X



実況 ◆ TBSテレビ 47752

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:03.84ID:eFkhMcYh
>>744
てっきり勢力落ちたら熱帯低気圧になるんだと思ってたわ。
0753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:10.92ID:ykgej2c6
>>733
高知は2018西日本豪雨で雨量が圧倒的1位だったのに特に被害が無く「雨か。ふーん」で終わったマジキチ県
0757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:42.15ID:BBS1PbWC
関係ない話だが、NHKの立花って海老沢会長の子飼いで厚遇されてたのに
何で恩を仇で返したんだろうな?
0758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:50.35ID:9E3j7KoO
明日仕事行きたくないお(´・ω・`)
0759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:57.09ID:2Pyk3uCc
電気自動車ってなんとなく水に弱そう
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:55:40.29ID:BBS1PbWC
>>758
私は明後日だから、明日は一日中、寝てるつもりだ、鋭気を養うために

その代り今日は徹夜のつもりだ
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:55:42.22ID:42cdCnN+
>>758
本当は仕事なんてないんでしょ
0772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:56:05.30ID:9E3j7KoO
わー最悪(´・ω・`)
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:16.12ID:V8DbnTma
ホラン千秋の、オッパイ吸いたい
0785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:22.94ID:2Pyk3uCc
>>769
俺のiPhoneは風呂に浸かりながら映画みたり使ってるけどなんの問題もないぞ?たまに湯船につけて洗ったりしてる
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:41.72ID:tJHnAEj/
去年の10月14日だったと思うがこの番組で井上が
「後はー わたくし達テレビ わたくしどもの番組もそうですけど選挙期間中に そんなに 選挙報道出来なかったというのは
責任としては多くあると思いますけどね」

などと言っていたわけだが、今回の参院選報道もどう見ても少ないと思う
責任を感じたのに今回も少ないのはなぜ?
責任を感じるだけでは意味がなく、ちゃんと選挙報道をしなければ駄目だろ?
それがメディアの責務では?
なぜ責任を感じたのに今回も報道が少ないのか そこのところの説明を求めたい
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:57:44.76ID:42cdCnN+
>>777
野球観戦の予定でハマスタまで行ったのに中止になった(;ω;)
0797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:58:28.32ID:BBS1PbWC
>>789
中日戦があったらしいね、小雨なのにやってもよさそうだが、
これから本降りになるという判断かな
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:59:06.15ID:eFkhMcYh
楽しそう。
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:59:23.30ID:BBS1PbWC
>>794
エクスぺリアもそうだと思ったが、アイフォンは防水加工がされてるから
濡れても大丈夫だよ
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:59:24.86ID:EdJh5UnL
なぜか井上を憎んでるジジイのしつこさが気持ち悪い
0809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 17:59:55.50ID:42cdCnN+
>>797
Yahoo天気だと18時3mmだから本降りになるのかね
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:00:38.87ID:wex1bk0n
風に流されて沖縄の学校に落下したりしないのか
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:00:57.67ID:BBS1PbWC
立花てこんなに凄い人物なのに、何で今まで色物扱いだったんだろう?


でも海老沢会長の下で特命係長をやってたという話は本当だったのかな?
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:01:14.30ID:2Pyk3uCc
風船おじさんに遭遇したりしねえのかな?
0823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:01:17.74ID:8DWqj4a0
そんな補償いるか?
俺は普段電話しないからたいして被害ないわ
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:02.12ID:EdJh5UnL
救急車呼べずに亡くなったりしていたら気の毒過ぎるな…
0827渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:26.42ID:knCcHXeL
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:27.05ID:8DWqj4a0
ガーシーに攻撃されるゆず
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:36.43ID:BBS1PbWC
>>823
俺はKDDIの株を持ってるから、ユーザーを怒らせない様に
しかし、大損はしないように丁度いい塩梅でやってほしいものだ、経営陣には
0835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:03:39.37ID:8DWqj4a0
うるせえ
乞食ども
0836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:03:40.86ID:3aa6i1U+
ナレーション浅野真澄なんか
知らなかった
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:03:55.18ID:EdJh5UnL
SMS使えなくて二段階認証通らないのも困りそう
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 18:04:26.57ID:6RMvMp70
それだけ携帯電話が人間になくてはならないものになってしまったってことだな
俺が50代の頃は携帯電話を持ってる奴はサラリーマンだけ、
しかも今みたいに小型じゃなくて肩から引っ提げるのか普通で
当時から考えたら携帯電話にカメラがついたりゲームをしたり子供や老人が持つなんて考えられなかった
今じゃ小学生や中学生でも持ってて当たり前だもんな当時じゃ考えられないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況