X



実況 ◆ TBSテレビ 47698

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 12:49:32.90ID:UCz8y9Ri
実況 ◆ TBSテレビ 47694
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656407254/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47697
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656472296/
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:30.56ID:VSZCmlXK
立っていられない()
2022/06/29(水) 13:00:35.80ID:YF5BbKwI
ハゲテマスヤン
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:36.92ID:Lc6Oq1mG
最近天気の話ばかりでつまらんな
どうせなら大きめの地震こないかな人工でもいいから
2022/06/29(水) 13:00:39.12ID:O+im+YKE
>>292
それがいい
2022/06/29(水) 13:00:39.13ID:lqJA4So+
ハゲとるやないか!
2022/06/29(水) 13:00:44.50ID:MnoQ454k
>>274
沼津おすすめ。
なお、津波
2022/06/29(水) 13:00:47.22ID:RsdRg+zn
確か平成16年に台風10個直撃してめちゃくちゃ大変だったわ
2022/06/29(水) 13:00:47.53ID:99ciMMlA
>>287
おもわんだ?
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:00:51.75ID:8E98zXm2
もうみんなエアコンつけてるの?
パンイチで濡れたタオル肩に乗っけて扇風機つけてしのいでるんだが
2022/06/29(水) 13:00:51.78ID:qvYs8/00
山ちゃん?
2022/06/29(水) 13:00:52.71ID:d68Ub9Bd
アクリルマスクしてない
2022/06/29(水) 13:00:56.16ID:fT6JI/3w
ぴかぴか眩しいんだよ 彡 ⌒ ミ
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:01.62ID:UCz8y9Ri
ヘーベルハウスのやつかな
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:10.09ID:zQXsOhuW
>>284
テレ朝実況のイカれた連中にいじめられたからって逃げてくるんじゃありません!!!(´・ω・`)
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:12.65ID:mQ0zDzN/
>>298
つい最近熊本に5弱が来たやん
2022/06/29(水) 13:01:12.87ID:QhNgewA5
危険な報道
2022/06/29(水) 13:01:15.57ID:YdOh8LTj
台風の発生数[協定世界時基準](2021年までの確定値と2022年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
2022/06/29(水) 13:01:18.87ID:qr8eadKh
気象庁の人って昔はヘラヘラしないで会見してたんだなあ
2022/06/29(水) 13:01:22.82ID:J1Crti5b
>>304
扇風機もってない
2022/06/29(水) 13:01:23.76ID:hKgSnrJF
日本は人が住むには適さない場所になってきてるのかな
2022/06/29(水) 13:01:28.00ID:u1OkKrIC
今年は海が温められてるのが嫌ザンスねえ
2022/06/29(水) 13:01:29.28ID:tan2Av3F
誰がヅラやねん
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:34.78ID:5Q/4KgY4
でさ、2010年をきっかけにって
その時に何があったかって答えはないのかよ???

初めて発表って、それは発表に関する条項を変えたからだろ?
2022/06/29(水) 13:01:35.51ID:EU6fAQAP
沈下橋
2022/06/29(水) 13:01:36.88ID:YF5BbKwI
カツラがぁ
2022/06/29(水) 13:01:38.29ID:d68Ub9Bd
KAZUT
2022/06/29(水) 13:01:38.93ID:Q43GfBol
禿げしく
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:39.62ID:hL0+jHTT
お前らみたいな頭の人だったな
2022/06/29(水) 13:01:40.86ID:XLi0RZd+
>>271
犬の交尾か
2022/06/29(水) 13:01:47.10ID:9PmBvcbw
流行りのプレジャーボート
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:01:50.37ID:cmY4g4f7
こんなにモリロー長いってのは珍しい( ´・ω・`)南シナ海に台風できそうとか言ったか?
2022/06/29(水) 13:01:51.49ID:hW1qBhcd
外山の声が低い
2022/06/29(水) 13:01:56.21ID:vqkfEVQu
おすわり愛ちゃん
2022/06/29(水) 13:01:57.30ID:3/XOEfmk
川が決壊ってなんか違和感
2022/06/29(水) 13:02:02.87ID:cg/V5YY0
暑さ対策で遮光カーテン取り付けたら
部屋が真っ暗になったでござる (´・ω・`)
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:08.75ID:4QKxdRuY
猛暑の年に多い

科学的根拠はよ?
2022/06/29(水) 13:02:12.65ID:qr8eadKh
冷房ガンガン効いたスタジオでスーツ着て中身の薄い話をダラダラするのはSDGSなの?
2022/06/29(水) 13:02:16.98ID:YdOh8LTj
「テレビの番組をよく見ると、こうした言葉を用いるために条件をかなり限定していることも多い。例えば『南の海上にある台風で、8月3~6日に発生したものの中では観測史上最大』といった具合です。条件を絞ればそれだけ“観測史上最大”という言葉は乱用が可能です。仮に最大でも、最終的に日本までそのままの勢力でやって来るかはわかりません。無理にひねり出した言葉で視聴者を“あおって”いるのでは、と感じてしまいます」

 そして、こうしたあおり文句をあまりに連発すれば、かえって逆効果になりかねないというのだ。

「例えば降水量についても、観測地点は全国に約1300カ所あります。雨が降る場所は年ごとにばらつきがあるので『観測史上最大』の数値はしばしば記録されていく。にもかかわらず、その1カ所のみを取り上げ、あたかも列島全体が大変であるというような報じ方は適切ではありません」

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09081100/?all=1
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:22.62ID:O0iT1cb1
やっぱり今日の愛ちゃんは紅い
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:25.85ID:UCz8y9Ri
愛ちゃん下半身裸か
2022/06/29(水) 13:02:36.99ID:PE8G7VE8
小田原の最高気温が38℃になってるんだが・・・
マジで洒落にならないんだけど…
2022/06/29(水) 13:02:37.46ID:bhKPsA9T
10年前なら母ちゃん生きてたな
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:46.88ID:K1OqidBI
西日本豪雨も熊本球磨川豪雨も
何日も前からずっと警告してたんだよな
警報無視する人が死ぬ
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:02:58.03ID:n2SGE8ns
そろそろ国民がコロナを忘れてきた頃に突然の大地震やな(・ω・`)
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:02.57ID:3ohoLh6u
さすがにこのあたりだと覚えてるな
2022/06/29(水) 13:03:13.32ID:u1OkKrIC
車がパイルドライバー状態に
2022/06/29(水) 13:03:13.37ID:FjlI4DM4
絶対にウクライナの話題はやらない、国防を争点にしないTBSのサヨク忖度
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:17.19ID:6Qc49pts
>>309
トップガン、ネタバレ見ずに観て感動したよって話してた(´・ω・`)
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:18.34ID:bMJt1EUy
あらかわ
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:20.00ID:xpayRz5R
覚えてないなー 被災地は生々しい記憶なんだろうが
2022/06/29(水) 13:03:20.09ID:WYcckwoo
>>335
背中もだよ
2022/06/29(水) 13:03:24.68ID:O99gJd0l
すげえ岩
2022/06/29(水) 13:03:28.39ID:fT6JI/3w
ちちみせろ
2022/06/29(水) 13:03:31.17ID:mqzO05Ql
まだ天気やるの?
恵は天気予報のオッサンに弱みでも握られてるのか
2022/06/29(水) 13:03:31.40ID:d68Ub9Bd
これは酷かったな
2022/06/29(水) 13:03:31.69ID:P5GFNNZf
暑いからジョナサンで冷麺出前頼んだ
2022/06/29(水) 13:03:31.92ID:w2xB9ODM
長身アピール
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:35.58ID:RALdu4W6
巨大にゃ
2022/06/29(水) 13:03:37.08ID:xTINsazO
岩が産卵(´・ω・`)
2022/06/29(水) 13:03:37.71ID:XLi0RZd+
身長自慢
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:39.28ID:uQmkjgqV
女性で167は長身
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:41.04ID:YDr31dP6
>>337
同じかよ
間に親父もおふくろも死んだな
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:53.07ID:g0x34tGe
>>156
二酸化炭素の排出量は激増してるからな
いまや中国がかつてダントツでトップだったアメリカの数倍
これからインドや南米アフリカなどもどんどん増えるから
地球温暖化も当然止まらん
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:53.83ID:4QKxdRuY
北海道豪雨でジャガイモタマネギ壊滅やれよ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:54.20ID:p0SskjQh
吉備真備
2022/06/29(水) 13:03:55.10ID:Uh0FHmIq
かわいいタオル
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:03:56.52ID:cmY4g4f7
>>331
途中から見ているがその程度言ったんじゃないの?( ´・ω・`)発達した太平洋高気圧のへりに雲がわきやすいとかなんとか。フツーだが
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:02.34ID:bLxrNV9x
家建てるとき、危険性がないか確認しないといけない
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:02.77ID:4QKxdRuY
北海道豪雨でジャガイモタマネギ壊滅やれよ
2022/06/29(水) 13:04:02.85ID:C+tJq01e
福島みずぽ:記念写真撮りに来ました。
2022/06/29(水) 13:04:04.86ID:xj9g9NKL
ガマンできない
朝帰宅
2022/06/29(水) 13:04:06.64ID:M4X8Z9CM
保険料上がるンだわ
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:08.52ID:4QKxdRuY
北海道豪雨でジャガイモタマネギ壊滅やれよ
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:09.13ID:eJtDem7M
身長自慢好き
2022/06/29(水) 13:04:11.21ID:O99gJd0l
突破ファイル
2022/06/29(水) 13:04:17.67ID:xTINsazO
>>349
何かワロタw
2022/06/29(水) 13:04:17.78ID:QhNgewA5
今年も豪雨で死ぬ人いるんだろうなあ
このスレにも
2022/06/29(水) 13:04:18.60ID:YdOh8LTj
足尾台風(あしおたいふう)は、1902年(明治35年)9月28日に千葉県から新潟県、北海道北部を通過し、主に関東地方から東北地方南部にかけて被害をもたらした台風である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E5%B0%BE%E5%8F%B0%E9%A2%A8#%E8%A2%AB%E5%AE%B3


被害

足尾台風は暴風域などの規模が小さい豆台風であったが、中心気圧は低く、特に猛烈な風による風害と高潮による水害が著しい。また豪雨による洪水も発生した。風水害は千葉県・茨城県・群馬県・福島県・山形県等にも渡り、死傷者・家屋の損壊・汽車の転覆・煙突の破壊・巨樹の倒壊などの被害が出たとされる。
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:19.12ID:UCz8y9Ri
ヘリから落っことしたことあったな
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:22.06ID:J7aglzfK
行政の失敗だわな
2022/06/29(水) 13:04:25.89ID:I01wZpnL
デカい女結構好き
いつか2m超えの巨女と一戦交えたい願望がある
2022/06/29(水) 13:04:28.15ID:tan2Av3F
今はどうなってるん?
2022/06/29(水) 13:04:28.61ID:O+im+YKE
救助の必要ある?
2,3日待ってりゃ水引くんじゃないのかな
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:04:38.00ID:K1OqidBI
>>359
広島とかどうでも良いけど
北海道洪水の被害は全国に及ぶからなぁ
2022/06/29(水) 13:04:47.61ID:ef38i5MC
金属精錬工場の水蒸気爆発なかったか
2022/06/29(水) 13:04:52.74ID:UlgZ9T6e
おばあちゃん救助して助かったかと思いきや
ヘリから落下して死んじゃったね
2022/06/29(水) 13:04:57.62ID:Um+DENuz
石碑
http://iup.2ch-library.com/i/i021979788715874811278.jpg
2022/06/29(水) 13:04:59.96ID:9PmBvcbw
>>376
八尺さまあたりがいいんじゃね?
2022/06/29(水) 13:05:10.50ID:Q43GfBol
S660がぁ~~
385渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:05:10.95ID:vhREF7rQ
あり水上バイク使って救助した人、スレ住人から叩かれまくっててこいつらなんでこんなに
根性曲がってんの…って不思議だった
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/29(水) 13:05:17.39ID:YDr31dP6
>>376
バスケとかバレーの選手くらいしか
思い浮かばないw
2022/06/29(水) 13:05:21.88ID:I01wZpnL
貴重なS660が(´;ω;`)
2022/06/29(水) 13:05:23.51ID:O+im+YKE
>>381
それはどこの自衛隊
2022/06/29(水) 13:05:23.97ID:Um+DENuz
>>381
あったね、でもあれ訴えられないらしいな
2022/06/29(水) 13:05:27.76ID:MNGZCYx8
>>363
浸水のレベルにもよるかな
3m以上なら絶対避けるべきだけど日本で1m程度まで気にしてたら住むところがかなり限られそう
2022/06/29(水) 13:05:30.48ID:HR9DejMj
読み上げソフト気味悪いな
2022/06/29(水) 13:05:35.01ID:tan2Av3F
こんなのはじめて///
2022/06/29(水) 13:05:36.13ID:UlgZ9T6e
>>376
Kカズミ?
2022/06/29(水) 13:05:47.80ID:d68Ub9Bd
女のこんなのはじめてはウソ
2022/06/29(水) 13:05:50.06ID:xj9g9NKL
まるで2000年以前は豪雨災害なかったような言いぐさだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況