X



報道特集★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 16:34:21.57ID:0aBzpLP90
▽増え続ける防衛費…GDP比2%目標どう見る?
▽返還から50年…沖縄と核と密約
0900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:21.75ID:ks7VnRgu
>>879
セコム入れるのと変わらんよな
0901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:22.29ID:vg5kGAfe
防衛費でアメリカ軍事企業から武器を買うんだろ。
アメリカ軍事企業は大儲け
0902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:24.68ID:qvHISYHs
増やしたって使い道がないよ
アメリカの型落ちの兵器をバカ高い値段で買わされるだけ
0904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:26.83ID:sOO5v/Yi
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)30年まえの5兆円と 現在の15兆円は同等の価値
  `ヽ_っ⌒/⌒c GDPも上昇してないから
0905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:32.57ID:Or/DXygV
中国がせめてきてもアメリカ守ってくれるかわからんし、日本も軍事化を進めるべきやね
0906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:32.89ID:ByqbiiW9
>>869
優しく剥いて洗って咥えてあげるんだね(・я・`)
0909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:36.40ID:tAvlVZIm
防衛費なんか挙げて何にも並んだろ・・・
一部の利益になるだけなのに
賛成してる人たちって防衛につながると思ってんの???????
0910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:36.93ID:xmmdLSVd
自衛隊員の服も中国製だろ!
0913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:39.56ID:IO6IKgPQ
自衛隊の工具のような小銃どうにかならないのん?
0918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:50:57.56ID:GtgOYRGI
国民の半数以上が防衛費増額に賛成。
TBSの総力を挙げて阻止するしかねーなw
0920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:01.33ID:/NnhbnlK
男女共同参画の10兆円をせめて1兆円にしろよ

女は未来の日本人をどんだけ苦しめれば気が済むんだよ

自殺した漫画家の山田花子が、女は潜在的サディストだと看破してたけど
未来の日本人を虐めるのはやめろ!
0923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:07.02ID:0Ir71HIJ
それこそ軍事専門家に聞けばいい
あれこれ必要と言ってまだ防衛費足りないと言い出す
0924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:10.67ID:IYwm4Z0/
他の国からしたら勝手に弱体化しつづけてる国になんでわざわざ戦争するんだよ
0926渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:15.20ID:XJVCBnGO
私史上一番じゃないかな
0927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:16.17ID:sOO5v/Yi
※ 個人の感想です  
↓ 
※ 金を貰った 個人の感想です
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) イメージです
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:24.32ID:FIFyc4FQ
>>897
別に増やしてもその金は経済に回るわけだし別にいいだろ。
それにアメリカと共同が前提なんだし
0934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:34.60ID:KHp1YcUo
費用を上げるだけでは駄目で様々な改善改革が必要だけどな。
先制攻撃云々レベルでは駄目
0935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:35.18ID:xqfjrRdU
>>905
そのときの大統領しだいだしね
不確定すぎる
0936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:40.87ID:xmmdLSVd
自衛隊の制服もマスクも全部、中国製だ!
0940渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:46.62ID:UIw5cPhH
>>909
今上げないと日本の防衛産業が完全に死んでしまう(´・ω・`)

国産出来るって事が国力そのものなのだ
0942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:47.63ID:qVILy4rp
>>881
それは知らんが、P3CへのFCSレーダー照射の時の防衛相
追求する気サラサラなし(´・ω・`)
0943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:48.03ID:HF04dm1t
軍事的に差が付いたときに中国ロシアが一方的に侵略してくる。

その軍事的不均衡で外交で立ち回れる国などない。
0944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:49.19ID:HUHqUsRp
世界最大の侵略国家の属国としての振る舞いそのものが安保上のリスクだな
0946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:56.63ID:vg5kGAfe
ゼレンスキーが武器くれとバレたんだから、自民党はアメリカから武器を買いたいとハッキリと言えよ
0947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:51:58.35ID:fXnpjglz
>>872
末端の警察官とかヤバい連中に乗っ取られてるよね
0948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:00.96ID:XJVCBnGO
防衛費増やしてもいいけど核兵器持て
0949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:06.03ID:sOO5v/Yi
>>925
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)お隣の国なら徴兵が義務で拒否すると投獄
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0951渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:16.08ID:FIFyc4FQ
>>901
全てって訳ではないでしょ
0952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:17.33ID:dbRmKcY5
>>909
今だって陸海空いずれも志願者少なくて定員割れしてるのにね
防衛費増やしたって自衛隊員が増えないんじゃどうにもならない
共産党がずっと言ってるように徴兵制が必要なんだわ
0954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:25.66ID:qVILy4rp
基地の無い平和な島

キチのいない平和な島(´・ω・`)
0956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:31.55ID:tAvlVZIm
>>930
軍事費よりももっと経済回せる方法あるのに・・・
なんで軍事費なのか
0957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:33.38ID:c8Q7kUew
言うても中国だけやよ
南北統一した朝鮮もありえないことないが国内立て直しが先やよ
0958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:34.37ID:HF04dm1t
アメリカの同盟もどこまで頼れるのか。アメリカ人の多くは自国が核戦争に巻き込まれてまで外国を助ける気はない。
0960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:41.19ID:8clfGwuu
>>906
優しくむいて洗うはOK咥えるまで言ったらアウトw
包茎の事だって教えちゃいけないから密かに男子に教育してるらしい
0961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:45.22ID:84kZt4wh
でも攻撃されて国民に被害者が出たら「国はなにもしてこなかった」って言うんだろ?
0962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:46.55ID:gUoxmOA7
デジタル化したら六角大王になった
0963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:47.74ID:XJVCBnGO
仙石1923
0964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:51.39ID:ByqbiiW9
>>924
弱体化してる国の領土奪うのってコスパええやん
0965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:52.68ID:qVILy4rp
>>952
定員割れの原因は予算不足もあるって話やで
0966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:54.16ID:bkffB9NY
どっちにしろ日本て専守防衛なんだから
国土強靭化費を使って
要塞化しようぜ
もう日本自体が近づいた船にミサイルを連射できる感じの
0968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:52:59.64ID:FIFyc4FQ
>>909
なると思う
0971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:11.81ID:xmmdLSVd
防衛費2倍にしても中国製品買うだけだろ!
0975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:22.82ID:p8AThrC0
>>920
そんなに巨額の予算がついてたのか
0976渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:23.56ID:tAvlVZIm
>>940
もう手遅れですよ〜〜〜〜
今更何言ってんだよ
0978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:26.46ID:8GanJInq
スゲエとこで釣りしてんなw
0985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:33.19ID:zCmDhD1s
>>930
は?アメリカの言い値で役に立たない兵器買わされて
どうやって日本経済に金が回るんだよ。
社会保障削ったらお前にも影響出てくるんだが
0989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:41.32ID:1LwQbG+t
アカマチ?
0990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:44.06ID:HUHqUsRp
>>956
ほとんどアメリカへの援助になるだろうな
0991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:44.47ID:FIFyc4FQ
もしくは防衛費下げて核開発だな
0994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:53:54.29ID:XJVCBnGO
沖縄はこういう風に侵略されてるのに左派が強いってんだろな
0995渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:04.57ID:ByqbiiW9
>>985
>役に立たない兵器

0998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:15.31ID:brtqrNKS
こういう意見を持ってる人だっているじゃん
金平的にはそれもダメなのか?
0999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:20.18ID:qVILy4rp
>>958
頼る気満々だといざという時助けてもらえんぞ(´・ω・`)
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/18(土) 17:54:24.85ID:xmmdLSVd
アメリカ製品買ったつもりでも全部中国製だ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。