報道特集★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 16:33:47.42ID:qiB2OaJe0
▽円安・物価高に苦しむ人たちが政治に望むこと
▽ウクライナの“空白地帯"と日本人支援者
0498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:50:53.79ID:njHhL6Jc
漁師連中が今も燃料効率の悪い船乗ってるからいけないんだろ
漁船も早く電動にしろ
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:50:57.55ID:Bm0Exh8E
その前にマスクの付け方ちゃんとしろよ
生もの提供する飲食店のくせに
0501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:02.93ID:p6KarOwK
野菜や魚は価格が変動して当たり前だろ。
何をぬるいこと抜かしてんだ。
0502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:07.16ID:r28jJ9aj
物価高って言ってもアメリカの物価高に比べれば1/3〜4程度

エネルギーと生鮮食料価格を除いたいわゆるコアコア指数は1%にも満たない

どこかの政党の言う、金融緩和を止めて引き締めに転じろというのは的外れもいいところ
0504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:08.01ID:x7m90Z0o
不動産もだけど中国人が買ってくれるから助かってるらしいな今は
0506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:11.56ID:l2IXFfWF
おまえら(49歳 163cmハゲ気味お腹ポッコリの高卒派遣素人童貞)って生活困窮者だよね
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:14.43ID:EWT7WEV7
>>489
しかも値上げ幅がハンパじゃないってね
0508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:19.61ID:OvKrvj0h
米だけ食っとけばいいじゃないか
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:23.72ID:UVvlB3Wg
漁師や農家は直ぐに国よ助けろだからなあ
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:31.17ID:SRL0DWdE
争点無いからって、物価高を与党のせいにしようとするクソパヨ報道気持ち悪すぎるんだが…?
ガソリン価格とか補助金で今やアメリカより安くしてるのに
0515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:33.98ID:9SFJNQw3
鯛が高すぎて半分捨ててでも仕入れるのきついから半身にしましたwww


もったいねーなはじめからそうしろ
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:40.80ID:2s+doWCk
そもそも肉と比べて魚って高いよな
日本の牛肉は高いと言うがたまに魚を買おうとすると驚く
0519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:46.20ID:l96i6FRH
日本は食糧自給率を上げる気もなく
第一次産業の担い手育成を軽視してどうする気なんだろう
高齢化と後継者不足問題は全国で深刻になってると思う
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:53.27ID:vW0BzK4r
そもそも物価高とか言ってるのに、なぜ賃上げを要求するのか理解できない
普通は逆だろ
0521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:51:55.70ID:EWT7WEV7
>>506
なんで突然自己紹介してるの?
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:01.12ID:l2IXFfWF
>>505
那覇はええぞ 1000円で酔える
0525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:09.92ID:ikr/rXpf
政府が世界的な物価高をどうにかできるわけないじゃんwwwwww
この番組バカなのwww
0526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:14.08ID:NV/w8qmi
オレのウナギを上村彩子さんに見せてあげたい
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:24.36ID:VSBdD/ji
原価が20%アップ、
料理の価格が1300円→1900円(146%)

何被害者ぶってんだよ?
かんけえねえだろが
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:26.72ID:x7m90Z0o
>>483
海外はPPIとCPIの乖離ないけど
日本は7%近くあるからなコレはやばいよ
結局、賃下げ、リストラになる
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:28.41ID:AqF4EMS6
テレビ局による3300万円の補助金不正の件はもうやった?
0534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:39.88ID:p6KarOwK
選挙前にとりあえず間接的に自民党をディスりたいのだけはよくわかる。
0535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:45.62ID:ARaBJ6+j
>>526
ミミズは嫌です
0536渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:45.62ID:ARaBJ6+j
>>526
ミミズは嫌です
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:52:52.26ID:vW0BzK4r
>>502
まじで勘弁してほしい
それで不動産株が下落したらワイが泣いてまう
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:01.70ID:m8TIMWR5
金平や報道特集スタッフは自らのTBS放送基準くらいは遵守しましょう


報道番組は、すべての干渉を排し、“”事実を客観的かつ正確、公平に取り扱う“”とともに、電波の特性を生かして機動性と速報性の発揮に努める。“”ニュ-スと意見は、区別して取り扱う“”。
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:07.40ID:IlNthgzy
つーかちょっと前は養殖の鯛が育ちすぎて規格外れたから廃棄してるとか言ってただろ
頭おかしいんだよ
0543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:07.67ID:r28jJ9aj
石油価格の暴騰はおまエラがもてはやすグリーン政策のせいじゃん(´・ω・`)
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:12.34ID:9shmPbgh
漁師さんたちって個人事業主なんやろか
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:18.80ID:Jkj9TxhZ
>>519
全部時給200円のグエンにやってもらって日本人はその上前をはねる仕事をするんだろう
嬬恋とかもうそうなってるし
0552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:23.00ID:NV/w8qmi
黒田インフレやね
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:24.43ID:x7m90Z0o
>>508
今年か来年から米も爆上げだろに
燃料、肥料の値上げ酷い
0554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:26.51ID:2w8WUEC1
>>514
俺は日本維新の会かNHK党のどっちか投票を考えているんだけど、
実は「洗脳特集」と言っているのは、NHK党なんだな
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:27.09ID:UUexPQp4
食糧やエネルギー関連が暴騰しているのは世界中同じなんだが?
他国ではそれに見合った賃上げに動いているが、デフレ病の日本の経営陣が
アホなだけで
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:28.66ID:Dqo/GetM
燃料でくるしいのは漁師だけじゃないやろ!
バスもトラックもやろ
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:28.70ID:aKKV3ksk
俺も車でやる
0559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:31.52ID:Bm0Exh8E
シラス漁は一時中止して成魚増やせよ
0562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:47.98ID:ARaBJ6+j
緊急事態だから原発動かせ
0563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:49.00ID:UVvlB3Wg
だからなに?
0565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:50.68ID:EWT7WEV7
なんでインタビュー受けてる人みんな鼻出てんの
0566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:51.29ID:PcUDXUob
港湾組合
0569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:57.51ID:vW0BzK4r
>>529
リストラ、賃下げはやむを得んだろう
コストが収益を圧迫してるんだから
0571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:53:59.51ID:OvKrvj0h
農家さんも肥料が倍近く上がってるから大変だ
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:07.56ID:p6KarOwK
だから不安定な仕事を覚悟の上で漁師やってんだろ?
何を甘えたこと抜かしてんだよ。
0575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:10.16ID:l96i6FRH
行ったって割に合わない
働いたって割に合わない
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:10.72ID:l2IXFfWF
アベが辞めれば高身長高収入のフサフサイケメンになって女の子にモテモテになるぞ
0584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:32.27ID:x7m90Z0o
>>548
もうグエンさんまで逃げ出してるよ
0587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:34.82ID:BLKerB24
>>549
な?来る客数が同じ想定なら捌く品数も同じなんだから材料になる魚の量は減らせないはずなんだよ
半身にする意味がよくわからん
0588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:39.74ID:l96i6FRH
>>548
悲しいね(´・ω・`)
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:39.76ID:Dqo/GetM
>>564
こういうときは必ず漁師とか農家がわーわー言うよね
0591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:41.53ID:2w8WUEC1
自民党ネトサポ「テレビは洗脳装置、TBSは停波しろ」
NHK党の立花は自民党ネトサポの言動に大笑いしているだろうな
0593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/07/02(土) 17:54:42.67ID:UVvlB3Wg
だから何なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況