X



実況 ◆ TBSテレビ 47570 愛ちゃんの円高差益

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:29.11ID:7pEv0egS
岸田「貧乏人は投資して死ね」
0032渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:31.83ID:xJ1yHXvQ
金貰ってるタレントが貧困層がーとか言ってもなあ(´・ω・`)
0037渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:39.19ID:1zbTGZgs
150円の話出てきたぞw
0041渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:47.96ID:y/kSY3r7
これを「流動性の罠」と言います
0045渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:54.87ID:891OFmsZ
こういう極端な話が出る頃がだいたい転換期
0047渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:34:56.39ID:co/xPSMo
アベノミクスは出口戦略を持ってないから
今のような状況になると手の打ちようがない
0049渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:00.31ID:HO8RVuLC
この円安を擁護してる奴って経済分かってないバカばかりだなあと前のスレ見て分かった
0050渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:01.22ID:GzX+dwl/
>>39
もう遅いよ 1割くらいしか増えんぞ
0051渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:02.75ID:NDrDTsGH
金利上げたら国債金利の上昇で財政が更に死ぬし
株安になれば日銀が債務超過する

もう詰んでるんだよ

マジで日本は終わり
0054渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:06.31ID:ZUsODryt
ミスター円まだ生きてたのか
0055渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:06.53ID:DRUwr+YY
中韓が日本の円安が続くと困ると言ってるのを聞くと本当に円安は悪いのかな?と思うw
0057渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:06.68ID:sKvQtSV+
これから日本はもちろん世界が良くなるのなら出産するしんよー

無理なら家系図はアタシでおしまいだしんよー
0059渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:07.15ID:aZn49yWx
昔は360円だっただろ
0060渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:08.05ID:l6qwBlau
あのさあ

日本以外の国は日本以上に悲惨なことになってんだろ
ちゃんと報じろや
0061渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:10.74ID:OK6rsN16
評論家が言うのは簡単よ
0062渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:11.30ID:k3t7AQ7g
金利上げれば良い。借金してる奴が悪い。人様の金をアテにしているのが悪い。
0067渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:14.97ID:sz9luBol
榊原キタ――(゚∀゚)――!!
0068渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:15.82ID:qFA5mtgo
日銀のブラック総裁 

レッドリボン軍みたい
0071渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:17.94ID:YnOPKXnA
>>1
1乙
0072渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:19.98ID:V5gmGDI0
榊原に聞くなよ
0075渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:24.11ID:LugVLtyL
TBSは上念司とか高橋洋一には絶対意見を求めない
0076渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:26.22ID:ZJ6xtldU
大谷の同僚も47億から49億になったし
どこまで上がるか
0078渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:26.52ID:OiXUesGc
この状態で氷河期世代が定年したら末恐ろしい
北斗の拳グッズ買ってこないと
0080渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:27.50ID:1zbTGZgs
こいつらは135円予想してたの?
0081渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:28.97ID:o7sWBNg0
1ドル360円からやり直そうぜ
0082渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:30.69ID:GzX+dwl/
125円は落ち着いてねーんだよバカ野村證券ww
0086渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:32.62ID:Bghfmsv2
過去最安値は、1$=360円じゃないの?
0090渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:37.22ID:Jj3lHxQH
とりあえず賃金あげさせろよ
賃金上げても中小企業が潰れまくるような現象は起きないて研究結果出てたろ
0091渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:37.84ID:+UEVmFB8
政府が払う国債の利回りって発行時に決まってるのに金利上がると利払い増えるって何故??
0092渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:38.48ID:3mSuSN/l
逆にFXするにはチャンスじゃん
0096渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:42.65ID:y9qLkC/G
125円で落ち着いたら地獄だな
0099渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:44.60ID:YnOPKXnA
そのうち慣れるよ
0100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:44.84ID:lixYNw4w
森永卓郎にも聞けよ
0101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:45.41ID:891OFmsZ
榊原はだいたい見通し外す
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:46.90ID:7pEv0egS
正直もう140円は確定的よね
金持ってるならドルにした方がよい
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:55.08ID:cmGVw52Q
よし!俺もFX口座作って貯金全額下ろしてドル円を全力ロングする(`・ω・´)
0109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:01.38ID:hnkuuHWB
加谷とかいう経済評論家は日本叩きしたいだけ
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:05.02ID:LugVLtyL
>>70
というレッテル貼りに必死なアベガー(´・ω・`)
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:05.34ID:3cWlek9s
安倍・黒田の10年で
日本は完全に麻薬付の廃人だよw
抜け出そうとしてもできない
動きたくても動けない廃人化に向かってるんだよw
0115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:06.85ID:Mlm2glS+
ドル全力買いや
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:08.00ID:wnTB7OS4
はえー
つまり終わりだねこの国
0117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:12.47ID:lixYNw4w
紫ババアにも聞けよ
0118渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:12.93ID:weNyzMow
竹中をディスったな
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:16.20ID:Au7f/EHS
黒田の次の日銀総裁だって
金利引き上げはほぼむりだろ(´・ω・`)
日本はどんどん一人負けしていくなこれ
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:21.57ID:qeU4xB3m
昔の通り、金持ちだけが海外旅行出来る時代に戻るだけだろ

車とか贅沢品に税をかければいい
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/14(火) 12:36:24.87ID:eA+JVqNL
テレビ局も国産化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況