X



実況 ◆ TBSテレビ 47701
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:06.09ID:pztY8XuL
汚いな和解しようとしてるんだ
0901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:06.26ID:DRdHFGMG
田口くんは重加算税払わないといけません
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:13.35ID:ZQZYbsjx
マスゴミさん
0907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:26.45ID:X8E+M/HF
町長のめくら判のせいだから払えよ
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:33.27ID:y88KdxDN
若い示談
0913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:41.61ID:8Z8KPTU9
田口は4300万まるまるプールしてるから勝利目前
0914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:41.82ID:dLZhVq2M
裁判対策で法的に処理した事にしたいだけだな
町側は別に拒否しても構わない
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:44.41ID:RhnviVdy
>>894
青汁王子が気まぐれでばら撒いた、が真相かも
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:21:53.45ID:J1Crti5b
>>903
おれも普通の字幕のトップガンみたけど
最近の人はビールとかポップコーン持ち込まないのな
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:07.79ID:rueEDPQ7
和解なぁ....(´・ω・`)
0929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:17.15ID:8Z8KPTU9
倉本にしか見えない
0931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:24.54ID:K1OqidBI
>>908
被害者面だからな
しかも弁護士も変
0932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:26.65ID:1MWNtQqi
翔さんの無力化スクラムすげえなあ
色んな業界が暗躍してて闇が垣間見れますわ
0938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:35.62ID:ZQZYbsjx
弁護士の肩書き無いと変な人のレッテル貼られるタイプだな
0939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:35.65ID:QM2v3AvX
>>922
今、館内飲食できる?
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:37.04ID:aFf8dBF6
まだ若いんだから和解すりゃいいよ
0945渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:48.34ID:1GKm0QPF
内部的には指示した上司じゃなくて、
フロッピー持っていった新人に責任押し付けてそう
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:22:49.18ID:GlkJXAiT
ホワイトナイトなんて誤魔化してるけど出版社が先払いしたんだろ。
0952スープかれい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:17.44ID:ADseHm5p
やってる感くそばばあのすみか( ⊂ ´ω・・`)www
0954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:20.12ID:FffADUwO
和解の発音って若井おさむの若井と同じでいいの?
0955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:20.67ID:X4ptjOBF
>>913
とにかく怪しい金は全額ネットカジノへ突っ込むってのがセオリーになりそうだね
反社が全額肩代わりしてくれる
その後どうなるかは田口君が実験してくれるし
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:25.77ID:Yfwo2ph9
>>946
その可能性はあるな
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:35.45ID:1MWNtQqi
>>947
お↓さ↑む
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:23:37.95ID:QM2v3AvX
>>948
ちょっと食べにくい雰囲気あるけども
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:02.87ID:3rNMSEzO
田口のためにお金を渡す人いるんだから凄い世界だな
貸付金にして 貸し倒れするんだろ 東京にでも出て働けばいいよ
0970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:13.52ID:QY4Kn5vW
>>961
いけばいい
チケット簡単にとれる
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:21.38ID:FffADUwO
>>966
何が目的なんだろうか
0972スープかれい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:28.66ID:ADseHm5p
ゴゴスマ対策にコロナ発表時間ずらしたくそばばあ( ⊂ ´ω・・`)
0974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:35.02ID:30D2yIFq
>>966
へずまりょうがホストしても貢ぐ奴もいる世の中だしな
0977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:38.43ID:Yfwo2ph9
>>946
あと、映画化の権利金か
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:42.96ID:HNwfAHa8
サテライトオフィス
おっさんが居なくなって物足りない感じ
0979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:24:44.20ID:1MWNtQqi
>>959
ザラキ厨は馬車に
0984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:22.64ID:YdOh8LTj
 だが、これだけメディアも節電やクールビズが大事だと視聴者に向かって言っておきながら、自分たちは長袖のスーツとネクタイを着用してエアコンをガンガン効かせて“テレビ局のスタジオは特別”だと言うのは、世間的にはまったく納得されないだろう。学校の教室やオフィスで照明を間引きしているのなら、テレビだって照明を多少落として暗くしたっていいし、情報番組やニュース番組の出演者も服装は半袖のワイシャツだけにしたっていい。

 そもそも大量の電気を浪費する生放送のなかで国民に節電を呼びかけるなど、完全に本末転倒。恵の“一般家庭とは違う”という言葉に表れているように、テレビの人間は大量の電気を使うのは当たり前という意識で、あらゆる業界のなかでもっとも節電意識が低いのがこの業界といえる」(テレビ局関係者)

https://biz-journal.jp/2022/06/post_303441_2.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655798953/
0986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:28.71ID:1MWNtQqi
>>951
太陽を破壊しよう
0988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:31.44ID:DRdHFGMG
>>922
ポップコーンは前方にいるバカップルに投げつけるために売ってます
0992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 15:25:54.45ID:K1OqidBI
>>930
持続化給付金とか、バレーの使い込みと違って
きっかけは誤送金だからな
持続化給付金なんて、詐欺行為でだまし取ったのに全額返済すれば刑事罰受けないなんてふざけたことしてんのに
0999スープかれい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:26:33.40ID:ADseHm5p
高すぎワロた
トンキンは大金持ち( ⊂ ´ω・・`)www
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況