID:MMl2H1kY
スパイファミリーってやつ話題だからネトフリで見てるが何が面白いのかわからん
というかくだらない
0881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:13.19ID:rto23vOk
クイーンってやっぱ日本で特別人気なんかな
0884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:14.44ID:lx8iW9LP
>>824
米倉ちひろとかの話出してほしいわ
0885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:15.34ID:2GmTuvVd
>>818
何でみてんのん?
0887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:17.42ID:viIKsPkH
>>806
そういうのが無くなって良かったと思う
今はタイアップでもしっかり作品の世界観に合わせて作詞してくれるから凄いよな
0888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:17.48ID:spTIjcc1
>>823
宅八郎じゃなくて?
0891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:23.05ID:TmHITXHe
>>824
ただのタイアップ企画ばかりだよな
0894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:24.74ID:Hs1A7pq0
>>638
今はアーティストも普通に原作ファンだったりでアニソン担当が決まると曲をアニメの内容に合わせて作ったりする
0895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:24.77ID:UZddZXIk
正直ボヘミアンラプソディの例えは意地悪だと思う
0899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:17:26.80ID:7m7rYcBl
>>638
最近のアニソンはメジャーなアーティストがアニソンとして作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況