X



実況 ◆ TBSテレビ 47675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 12:55:10.30ID:JOAM8r1C
実況 ◆ TBSテレビ 47673 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656297572/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47674
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656301100/
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:02.81ID:XYaL85Zw
下請けに安く丸投げでボロ儲け
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:03.12ID:8U7ojnUJ
関係ないだろ恵とかチョンBS社員にはw

本音はどうでもいい癖にw
2022/06/27(月) 13:07:03.34ID:xh0/gPwh
コロナ禍、ウクライナ戦争の中で欧米より日本の方が経済や物価が安定してない?
2022/06/27(月) 13:07:05.44ID:TGchTx/g
選挙候補者
「直ちに時給1500イエンにします。基地のないヘイワな日本」
2022/06/27(月) 13:07:06.66ID:DHjp2pyh
力をつけるwwwwwwwwwwwwwwwwww
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:07.56ID:O/5+Nwro
筋トレするか
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:09.34ID:sE1cWwjy
 
何の役にも立たないコメントの
ファイナンシャルプランナー(笑)
2022/06/27(月) 13:07:09.43ID:szp16V3D
ん?
2022/06/27(月) 13:07:14.58ID:LXVod7Mg
つまり個人は金使えか
バカなのこいつ
2022/06/27(月) 13:07:17.15ID:khscsihI
合法的な範囲で極限まで節税して、利益が出る国外で極力投資する
それで余った利益を家族親戚に還元し更に残りを自分の目で選んだ所に寄付する
国や感謝もされたい有象無象に尽くすなんてイヤだね
2022/06/27(月) 13:07:19.80ID:wx0X0dtV
にしてもこの番組、国防問題扱わないよな 
2022/06/27(月) 13:07:20.28ID:Qt0C3bRC
>>446
いかに批評するかの仕事だからよ
良いところはわざわざ褒めなくても解るからな
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:21.23ID:iR/Dtj8f
山本太郎総理
志位幹事長  
泉総務相
福島防衛相
蓮舫外務相
小池財務相
大石文科大臣

とかどうなんだろう。
少なくとも日本のために働いてくれそう
2022/06/27(月) 13:07:21.49ID:cjdGMhA/
だからどういう事だってばよ(。・_・。)
2022/06/27(月) 13:07:22.78ID:IN7VnfGB
外に出ていく?
どういう意味だ?
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:24.06ID:X0pAcF5V
簡単に言うねえ
2022/06/27(月) 13:07:25.16ID:I8Ow83yl
下の下まで恩恵がある状態はさらに格差生まれるけどな
2022/06/27(月) 13:07:25.28ID:2DImnkCo
何言ってんだ
2022/06/27(月) 13:07:25.31ID:3GoLj1QQ
エアコン20℃設定だと南極になっちゃう
2022/06/27(月) 13:07:25.38ID:g5nDF1pl
素人学者に話させのか
2022/06/27(月) 13:07:25.58ID:DYHge4e6
ボーナス増えたって経団連加盟してるような大企業だけだろ
2022/06/27(月) 13:07:26.41ID:cHrLJTB6
>>495
それからどうしますの?
2022/06/27(月) 13:07:26.88ID:E1ZgfA1B
減額予定www
2022/06/27(月) 13:07:27.93ID:SrRsgzn5
貧乏人はかわいそうやなw
もう十年以上働いていないがお金は増え続けているw
2022/06/27(月) 13:07:28.15ID:DHjp2pyh
こいつアホだろwwwwwwww
2022/06/27(月) 13:07:28.51ID:/Qi7Fb1X
>>386
総資産に対する現金預金の割合は、大企業で7.5%、中小企業で17.8%、全体で11.4%だそうだけど
2022/06/27(月) 13:07:30.37ID:yuvwQbKQ
なにいってんのこのババア?
2022/06/27(月) 13:07:31.69ID:d7IbpNJJ
SDGsとか言って自分らで消費小さくして首絞めてるとか馬鹿だろ
2022/06/27(月) 13:07:31.94ID:8ukR9z0V
>>500
アメリカは8%上がってるもんな
2022/06/27(月) 13:07:33.17ID:R6SIUQnW
変わらないならいいのでは?
2022/06/27(月) 13:07:33.43ID:xh0/gPwh
「外に出ていく」って中韓に投資しろって言いたいのかな?
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:33.59ID:+lnjpGJi
学び直しって何するん?
2022/06/27(月) 13:07:35.21ID:6l/nAG2F
恵は全くどうでもいいほどノーダメージ
2022/06/27(月) 13:07:36.31ID:xV378K5k
このコメンテーター、ウソついちゃいかんよ🥴
少なくとも輸出系大企業はめっちゃ儲かってるって🥴
輸出系企業の経常利益は毎年世界1位2位だぜ?🥴
労働分配したくないから財界のクズ経営者どもがメディア使って儲かってないから給料を上げられないキャンペーンをしてるんだっての🥴
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:39.30ID:E3d9+4RC
>>484
某野党も似たようなこと言ってたからなw
金だけ持っててもバカにされて世界から孤立していくとかw
2022/06/27(月) 13:07:39.44ID:cGQhRlKE
内部留保に重税かけないと
トリクルダウンなど起きない
2022/06/27(月) 13:07:41.15ID:PpKYYont
力をつける
えらい抽象的たな
具体的に教えてよ
2022/06/27(月) 13:07:41.82ID:RjjOFI+5
>>497
お、おう
2022/06/27(月) 13:07:42.82ID:z1EXgv+h
だから貯蓄から投資へって言ってるわけよ
2022/06/27(月) 13:07:43.77ID:i/ZunfGt
テレビ局のやつが言っても嫌味でしかないな
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:47.80ID:cIIOoo64
株式投資だな
2022/06/27(月) 13:07:49.12ID:wx0X0dtV
ウクライナ侵攻、北朝鮮ミサイルは報道するが
じゃあ日本はどう守るか?という日本の国防に関しては全く放送しない
2022/06/27(月) 13:07:52.30ID:AX9nQA0y
返済より下な時点で
2022/06/27(月) 13:07:52.33ID:WjO9MibY
無い袖はふれないんだから所得税か消費税の減税or給付金で支えるしかないぞ
2022/06/27(月) 13:07:54.05ID:A9wFkyLs
で、でたー誘導きたー
2022/06/27(月) 13:07:55.41ID:SxvMMZTb
>>486
アホな話してる!と思ったら水谷とかねw
2022/06/27(月) 13:07:56.75ID:E1ZgfA1B
投資=養分
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:57.05ID:TBJMjVcg
昭子さんいいな
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:57.23ID:0bimmDuu
値上がりしそうな物は早めに買っておいた方が良いぞ。
2022/06/27(月) 13:07:57.73ID:n1vhEuK7
公共事業ぶっ叩いてコストカット持ち上げてたマスゴミに言われてもなぁ
2022/06/27(月) 13:07:58.48ID:v3weFeRV
アメリカに投資
2022/06/27(月) 13:08:05.14ID:cjdGMhA/
だからボーナスない人も居るんや~(。・_・。)
2022/06/27(月) 13:08:05.50ID:zlbBu22c
いらすとややめーや
2022/06/27(月) 13:08:07.28ID:XQeibk/s
投資=ギャンブルwww
2022/06/27(月) 13:08:07.56ID:1JwmAHVE
節約節約とか言って消費を削ぐ行為が一番の悪
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:09.90ID:TtISHgMt
一律に業界が業績あがってるわけじゃあねえからな
2022/06/27(月) 13:08:11.11ID:YACvnBph
現物買っとけばいいじゃん
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:11.54ID:XYaL85Zw
岸田すごいな
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:12.07ID:tM2dqgWY
中小企業なんて入社するべきじゃないな 国家公務員が1番やりがいのある仕事だよ
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:13.00ID:3kSR3k0D
副業なめてるな
2022/06/27(月) 13:08:14.71ID:wx0X0dtV
選挙前争点として3番目ぐらいに国防(安全保障)があるのに
この番組は頑なに日本の国防は触れない
2022/06/27(月) 13:08:14.86ID:g5nDF1pl
ほぼ中国製なのに中国製の値段を上げろとか
2022/06/27(月) 13:08:15.69ID:BaGfwRwt
女なら風俗とかか
2022/06/27(月) 13:08:16.70ID:i944JA7y
何?金使ってほしいの?
節約薦めてるの?
2022/06/27(月) 13:08:16.88ID:2DImnkCo
労働時間の増加か
2022/06/27(月) 13:08:17.76ID:Qt0C3bRC
>>508
自社を守ることしか頭にないからな
2022/06/27(月) 13:08:18.75ID:VREQqP0b
>>468
ありとあらゆる予測で悪い方に言っといて
当たればホレ見ろ、外れりゃスルー
2022/06/27(月) 13:08:19.43ID:DOU9tVc8
>>518
内部留保がある企業は社員に還元しろなんだから

そもそも内部留保がない中小の社員のボーナスが上がるほうがおかしい
2022/06/27(月) 13:08:20.29ID:IN7VnfGB
インフレで物価高だから外に出ましょう?
外食しろって事?
2022/06/27(月) 13:08:20.48ID:Unawitb0
副業で過労死問題が出て来そうだな
2022/06/27(月) 13:08:22.15ID:LcEtcjuQ
副業って休みの日も働かせるのか
2022/06/27(月) 13:08:22.46ID:1Y8AJ02O
>>497
もうプライム市場で、一部は無くなった
2022/06/27(月) 13:08:23.31ID:ZCYzghOI
>>480
大企業は役員報酬と社員給与格差100倍200倍ざらにある(大きいとこだと600倍)から1番の搾り取り先は自社社員なんだよなー
2022/06/27(月) 13:08:23.42ID:ziRYDEPs
何人が投資するんですかね
2022/06/27(月) 13:08:24.76ID:7crJs9xv
昔は頻繁にストとかやってたから上がってたがバブル崩壊で再就職が難しくなってクビより会社に従順に
それが今も続いてる
2022/06/27(月) 13:08:25.05ID:szp16V3D
成長産業無いのに投資
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:25.73ID:8vlEN6Kc
>>543
wwww
2022/06/27(月) 13:08:25.99ID:11SY2Vs5
>>548
それなんだよなあ
実に勿体ない
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:27.07ID:PoYayXOj
銀行に貯金するなら
同じ銀行の株買って配当貰う方が圧倒的に得だよw
2022/06/27(月) 13:08:28.35ID:Fd3kl615
住宅借金の返済
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:28.66ID:DS/2omN+
意訳「カモが増えた」
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:28.68ID:pV3MhA80
成長しない市場に投資しろと。言ってる事おかしくね
2022/06/27(月) 13:08:30.55ID:xh0/gPwh
なんだろう、このコーナーの胡散臭さは・・・
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:33.05ID:cIIOoo64
>>551
それも投資に入るんか?
2022/06/27(月) 13:08:34.10ID:D03I6cz7
きたwww
専門家が素人に投資しましょうw
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:35.96ID:CrYfKQYr
旬な円安為替取引de大儲けしたぉまぃラガー ひと言  ↓
2022/06/27(月) 13:08:36.07ID:wn/n5SZe
ドルに代えてけ―
2022/06/27(月) 13:08:36.81ID:DHjp2pyh
副業wwwwwwwwwwwww
2022/06/27(月) 13:08:37.46ID:wx0X0dtV
>>533
正規社員を首切りしやすくすれば安易に給与上がるよ
2022/06/27(月) 13:08:40.72ID:MezizOL+
李大浩?
2022/06/27(月) 13:08:40.90ID:yZDVUfyk
賃金増えないのはおんなじやん
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:43.27ID:yGzO5Bs/
>>508
国防よりも日々の生活が大事だろ!
2022/06/27(月) 13:08:43.36ID:FNFaOyGZ
退職までに2000万必要って言われてるからな
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:44.80ID:O/5+Nwro
正社員になれないやつが多いのに副業って
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:48.12ID:Qvfs66e2
投資する人が増えると政治に関心持つ人は増えるだろうな
2022/06/27(月) 13:08:48.50ID:ZJiS1jx8
和泉雅子なら知ってる
2022/06/27(月) 13:08:54.38ID:yuvwQbKQ
頭おかしいんじゃねーの
2022/06/27(月) 13:08:55.95ID:WjO9MibY
市場が下向きの時期に投資すすめるんじゃねえぞ w
2022/06/27(月) 13:08:56.25ID:DHjp2pyh
本業真面目にやれよ
2022/06/27(月) 13:08:58.12ID:cjdGMhA/
TBSエキスパート特任職トップスペシャリストの江藤課長のボーナスはおいくらありますか(。・_・。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況