X



実況 ◆ TBSテレビ 47675

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:06:59.15ID:cIIOoo64
このおばさん、20年前は美人だっただろうな
0497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:01.61ID:pV3MhA80
>>481
一部しか上場してない会社なんか知らんよ。全部上場しろよ
0498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:02.81ID:XYaL85Zw
下請けに安く丸投げでボロ儲け
0499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:03.12ID:8U7ojnUJ
関係ないだろ恵とかチョンBS社員にはw

本音はどうでもいい癖にw
0500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:03.34ID:xh0/gPwh
コロナ禍、ウクライナ戦争の中で欧米より日本の方が経済や物価が安定してない?
0501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:05.44ID:TGchTx/g
選挙候補者
「直ちに時給1500イエンにします。基地のないヘイワな日本」
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:07.56ID:O/5+Nwro
筋トレするか
0504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:09.34ID:sE1cWwjy
 
何の役にも立たないコメントの
ファイナンシャルプランナー(笑)
0507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:17.15ID:khscsihI
合法的な範囲で極限まで節税して、利益が出る国外で極力投資する
それで余った利益を家族親戚に還元し更に残りを自分の目で選んだ所に寄付する
国や感謝もされたい有象無象に尽くすなんてイヤだね
0510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:21.23ID:iR/Dtj8f
山本太郎総理
志位幹事長  
泉総務相
福島防衛相
蓮舫外務相
小池財務相
大石文科大臣

とかどうなんだろう。
少なくとも日本のために働いてくれそう
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:24.06ID:X0pAcF5V
簡単に言うねえ
0521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:27.93ID:SrRsgzn5
貧乏人はかわいそうやなw
もう十年以上働いていないがお金は増え続けているw
0523渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:28.51ID:/Qi7Fb1X
>>386
総資産に対する現金預金の割合は、大企業で7.5%、中小企業で17.8%、全体で11.4%だそうだけど
0529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:33.59ID:+lnjpGJi
学び直しって何するん?
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:36.31ID:xV378K5k
このコメンテーター、ウソついちゃいかんよ🥴
少なくとも輸出系大企業はめっちゃ儲かってるって🥴
輸出系企業の経常利益は毎年世界1位2位だぜ?🥴
労働分配したくないから財界のクズ経営者どもがメディア使って儲かってないから給料を上げられないキャンペーンをしてるんだっての🥴
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:39.30ID:E3d9+4RC
>>484
某野党も似たようなこと言ってたからなw
金だけ持っててもバカにされて世界から孤立していくとかw
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:47.80ID:cIIOoo64
株式投資だな
0539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:49.12ID:wx0X0dtV
ウクライナ侵攻、北朝鮮ミサイルは報道するが
じゃあ日本はどう守るか?という日本の国防に関しては全く放送しない
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:52.33ID:WjO9MibY
無い袖はふれないんだから所得税か消費税の減税or給付金で支えるしかないぞ
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:57.05ID:TBJMjVcg
昭子さんいいな
0546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:07:57.23ID:0bimmDuu
値上がりしそうな物は早めに買っておいた方が良いぞ。
0553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:09.90ID:TtISHgMt
一律に業界が業績あがってるわけじゃあねえからな
0555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:11.54ID:XYaL85Zw
岸田すごいな
0556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:12.07ID:tM2dqgWY
中小企業なんて入社するべきじゃないな 国家公務員が1番やりがいのある仕事だよ
0557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:13.00ID:3kSR3k0D
副業なめてるな
0558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:14.71ID:wx0X0dtV
選挙前争点として3番目ぐらいに国防(安全保障)があるのに
この番組は頑なに日本の国防は触れない
0565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:19.43ID:DOU9tVc8
>>518
内部留保がある企業は社員に還元しろなんだから

そもそも内部留保がない中小の社員のボーナスが上がるほうがおかしい
0570渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:23.31ID:ZCYzghOI
>>480
大企業は役員報酬と社員給与格差100倍200倍ざらにある(大きいとこだと600倍)から1番の搾り取り先は自社社員なんだよなー
0572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:24.76ID:7crJs9xv
昔は頻繁にストとかやってたから上がってたがバブル崩壊で再就職が難しくなってクビより会社に従順に
それが今も続いてる
0574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:25.73ID:8vlEN6Kc
>>543
wwww
0576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:27.07ID:PoYayXOj
銀行に貯金するなら
同じ銀行の株買って配当貰う方が圧倒的に得だよw
0578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:28.66ID:DS/2omN+
意訳「カモが増えた」
0579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:28.68ID:pV3MhA80
成長しない市場に投資しろと。言ってる事おかしくね
0581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:33.05ID:cIIOoo64
>>551
それも投資に入るんか?
0583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:35.96ID:CrYfKQYr
旬な円安為替取引de大儲けしたぉまぃラガー ひと言  ↓
0589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:43.27ID:yGzO5Bs/
>>508
国防よりも日々の生活が大事だろ!
0591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:44.80ID:O/5+Nwro
正社員になれないやつが多いのに副業って
0592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/27(月) 13:08:48.12ID:Qvfs66e2
投資する人が増えると政治に関心持つ人は増えるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況