実況 ◆ TBSテレビ 47694
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656407254/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47695
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656458779/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 47697
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/06/29(水) 12:11:36.81ID:P5GFNNZf
852渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:31.62ID:Kx2jbwZf 寝室のエアコン買い替えたいなあ
27年前のコロナのエアコン何だけど28度でも冷え過ぎて寒いw
一昨年に旦那の部屋とリビングのエアコン買い替えたからなあ
27年前のコロナのエアコン何だけど28度でも冷え過ぎて寒いw
一昨年に旦那の部屋とリビングのエアコン買い替えたからなあ
853渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:33.91ID:7JFzL4KT 毎日再放送みてるみたいだな
854渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:38.55ID:Fls/KAJY おっぱい
855渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:38.79ID:WBEeQtj5 最近、冷夏って無くなった気がする
856渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:39.38ID:uG8L8NtG お天気1時間コース?
857渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:40.33ID:xMBhLhsP 暑いだけでこれだけ続けられる番組
858渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:43.18ID:EwjjJrMY 貧乳だとパイスラできないんだな
859渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:49.51ID:WIhncji8 北海道どうした
860渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:51.77ID:99ciMMlA 冷房ばっかりあたってるから熱中症になるんだとはあんまりいわなくなったな実況板もやっと
861渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:53.18ID:Lgtv3HnS 聡子の子供の時て半世紀前か
862渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:53.48ID:y88KdxDN ♪どうしちゃったのよ〜ララランラン〜♪
864渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:40:56.31ID:MJo5EV2x パイパン川
865渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:01.19ID:rNV6xh2c π/
866渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:02.50ID:kleLPuJJ ペーパン(´・ω・`)
867渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:02.57ID:tnJC64+T パイパン川
868渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:06.38ID:J1Crti5b >>839
あれでもおとといとかすげえ雷雨だったんじゃねえの?
あれでもおとといとかすげえ雷雨だったんじゃねえの?
869渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:07.36ID:UCz8y9Ri あらら
870渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:09.90ID:fjTa7k+Z え?なんて?(´・ω・`)
871渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:10.26ID:d68Ub9Bd ペーパン
872渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:12.20ID:KMoONzFo 昔はエアコンなかったから排熱も少なかったろう(´・ω・`)
873渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:14.92ID:xMBhLhsP ペーパン
874渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:15.44ID:gl4Xu4gC 林家ペーパン川
875渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:16.53ID:ef38i5MC 赤道直下のシンガポールより高温の日本
876渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:18.27ID:IEALCDKG いじめ野郎が流されたらいいのに
877渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:22.86ID:XLi0RZd+ 林家ペーパン
878渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:24.94ID:jZrUc+RM AIかよこれ
879渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:27.09ID:Is5zM1be ニュー速+では、「テレビは必要無い。テレビ捨てたけど、スマホで充分。」と書き込みが多いのに、
実況板では「テレビ停波」と言いながら、テレビ見ているバカは何だ?
実況板では「テレビ停波」と言いながら、テレビ見ているバカは何だ?
880渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:31.48ID:GTX3AYc+ 森さん!?
881渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:33.77ID:JNfcUYEl モリロー
882渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:48.36ID:lPQsJQ/S Vでもモリローかよ
883渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:51.28ID:J1Crti5b >>863
複座の機体があんまりなさそう
複座の機体があんまりなさそう
884渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:51.38ID:Ymhvrn9M 森ちゃん
ジャケット
暑苦しいってw
ジャケット
暑苦しいってw
885渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:52.15ID:hKI3fO7/ インタビュー素材撮ったんかw
886渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:53.29ID:R4aB/fSc こういうナレーターって影読みって言うの?
これって事前収録じゃなくて、その場でアナウンサーが読んでるの?
以前すげえ噛んでるナレーターいたから生なのかなと思って
これって事前収録じゃなくて、その場でアナウンサーが読んでるの?
以前すげえ噛んでるナレーターいたから生なのかなと思って
887渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:54.10ID:99ciMMlA >>872
扇風機で我慢していたんだ!って怒鳴って授業してくれない先生がいたな
扇風機で我慢していたんだ!って怒鳴って授業してくれない先生がいたな
888渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:54.43ID:ijArb52S 天気予報ロボットのモリ郎君です
よろしくお願いします
よろしくお願いします
889渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:41:55.85ID:3ohoLh6u モリロースタジオにいるのにビデオも出るとは
890渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:00.66ID:v9HPweJ1 ここまで暑いと、地殻が膨張して地震起きそう
891渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:01.29ID:CNOxevaf 牧島さんが読んでるのか
892渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:02.58ID:Ymhvrn9M 森ちゃん
ジャケット
暑苦しいってw
ジャケット
暑苦しいってw
893渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:03.74ID:WIhncji8 今日はあんまり湿度は高くないのかベタベタが少ない気がする
894渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:06.22ID:YdOh8LTj 1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
895渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:09.05ID:Y6BK8gsW 今年はどこに豪雨災害が起こるのかな?
896渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:09.97ID:xMBhLhsP また最初からか
897渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:10.30ID:D6q6FpV9 >>851
昭和は32℃くらいになると異常な暑さって言われてたよね
昭和は32℃くらいになると異常な暑さって言われてたよね
898渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:13.97ID:JNfcUYEl 前橋w
899渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:15.05ID:8BQF94I4 モリロウって株主優待券だけで生活してるあのおっさんに似てる
900渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:15.30ID:uG8L8NtG ここからがモリローのターン!!
901渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:16.98ID:YdOh8LTj902渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:18.58ID:EU6fAQAP まだ天気やってる(´・ω・`)
903渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:22.61ID:SqTpH7mL くっだらねぇ番組だなほんと
904渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:22.64ID:9X0rshsu 暑いなら脱げよ
905渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:26.62ID:7yDXKUuJ906渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:26.63ID:HR9DejMj >>886
読み上げソフトじゃねえの?
読み上げソフトじゃねえの?
907渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:29.63ID:UCz8y9Ri ずっと天気やんの
908渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:29.96ID:AM3CrOZu さっきから解説してるだろw
909渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:30.83ID:u1OkKrIC ただの梅雨の中休みだったりして
その場合は戻り梅雨とか責任回避な言葉を使うんだろうなー
その場合は戻り梅雨とか責任回避な言葉を使うんだろうなー
910渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:31.84ID:J1Crti5b スタジオ内の室内温度と湿度と照度を表示しろよ
911渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:34.52ID:vRIkMqzY なんかさっきも同じこと言ってたな
912渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:36.72ID:99ciMMlA >>897
水なんて飲まなくても大丈夫だったんでしょ?
水なんて飲まなくても大丈夫だったんでしょ?
913渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:41.29ID:YdOh8LTj 1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
914渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:42.27ID:C+tJq01e 三峡ダム建設による気候変動だな
915渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:43.09ID:YDr31dP6 >>839
雨雨降れ降れもっと降れ♪
雨雨降れ降れもっと降れ♪
916渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:46.64ID:xOfaQwil >>903
wwwwww
wwwwww
917渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:51.21ID:k8eBJ+cU こんとき
918渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:53.38ID:Wy7cuK/8 グン!(´・ω・`)
919渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:54.79ID:hKrlOl2K >>860
ずっと冷房の中いると発汗機能落ちるし、冷房と暑いとこ頻繁に行き来しても悪いけどな
ずっと冷房の中いると発汗機能落ちるし、冷房と暑いとこ頻繁に行き来しても悪いけどな
920渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:55.98ID:hKI3fO7/ >>905
ベテランのアナウンサーだぞ?
ベテランのアナウンサーだぞ?
921渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:56.11ID:6TOgwZUz この人が心配すると起きない件
922渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:42:56.35ID:Yfwo2ph9 >>832
ヤフーはTBS御用達の森田さんのウエザーマップ
ヤフーはTBS御用達の森田さんのウエザーマップ
923渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:01.18ID:XLi0RZd+ 日本は車が多いからだろ
海外は通常通りだよ
海外は通常通りだよ
924渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:04.74ID:J1Crti5b >>909
まあでもここまで暑いこともめったにないからな
まあでもここまで暑いこともめったにないからな
925渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:11.12ID:d68Ub9Bd 貴重なビートが
926渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:13.06ID:O99gJd0l S660が
927渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:15.10ID:Q43GfBol 貴重なS660が
928渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:15.86ID:AM3CrOZu >>899
桐谷さんを太らせて髪の毛生やしたみたいだな
桐谷さんを太らせて髪の毛生やしたみたいだな
929渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:17.46ID:aXL7kAqC 田んぼで車も水浴びか
930渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:18.08ID:EU6fAQAP 手錠監禁事件の続報やってよ!
931渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:18.36ID:WIhncji8 体温より高い気温とか
932渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:21.33ID:i+fYHDFw 貴重なS660が
933渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:24.03ID:Ymhvrn9M 12:44
アサドラ、ちむどんどん再
アサドラ、ちむどんどん再
934渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:24.35ID:7IWfLBMJ 聡子さんの子供の頃って中国人がみんな自転車に乗ってたからなあ
935渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:32.26ID:99ciMMlA >>919
それで倒れたら笑ってくれるのならわざとやってみたい
それで倒れたら笑ってくれるのならわざとやってみたい
936渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:38.08ID:YdOh8LTj 1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9#%E7%B5%B1%E8%A8%88
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/12/expl201223_04.png
https://ieei.or.jp/2020/12/expl201223/
937渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:41.51ID:v9HPweJ1 あら…
野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/28/news197.html
野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/28/news197.html
938渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:43.71ID:R4aB/fSc939渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:44.70ID:3ohoLh6u 2010年なんて暑かったかどうかすら覚えてない
940渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:54.03ID:bhKPsA9T 6月で35度なら8月はもう80度だな
941渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:56.43ID:y88KdxDN 小笠原旦
942渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:57.20ID:KMoONzFo >>915
長崎ぃぃぃいぃ~わー♪
長崎ぃぃぃいぃ~わー♪
943渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:57.32ID:eld00BbQ ごめん、アス比おかしかったから作り直した
https://tbs-cap.com/s/cap2206291243151845.jpg
https://tbs-cap.com/s/cap2206291243151845.jpg
944渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:58.54ID:D6ALhqfV このあと東日本だったな
945渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:43:59.33ID:KQGwXzeA もう温暖化って言わなくなったな
SDGsに変わった
SDGsに変わった
946渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:44:01.30ID:hKrlOl2K >>909
戻り梅雨は昔からある表現なのに無責任は違うだろう
戻り梅雨は昔からある表現なのに無責任は違うだろう
947渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:44:04.99ID:xOfaQwil >>937
消すわ
消すわ
948渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:44:05.05ID:UCz8y9Ri おぼえてない
949渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:44:05.72ID:A10Dun/j 民主党のせいか
950渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:44:10.91ID:7JFzL4KT ドラゴン桜桜木「疫病、天災、それによる経済のマヒ。もしかしたら戦争だって起こるかもな」
マジで当たってて草wwwww
マジで当たってて草wwwww
951渡る世間は名無しばかり
2022/06/29(水) 12:44:15.70ID:AM3CrOZu >>863
トップガンの話題になるとなぜかよく聞くベストガイw
トップガンの話題になるとなぜかよく聞くベストガイw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【TBS】2人の他にも吉本のタレント複数人が関わっていた疑い」吉本大、なかむら★しゅん「オンラインカジノ賭博」疑い「報道」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- (ヽ´ん`)「共産党の街宣車と東武東上線の電車が踏切で衝突したのは、統一教会の嫌がらせ」 [932029429]
- マルコ・ルビオ米国務長官、トランプくん係と化す [878970802]
- 【悲報】日本人、気ずく「株や仮想通貨、投資信託って必要か?金持ちしかやってないし税金もっと上げろよ」75万 [856698234]
- 【悲報】日本から明るいニュースが消滅… [819729701]
- 【悲報】日産、まさかの「自力再建」へ