X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 13:21:50.08ID:qRo1W1Ly
アニソンの世界…ユリコタイガーさん
シュークリームの世界…ニコラ・シャールさん
0761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:17.37ID:xw4Qwabj
>>732
みないわー
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:18.67ID:pqg2MwtU
海外のお前らw
0764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:19.09ID:EoiDRXc2
イエーガー!
0766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:19.54ID:7MWbYAeY
なんで鬼滅やらんの?
0767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:19.72ID:KA3vc7CG
>>683
Aimerだな
俺も好き
0769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:21.47ID:n1jdkapK
アニソンって忍者ハットリくんとかオバQとか怪物くんの歌みたいなやつちゃうんか?
今のアニソンってただのタイアップちゃうんか?
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:26.42ID:YyLv6Whu
アニメの次に来るのはウルトラマンだよ
ついにマーベルヒーローとのコラボが決定したからな
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:29.60ID:v+Wf/2cL
ビースターズの怪物の曲中のセリフ最高だぅた
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:31.48ID:A+oU8eA4
ワンピはフジから許可出なかったか
0793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:33.12ID:EQrW8v8b
>>685
単純に切っ掛けが多いのはつよいんじゃないかな
別にアニメに限らず食わず嫌いなケース多いし
0798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:36.47ID:qIJPd8oB
(´・ω・`)TBSならうらら迷路帖も紹介してくださいよ
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:36.79ID:oJciJFKn
アニソンといえばアンバランスなkissをしてだな
0808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:43.93ID:9aWVLJOz
オグリキャップ(´・ω・`)
0814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:47.04ID:tCe3qYg0
国内市場がもう負けてるのか・・・・・
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:49.84ID:iCymOhVG
Nobody knowsがファーストテイクでプチバズってたけど海外のリアクターがあの低音を聴いてナルトの人じゃんって興奮してたな
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:54.84ID:spTIjcc1
>>674
むせる
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:55.14ID:kQbtxlFr
まぁLISAもあっさり一発屋で消えたが

消えた理由は簡単で
LISAの声質があまりにも普通すぎた
普通の声の人が大声でただ歌ってた
それだけが鬼滅の刃

LISAじゃない人が歌ってたらそっちがヒットしただけの話
0830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:56.96ID:LkbHfXf1
ファイナルシーズンと良いながらファイナルじゃなかった進撃
0831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:57.17ID:lx8iW9LP
>>724
いつの間にか消えたな
0834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:07:58.90ID:UDOjSvqM
もしかして海外旅行行って言葉通じなくても
有名なアニメの曲歌ってれば外人のともだち出来るのか?
0841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:03.53ID:KNKf892V
でもジュディマリのそばかすとか
あの辺の時代はアニメと全然関係ない曲をテーマソングにしてたよね
0842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:04.53ID:B1vfjcbu
まあ欧米から見たらワールドミュージックだなw確かに
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:04.64ID:7m7rYcBl
ユリコのお父さんマツコと同じ歳ならイタリアでもアニメの影響はある
カンナバーロとかルパン三世の大ファンだしデルピエロなんかは子供の頃に日本のプロレスがイタリアで放送されていてタイガーマスクの大ファンだった
日本でユベントス対FC東京の試合後に藤浪やタイガーマスクと対談する機会があってデルピエロが本当に嬉しそうだった
おまけにタイガーマスクのマスクを貰ってマジで感激してたみたいで後日日本を出る空港でもそのマスクを被ってたという
0845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:05.27ID:OfPgJ0jf
タイガー
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:05.65ID:EoiDRXc2
ボルテスファイブwww
0848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:05.64ID:nFZGWfBF
イタリア人て出っ歯多いな
0851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:06.16ID:z1tRL+Vd
やたらキャッチーに作られてるのは確か
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:06.24ID:qIJPd8oB
V!V!V!
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:06.28ID:nR7ncBzi
>>559
日本音楽でメジャーなのがアニメ。


後、エロね
0856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:07.74ID:Y2rAbaPm
でもアニメ制作の現場で働く人は給料安くて激務なんだよね
もっと働きやすい環境にして給料も上げていいよね
優秀な人は海外に出てっちゃうだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています