X



実況 ◆ TBSテレビ 47626

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:15.29ID:yscSF+Ch
>>853
アメリカの球場は缶ビール1本1800円って言ってた
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:16.47ID:+VP7ni04
スタジオは23度設定か
ひどいインチキ連中だな
なにが28度設定推奨だこら
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:21.12ID:uciynZv+
今も135円だよ
安い日本は終わりの始まりだ
0911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:22.65ID:urgk1xJJ
100円ショップで「これいいな」と思ってレジに持っていくと200円商品だったりする
0912渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:23.77ID:Hkw5liu1
秋葉原もこの20年ぐらいで
電気街

オタク街

観光名所

風俗街と変化が凄すぎる
0916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:32.57ID:HIVSayHG
>>857
どういう嘘なの
0917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:32.70ID:eBYZSw70
悲しい時〜
0921渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:37.72ID:Xey6d0fR
冬の節電要請のときもだが説得力皆無だな…
節電の話しながらガンガンに電気使ってるってなんなん
0922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:38.00ID:IiaqkzDb
国内に投資されるから明らかに円安のほうがいい
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:40.41ID:uXSwEA1e
円安といっても半分になったわけじゃないんだから
もともと日本の物は安いんだろ
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:44.16ID:4SuIgwrE
資生堂の社長って冴えないおっさんなんだな
0928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:45.67ID:Vd5+p8c7
あまり入りたくないタイプの百均よね、たまにある、ダイソーでもセリアでもない店w
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:50.58ID:DyzpEES7
今の日本は昔の中国とか東南アジアだな
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:57.04ID:XcSXvM6y
工場戻ってこい
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:01.79ID:IiaqkzDb
日本が数十年低迷していた一番の理由が円高による空洞化
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:06.93ID:P8kPyETE
100円だったのをいきなり150円にするのは便乗値上げ
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:08.08ID:1cAlpXQJ
100円ショップが200円ショップになるのは健全。
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:16.22ID:RhFa3P2d
>>869
それな
ストレート果汁(濃縮還元なし)がジュース
0950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:16.69ID:l6wSQqkm
ドル円も儲けで不動産キャッシュ一括払いした ぉまぃラガー  ↓
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:17.67ID:X6Zx6Ohk
日本人の人件費削って安く物売って外人に買い叩かれる
アホちゃうか
0954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:27.40ID:DyzpEES7
>>925
はねトび懐かしいわ
0963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:39:57.36ID:ZL7hFwcC
外人観光客は全品目消費税免税←ほとんどの日本人は知らない

日本人はミネラルウォーター1本買ってもガッツリ消費税を徴収される。

日本人:「外人さんがたくさん買ってくれる!インバウンド萬歳!」

馬鹿馬鹿しい
0967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:37.81ID:4SuIgwrE
>>963
自販機でジュース買って免税されるわけないだろw
0969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:40:43.51ID:DyzpEES7
>>959
ステルス値上げも戻さないよね(´・ω・`)
カップ麺とか5g減らしたりしてるからタチ悪い
0979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:11.55ID:P8kPyETE
原発再稼働しかないな
0980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:12.96ID:agIQ58+F
安倍黒田がこの道しかないってイノシシやってたときからある程度予想してた
0982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:17.04ID:yrpAET46
よくモーニングショーに出てる人だ
あれ?でもモーニングショーでは黒髪じゃなかったか
0984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:19.82ID:RhFa3P2d
経済評論家という笑いが止まらない商売
0987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:35.42ID:DyzpEES7
無能岸田
0990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:41:45.64ID:KM7PMLd8
よろしくお願いしますぅー
0992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:01.28ID:76LrxJGq
全部後手後手
0999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/21(火) 12:42:11.09ID:X6Zx6Ohk
消費税免税でマジかよ
日本人からは税金取りまくるのに
政府は売国奴かよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況