X



CUE! episode24 [最終回] 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 01:52:09.44ID:ONnZzo+Z
CUE! episode24 [最終回] 1
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656085823/

2022年6月24日 (金) 深夜 1時55分~2時25分

episode24

https://www.tbs.co.jp/tv/20220624_C735.html
https://cue-animation.jp/story/#/24
https://www.cue-liber.jp/
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:22:53.84ID:9sY6Tz5y
いい最終回だった
2022/06/25(土) 02:22:56.33ID:5tGhKUZT
近年まれに見る印象のない作品だった
2022/06/25(土) 02:22:57.24ID:CL1Cbbhe
いい最終回だった
2022/06/25(土) 02:22:59.13ID:iDvYEwJF
ブルーリフレクション完走したくらいの達成感はある
2022/06/25(土) 02:23:01.24ID:qI/j9OJD
サーモンピンクの舞菜
2022/06/25(土) 02:23:01.45ID:4pN9n3AL
MXのポニキャはマジでうるさい
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:23:04.48ID:ooD70Xvo
中の人と同じ名前でキャラやれば良かったんや、黒歴史になるかもしれんが
2022/06/25(土) 02:23:05.74ID:o9SzaE0X
しかしこの子達が数年後に業界に残れてるのかと思うと涙がこぼれそう
2022/06/25(土) 02:23:06.81ID:FB+z2o0j
いい最終回だった
2022/06/25(土) 02:23:09.21ID:QqlUAptl
最初は多過ぎると思ったがなんだかんだで4人は覚えられた
2022/06/25(土) 02:23:10.98ID:7ijBeeOe
さあ、阿波連さんだ
2022/06/25(土) 02:23:11.95ID:yk2SmF1R
100万登録のユーチューバーが億の家をローン無しで建ててるケースが目立つから
その半分強の登録者でも高級車くらい余裕で買えるか
2022/06/25(土) 02:23:16.19ID:RgV36eUR
いい最終回だった、MXとかでもやらんだろうなー
2022/06/25(土) 02:23:20.15ID:7pz6YFhq
日笠が社長でみんなの憧れベテラン声優っていうね
実際若手からはそう見られているらしい
2022/06/25(土) 02:23:23.56ID:+s+UfcQp
>>40
お茶捨てる女は覚えただろ?
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:23:25.53ID:Oru72uKA
>>34
1話目見た時の事覚えてるか?正気の沙汰じゃねえとコメしたの覚えてるよ
2022/06/25(土) 02:23:26.11ID:cUrKnR+b
>>42
原画がミスってるよな。もっと普通にやれば普通のアニメだったはずw
2022/06/25(土) 02:23:27.56ID:wmyjpEHe
   . __.   Λ
  . /(OO)、 .Ⅲ
<__声_>Ⅲ
 ...〈(`〉w0)  Ⅲ
 (ノ(=優=)ヽ).髑
../U,[)¶(ロ|ヽつ]
ん~U~Uゝ  ‡

>>42 ブルリフはもっと面白かったと思う…
2022/06/25(土) 02:23:28.53ID:lO+d8khX
>>42
分かるわ
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:23:33.43ID:gZyqUIKC
>>38
キャラ名何キャラ覚えた?
2022/06/25(土) 02:23:37.65ID:qxmNsalj
>>42
おれはブルリフもこれもわりと好きだったよ
2022/06/25(土) 02:23:40.35ID:z0+4cyUS
観始めてから半年経ってしまったのか…
2022/06/25(土) 02:23:42.67ID:5tGhKUZT
>>38
だいたいそうなんだけどなあ…BLUE REFLECTION RAYすらも
2022/06/25(土) 02:23:42.69ID:S7/JIu+j
CUE!で覚えてる事風船、お茶捨て、我輩ちゃん
2022/06/25(土) 02:23:42.86ID:0CCGPDA5
WUGみたいにユニットだけ続くのかな
2022/06/25(土) 02:23:44.79ID:wz3vdley
この枠アニメ2本が丁度良い…1本でも良い
2022/06/25(土) 02:23:49.42ID:7ijBeeOe
>>40
風船ラジオが印象に残らないってマジ?
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:23:49.93ID:JXQCf42b
ポニーキャニオンといったらマイクロニクスのクソゲー
2022/06/25(土) 02:23:51.06ID:B8SYzHTA
いい最終回だった
2022/06/25(土) 02:23:54.26ID:hGNJyk8g
さみだれ
2022/06/25(土) 02:23:55.87ID:4pN9n3AL
>>42
理系・ゆうやめ・村人A・カッコウはそれとタメ張れるクソアニメ
2022/06/25(土) 02:23:58.28ID:qwXyoBoq
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656085823/967
まあある程度話盛ってるだろうけどがっつり稼げてる感じではなさそう
個人でやってて毎日投稿してるとかなら相当稼げてるだろうけどそうじゃないし
2022/06/25(土) 02:23:59.45ID:Bq7tm6qr
惑星のさみだれ
2022/06/25(土) 02:24:00.54ID:K18iy36N
ジャヒー様
2022/06/25(土) 02:24:02.62ID:79cxVIvm
さみだれ失敗しないといいな
2022/06/25(土) 02:24:02.99ID:LsbFo0HK
原作ソシャゲはまた復活する予定らしいけどこのアニメの人気や出来見て本当に復活するのかな…
2022/06/25(土) 02:24:03.53ID:hQrA4mMP
1話のスレでおまえらがなに言ってたか探してこようかと思ったけどめんどくさいからやめた
2022/06/25(土) 02:24:05.16ID:cUrKnR+b
ジャヒー様
2022/06/25(土) 02:24:06.44ID:F9Gs+oIV
先にソシャゲが終わってるという事実のせいで
どうしても敗戦処理感が漂う
2022/06/25(土) 02:24:06.65ID:qI/j9OJD
なんだかんだ2クールやると愛着湧くよな
2022/06/25(土) 02:24:07.24ID:yk2SmF1R
さみだれ大丈夫か・・・?
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:24:09.36ID:gZyqUIKC
ジャヒー
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:24:09.75ID:9sY6Tz5y
ジャヒー様
2022/06/25(土) 02:24:10.32ID:hMs7NBIi
ジャヒー様や
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:24:11.59ID:H5/ju+9n
今日のアニメ終了
2022/06/25(土) 02:24:11.71ID:upTZWBA4
ここで告白すると、アジルス杉田の生動画視聴で興味持って見始めたw
2022/06/25(土) 02:24:15.00ID:7ijBeeOe
coming soon...
2022/06/25(土) 02:24:15.94ID:WiFfWwT3
>>55
リステージよりも二倍四倍に希釈された作画レベルではあかんのか??
2022/06/25(土) 02:24:19.99ID:RgV36eUR
>>55
このすばのキャラデザの人起用が狂ってんだw
2022/06/25(土) 02:24:20.31ID:ZlqgSdk6
葛飾ラプソディー?
2022/06/25(土) 02:24:21.49ID:Vh5LMwMu
タマちゃん
2022/06/25(土) 02:24:22.00ID:5tGhKUZT
>>59
2クール目割と良かったのでこれもそうであることを期待したんだがなあ
2022/06/25(土) 02:24:25.40ID:8SO3P3rh
もしかしてこのアイドルGみたいのを売るために
このアニメ作った?
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:24:25.67ID:Oru72uKA
>>42
あれコアなファンついてるよ
2022/06/25(土) 02:24:25.96ID:CL1Cbbhe
ひぐらし卒業レベルで、マジで話を真面目に見ていて損したと思ったアニメだった
本当にこいつらに少しでも都合の悪いことが何一つ起きなかった・・・
2022/06/25(土) 02:24:26.88ID:lO+d8khX
さみだれ1クールなのかな?
2022/06/25(土) 02:24:27.57ID:G1PYyiCj
さみだれとか何十年前の漫画だよ
2022/06/25(土) 02:24:27.58ID:cUrKnR+b
このあとすぐなのじゃ!って聞こえそうだったw
2022/06/25(土) 02:24:37.49ID:qwXyoBoq
ブルーリフレクションはマジで虚無だったからアレよりはネタアニメとしてマシだった
2022/06/25(土) 02:24:39.54ID:iDvYEwJF
来週金曜から夏アニメなのかな
2022/06/25(土) 02:24:44.27ID:RgV36eUR
>>74
復活すんの?
2022/06/25(土) 02:24:46.52ID:4pN9n3AL
まにまにや恋するみたいな天体望遠鏡で観測するアニメか?
2022/06/25(土) 02:25:00.58ID:79cxVIvm
>>42
この前の時間のかのかりもだけど被ってるから見なかったわ
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:03.81ID:9sY6Tz5y
阿波連さんへ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:04.08ID:upTZWBA4
>>78
やっぱ2クール欲しいですよね
1クールだと興味持ち始めた途端ぶち切られる感覚に陥る
2022/06/25(土) 02:25:06.93ID:llGsl49S
面白かったわけでもないけどつまらなかったわけでもないから何も感想が出てこない
2022/06/25(土) 02:25:09.37ID:hQrA4mMP
え?二期決定とかソシャゲ復活とかのお知らせなんもなし?????
106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:09.97ID:t6zdUHKF
ディズニーチャンネルのアイカツオンパレードまで寝るか
2022/06/25(土) 02:25:14.80ID:cUrKnR+b
阿波連さんはもう帰ってこない
2022/06/25(土) 02:25:16.50ID:WhJOTYMP
稗田寧々が16人の中では一番売れてるっぽい
2022/06/25(土) 02:25:17.57ID:7pz6YFhq
>>92
原作ゲーはエロくて良いものらしいからな
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:24.60ID:iapatK05
>>46
カープの緒方の娘は無問題
声優は思い出作り
2022/06/25(土) 02:25:28.07ID:QqlUAptl
阿波連さんはもういない…
2022/06/25(土) 02:25:28.57ID:lO+d8khX
>>100
バトルもの
2022/06/25(土) 02:25:29.53ID:POKMh3Mu
>>74
復活するんならアニメ中にやってるだろ
2022/06/25(土) 02:25:29.98ID:wmyjpEHe
   . __.   Λ
  . /(OO)、 .Ⅲ
<__声_>Ⅲ
 ...〈(`〉w0)  Ⅲ
 (ノ(=優=)ヽ).髑
../U,[)¶(ロ|ヽつ]
ん~U~Uゝ  ‡

>>93 エロゲなりエロアニメなりの仕事がきてえっちな演技はどうしようとかちょっと悩む
スケベだけど苦悩ありきなお話とか見てみたかったなーと心底…
2022/06/25(土) 02:25:32.01ID:cVcA5L+b
やはり16人全員覚えるなど無理だったわ
半分が限界
2022/06/25(土) 02:25:32.39ID:hQrA4mMP
BS-TBSでネタバレしてくるか
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:33.48ID:dvbVyABL
>>56
オディたん、おやすみお♪
118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:36.68ID:Oru72uKA
もっとソシャゲとアニメの連携しっかりした方がいいそこら辺の経営手腕みたいのが無さすぎるタイトル多すぎる
2022/06/25(土) 02:25:43.54ID:hGNJyk8g
阿波連さんこねー
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:25:46.64ID:Oru72uKA
阿波連が来ない
2022/06/25(土) 02:25:51.24ID:qwXyoBoq
>>99
休止という建前らしいけど復活する見込みは無いだろうね
2022/06/25(土) 02:25:51.81ID:RhkYErD5
もっと風船さんの出番を増やしていればネタアニメとして輝けたかもしれないのに
惜しいアニメだったね
2022/06/25(土) 02:25:54.42ID:yk2SmF1R
阿波連さんは・・・?
2022/06/25(土) 02:26:04.52ID:FB+z2o0j
惑星のさみだれ、プラネット・ウィズぽいなと思ったら同じ人なのか
2022/06/25(土) 02:26:20.52ID:upTZWBA4
>>55
考察だと、新しい表現(作画作製の工程)を模索して、あの有様になった説
2022/06/25(土) 02:26:24.75ID:OLhrwnBC
>>123
タヌキで我慢しろ
2022/06/25(土) 02:26:24.79ID:5tGhKUZT
>>53
多分そこ見てないんだよね。
真ん中の枠なのであまり被らなかったと思うので、別タスクの作業に集中してたんだろう。
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:26:26.53ID:Oru72uKA
>>78
湧かないのも稀にあるけどね
2022/06/25(土) 02:26:27.25ID:yk2SmF1R
>>118
馬も連携はまったくとれとらんかったからな・・・
2022/06/25(土) 02:26:42.13ID:wmyjpEHe
   . __.   Λ
  . /(OO)、 .Ⅲ
<__声_>Ⅲ
 ...〈(`〉w0)  Ⅲ
 (ノ(=優=)ヽ).髑
../U,[)¶(ロ|ヽつ]
ん~U~Uゝ  ‡

>>117 18禁の夢を見るがいい
2022/06/25(土) 02:26:46.70ID:F9Gs+oIV
16人いて全滅ってことも普通にあるんかなぁ
2022/06/25(土) 02:26:53.53ID:ZlqgSdk6
フォロワー数4万もあったら舞台のお仕事依頼結構来ると思う
舞台役者なんて4桁あればいいほうだし
2022/06/25(土) 02:26:55.05ID:7ijBeeOe
とうとう番組開始時間もはかれなくなったのか、阿波連さん
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:26:57.90ID:Oru72uKA
>>109
そうだ原作ゲームが評判いいらしい
2022/06/25(土) 02:26:59.74ID:WhJOTYMP
>>118
ディープインサニティはアニメとゲームがほぼ同時に開始したっつー稀有なタイトルなんだぞ(´・ω・`)
どっちもずっこけたが(´・ω・`)
2022/06/25(土) 02:27:08.86ID:yk2SmF1R
大ダイは珍しくアニメとゲームの時期が一致してるけど決してヒットはしてない・・・・
2022/06/25(土) 02:27:24.26ID:5tGhKUZT
>>63
いやあこう言うとヤマカン嫌いな人に怒られちゃうんだけど
WUG面白かったんだわ結構
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/25(土) 02:27:31.33ID:gZyqUIKC
>>129
ゲーム会社にアニメ監修するような人間いない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況