X



情報7daysニュースキャスター★4 (修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:45.79ID:M65w5ZyK
こんなもんにこんな金かけてなんのためになるのよ
0754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:51.13ID:Oh7HIh0L
テラワロスと書き込んだ人はアラフォー間違いなし!
0755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:54:51.29ID:l3UlUlQ2
テラヘルツ波を実用化してるの初めて知った
0759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:01.72ID:usFiFapk
>>529
確かに安かった
年間パス買った後で火災になった
0763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:09.59ID:ZE+MHaqd
俺がこれはすごいと思った古墳
王塚古墳

これは一度見に行った方がいいよ
こんな幾何学模様の古墳は歴史上ここ以外ない
0770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:28.03ID:C2K3+7+b
首里城の被害を拡大させたのは「安すぎる入場料」だと考える、これだけの理由:itmedia.co.jp

このあたりは、2000万点の貴重な収蔵品が焼失したブラジルのリオデジャネイロで発生した国立博物館の火災が分かりやすい。
リオ五輪で無理につぎ込んだインフラ投資が引き起こした不況で財政がボロボロになって、博物館周辺の消火設備のメンテナンスにカネが回らなかず火災時に使えず、そのために消火が遅れてしまったのだ。

今回の首里城焼失はこの地球の裏側で起きた財政難による文化財焼失と丸かぶりだ。日本人は自分たちの国は、ブラジルよりも「豊か」だという自負があるのでなかなか認めたがらないが、本質はまったく変わらない。
0771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:28.54ID:d1wUo0fu
非接触検査の技術、だいぶ上がってるな
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:31.91ID:QM7QqZP/
テラワロス修復法w
0778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:37.51ID:uzHnGc9b
美学者の連中はみんなすぐこれやX線撮影で研究やりたがるな。
要するに仕事がないからやるだけのいらない職業
0779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:38.77ID:9dshm3CN
>>451
その頃とは最高気温が違うのよね。
0781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:41.47ID:KQQBOS6V
文化庁って文化財のプロ中のプロのはずなのに
なんであんな素人以前の失敗したんや脳みそ入ってたんか?
0783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:43.59ID:u3dpGE9m
>>475
だね。
ほんと、好きでランニングしたりジムに行ったりしてる人達のエネルギーが
有効に使えるといいと思うわ。
尊敬半分、呆れるの半分だったりしたけど、そうなったら感謝に変わるw

いつだったかだいぶ前に、雑踏の下に設置して、皆が歩いて踏み込む時の衝撃エネルギーで
発電する装置を開発したとか言ってた人がいたけど、実用化はダメだったのかな。
0784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:43.67ID:K70bugtF
寺ヘルツ
0788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:55:54.76ID:Ld4kmPTU
な、韓国人の研究者の研修入れた途端これだよ
二度とチョンなんか研究所に入れるなよ
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:00.53ID:xV4NPicS
>>746
うわっ…私の復元、低すぎ…?
0793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:06.17ID:kcz+J8wj
赤外線とX線の間って可視光線とか紫外線じゃないの????
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:11.15ID:CBzMsSAP
>>746
それがオリジナルなんだぞ情弱
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:15.29ID:d8tWhNd9
脆くなったりカビが生えたりとかも自然の一部でしょ?
0801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:20.80ID:1V38yTHg
フェルメールだったか誰の絵だったか、無地の壁と思われてたとこに実は他の絵が隠されてたとかあったな
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:28.57ID:oci8Fqks
鼻くそほじりながら論文読んでるから
テキトーなコメントだなあ
0804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:30.97ID:vEU4Ybhl
>>495 1.2 ヒートアイランド現象の現状

日本でも、都市部の高温化は目立っています。8月の平均気温で比較すると、都市中心部は郊外に比べあきらかに暑熱化しており、「気温が30℃を超える時間数の合計」を30年前と比較した場合も、都市部の高温化が顕著です。

1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化

東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。

一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/images/018/018-05.png
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/images/018/018-06.png
https://tenbou.nies.go.jp/science/description/detail.php?id=18
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:31.03ID:C2K3+7+b
首里城の被害を拡大させたのは「安すぎる入場料」だと考える、これだけの理由:itmedia.co.jp

「低すぎる入館料」のおかげで確かに我々は国宝や文化財も気軽にみることができるようになった。
しかし、それは裏を返せば、先人たちが遺した貴重な英知や後世に伝えるべき「人類の宝」を、税金で運営する公民館や公立図書館と同じくらいの価値におとしめてしまった、ということでもあるのだ。

首里城の独特の装飾美、そしてあの場で行われる琉球王朝時代の荘厳な儀式、伝統舞踏などを踏まれば、入場料は2000円でも安いと個人的には思う。
少なくとも、歴史に翻弄されてきた沖縄の人々の「誇り」を考えれば、そんな低い価値ではないはずだ。
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:31.47ID:H7DLJIf5
ダ・ヴィンチコードやね
0807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:32.14ID:cUDy1njG
草に草生やすな(´・ω・`)
0811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:35.69ID:vOdqNabG
あー見た
とにかく痛そう
0813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:36.30ID:Oh7HIh0L
草に芝を生やすな
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:40.69ID:9dshm3CN
>>610
自分はすっごい暑がりで冷房あったほうがいいけど、無かったらめっちゃ汗かくし、熱中症になったこともないよ。
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:45.47ID:v6mxEnen
たけしの代わりならもっと堂々としてろよ。いらないポジションなのが際立っちゃう。
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:48.88ID:wFOVNphq
臭(´;ω;`)
0822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:49.24ID:sTGCqg50
海外の修復を笑ってるけど日本でも三猿でやらかしてるからな
何が日本ではありえないだよアホ
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:50.24ID:KQQBOS6V
これは草
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:50.79ID:l3UlUlQ2
まさに草
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:52.51ID:cUDy1njG
あぶねぇな(´・ω・`)
0829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:52.60ID:m86Ld8V1
逆に修復してオリジナルより良くなったパターンはあるのかね
0832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:52.98ID:TTXoETj9
これは草
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:56:57.17ID:K70bugtF
草不可避
0841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:00.96ID:9cTMh1gE
手入れしろよw
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:03.95ID:GBnahYYu
グロ
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:09.20ID:uzHnGc9b
>>801
隠されてたんじゃなくて、失敗したからキャンバスを塗りつぶしてるだけなのにな。
ほんと美学者は仕事が無くて暇なんだろ
0847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 22:57:09.99ID:d1wUo0fu
育ち過ぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況