実況 ◆ TBSテレビ 47558
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1655077418/
実況 ◆ TBSテレビ 47559 江藤愛はハートで勝負できるのでコスメなんて不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/13(月) 11:52:20.74ID:rm6Nx0fU
790渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:16.12ID:dMYscXo1 >>779
気温も例年より低くないか? @関西人
気温も例年より低くないか? @関西人
791渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:16.85ID:PD8SCf67中韓の漁船も獲りに来る ><
792渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:19.73ID:XrVLiKde カツオって一瞬サザエさんのカツオが浮かぶ
793渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:30.01ID:rHKjcOtY >>787
アンタキモ!
アンタキモ!
794渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:30.29ID:fSRrg55P >>781
サバじゃないの?
サバじゃないの?
795渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:30.43ID:0nheBLgc (⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ⸌̈́˒̅̈́)
796渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:35.10ID:hrbcl7JH >>781
サバじゃね?一般的には
サバじゃね?一般的には
797渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:42.42ID:WwhDEl+w >>762
ママーッ!
ママーッ!
798渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:44.77ID:tPqP3Yqr どうでもいいって感じの水谷ん
799渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:50.43ID:pwhj+CKY 分かってないって、さっきの説明は
800渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:54.27ID:A93w5Z5+ カツオにマヨネーズは美味しんぼで知ったな。
801渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:04:57.03ID:PD8SCf67刺身はアニサキスが
802渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:03.78ID:v1UP82Zj ニラ人束を5ミリ幅に刻む
めんつゆに大さじ3杯
ごま油小さじ一杯
これにカツオに揉み込んでたべてみな。
めんつゆに大さじ3杯
ごま油小さじ一杯
これにカツオに揉み込んでたべてみな。
803渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:08.30ID:Ed63fsbF カツオといえば遠洋漁業
804渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:09.61ID:VQ/jAa2G >>757
5年力を溜め込んでるんだな
5年力を溜め込んでるんだな
805渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:11.81ID:GMcZFdxa 水谷いらね
なんで居るのかわからないわふかわといい
なんで居るのかわからないわふかわといい
806渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:13.04ID:E0XKcehI >>762
右の赤ちゃんと代わりたい。
右の赤ちゃんと代わりたい。
807渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:20.30ID:1QBlK9aQ 今、なぜかアニサキスも増えてるんだよね
808渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:24.97ID:MY6q2UEz いただし
809渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:26.61ID:+3Nixa3j スーパーのカツオってまずいよな
新鮮なカツオも食ったことないから俺はうまいカチオ食った事ないわ
新鮮なカツオも食ったことないから俺はうまいカチオ食った事ないわ
810渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:40.12ID:qDYaG3S1 四国の人達からしたら悲しいな
811渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:41.73ID:btkxgtIX812渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:49.97ID:1ruILc2F >>739
黒潮と米の暖流 水温連動…お茶の水大など発表 偏西風が介在か
2021/10/15
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
黒潮と米の暖流 水温連動…お茶の水大など発表 偏西風が介在か
2021/10/15
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
813渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:53.73ID:gvFb0nEW >>1
わかばさんかわいいたまらんm(__)m
わかばさんかわいいたまらんm(__)m
814渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:05:54.30ID:0ylNr9Ad スーパーにカツオ大量に売れ残ってる
815渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:00.10ID:2QSPywWf (’・ω・`)バター醤油焼きもうまいお、取りすぎには注意すればいんじゃね
816渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:01.11ID:VPdEutsf 南下・・・なんかな
817渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:01.81ID:SF3KolsS アサニキスされてぇな
818渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:03.82ID:dMYscXo1 モーニングショーでアキダイの社長も言ってたな
819渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:07.94ID:CcKUVGry たまりわかばチュパチュパしたい
820渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:09.15ID:9Gv0yKf3 >>753
鉄分豊富です
鉄分豊富です
821渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:09.92ID:JrcMLh8i カツオとか貧乏くさいな
822渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:12.66ID:MY6q2UEz 根付きのカツオ
823渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:13.88ID:rrD/gD/d なんで社長の造語を恵が知ってんだ?
824渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:14.13ID:QZIWroLq ピカツオ?
825渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:15.76ID:pynVgZaH 高知にカツオ返せ!
826渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:15.92ID:AHuaWqGR ヵッォ ぉゃっ ょ
827渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:23.18ID:6Hnj5ubD >>809
新鮮なカツオも俺には臭くてムリだな
新鮮なカツオも俺には臭くてムリだな
828渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:27.22ID:u5eHUJw0 若林「やっぱり生が好き 魚ですよ」
829渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:28.49ID:ajnvgaiS830渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:33.45ID:otWBt7uJ0 TBS社員が、ウクライナ人女性にSEX強要した事件まだー?ww
831渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:33.81ID:GMcZFdxa832渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:34.83ID:qDYaG3S1 >>807
クジラが増えたのが原因だろうってさ、クジラの腹で最終形態になって糞と一緒に卵をばらまくそうな
クジラが増えたのが原因だろうってさ、クジラの腹で最終形態になって糞と一緒に卵をばらまくそうな
833渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:37.32ID:hrbcl7JH アレルギー持ってなきゃアニサキスも問題ない
834渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:41.48ID:oxOc1k4Q835渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:49.83ID:OTBsoerz836渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:55.68ID:A93w5Z5+ >>809
結局シーチキンや鰹節が1番の魚
結局シーチキンや鰹節が1番の魚
837渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:57.46ID:9Gv0yKf3 >>829
昨日の仕事で疲れてたんでしょ
昨日の仕事で疲れてたんでしょ
838渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:58.48ID:fSRrg55P クジラ増えすぎたせいでアニサキスがもう繁殖してるんだってよ
839渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:06:59.12ID:rHKjcOtY840渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:01.05ID:V510v++D 今日はあまり目立たんな。前回が大きさが強調しやすい服装とはいえ前回が盛っていたのか?
841渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:02.01ID:EW/uPxd8842渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:04.71ID:+CHH3FBQ カツオよりマグロのほうが好きだ (´・ω・`)
843渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:06.18ID:WvbdVj0h 産卵のために太ったのにそれを食べてると思うとなかなか酷いな
844渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:09.50ID:D6qohWbE >>830
まだそんなデマ流してるといい加減捕まるぞお前
まだそんなデマ流してるといい加減捕まるぞお前
845渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:10.15ID:E0XKcehI >>829
見たら勃起して来た。
見たら勃起して来た。
846渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:17.91ID:revorPS8 >>814
生かつおの柵なんて朝一に行かないと良いの残ってない
生かつおの柵なんて朝一に行かないと良いの残ってない
847渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:22.06ID:YIfKNjsI 一昨日スーパーで買い物してたら母娘で買い物にきてたJKがマグロをねぇママみてスッゴい脂のってるって言っててなんかワロた
848渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:29.35ID:iYEo33pL849渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:47.42ID:A93w5Z5+ 鮭には敵わんよ、鮭には。
850渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:48.13ID:N+ESWSO7851渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:48.92ID:WyQ8hA2h つうか養殖してるわけでもないのにたまりガツオが豊漁だってんなら、それとりすぎたら不漁なるだろ
852渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:50.36ID:rHKjcOtY853渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:53.82ID:9Gv0yKf3854渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:57.17ID:+CHH3FBQ カツオにも詳しい弁護士なのか (´・ω・`)
855渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:57.72ID:4RpqfVd5 スシローさんサバフェアやれよw^_^
856渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:07:59.25ID:1ruILc2F かぼちゃの大きさの雹(ひょう)について 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
857渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:00.58ID:pwhj+CKY 秋のほうが好きだな
858渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:02.75ID:0ylNr9Ad カツオツナ缶が大量に作れるな
859渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:08.03ID:GMcZFdxa >>848
目に顔射した
目に顔射した
860渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:09.39ID:mj/dfobd 豊漁って簡単に言うけど、そこで取り尽くすと数年後不漁ってなるんだろ?
水産資源ちゃんと管理してんのか?
水産資源ちゃんと管理してんのか?
861渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:13.69ID:3gSQ/m7M それならカツオ安くせえや
862渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:14.99ID:K0kI/jef わかば
863渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:20.23ID:rs/Y6unF モリローていつも後出しで他の気象予報士をパクり自分の手柄に持って行くから同職から印象悪いよね
864渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:21.89ID:qnoKdJ09 カツオにはケチャップだよな
865渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:23.22ID:VQ/jAa2G サンマ、イカは戻らないのかな
866渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:25.24ID:Tci1t9IV >>845
勃起しても飛距離はないんだろ?
勃起しても飛距離はないんだろ?
867渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:26.65ID:ZGJ+U42p 放射能が気になる
868渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:41.24ID:0nheBLgc ひどいや姉さん(⸅᷇˾ͨ⸅᷆ ⸌̈́˒̅̈́)
869渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:47.46ID:GFiVHhLF 中国人が取りそう
870渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:48.78ID:K0kI/jef わかば
871渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:49.11ID:sq7eZoIa >>839
それただの卵かけご飯じゃね?
それただの卵かけご飯じゃね?
872渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:50.99ID:CbVhnWGq ありがとう温暖化
873渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:51.82ID:984RK5hZ 温暖化最高
874渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:57.10ID:YMAkJoqh カツオ刺身多めに買ってきて残ったのを漬けにして
次の日小麦粉付けて焼くと美味い
実はそっちが目的
次の日小麦粉付けて焼くと美味い
実はそっちが目的
875渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:57.85ID:dMYscXo1 >>865
つ ニシン
つ ニシン
876渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:08:58.59ID:LgKglvJQ アニサキスがいっぱい
877渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:06.97ID:revorPS8 >>860
魚は結構魚種交換があるのでなんとも
魚は結構魚種交換があるのでなんとも
878渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:09.66ID:rHKjcOtY 冨永みーなをゲストに呼んでほしかった
879渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:10.61ID:A93w5Z5+ わかばって言うなや!
若林様と呼べよお前ら!
若林様と呼べよお前ら!
880渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:10.79ID:hrbcl7JH881渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:17.37ID:pnWcluam 地球温暖化(笑)
882渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:19.13ID:w/nwbuHY 【問】
おまいらの好きな魚
上げてけ
おまいらの好きな魚
上げてけ
883渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:28.56ID:QLd2M/wP >>839
カツオじゃなくてそれに牛丼を乗せたいんだな
カツオじゃなくてそれに牛丼を乗せたいんだな
884渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:31.89ID:bfSntixG カツオってそんなに美味しくないよね
885渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:32.67ID:BryjbKrU わかばちゃんはエロ目線では見れない
886渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:36.91ID:X4EygtA8 農業と違って漁業は略奪やからな
887渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:40.68ID:A93w5Z5+ >>835
鮭が1番か?
鮭が1番か?
888渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:40.90ID:K0kI/jef パチンコいけ
889渡る世間は名無しばかり
2022/06/13(月) 13:09:41.13ID:GFiVHhLF 燃料価格て絶対調整されてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- こども家庭庁、前年度比約2兆円増の7兆3270億円 この組織は少子化の歯止めになってる? 本当に必要なのか [お断り★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明 [七波羅探題★]
- ジムニーノマド(月間販売目標1200台)、発表から5日で5万台注文 4年待ち、注文殺到で一時受注停止 [お断り★]
- 【速報】作家で自称認知プロファイリング探偵の水原清晃こと暇空茜氏、『はぐれアイドル地獄変』で知られる漫画家の高遠るい氏を提訴 [306359665]
- 日付変わる前にコンマ3桁ゾロ目出したやつが優勝!
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- 【実況】博衣こよりのそらこよマイクラ🧪 ★2
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]