X



情報7daysニュースキャスター★3 トー横

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:05.22ID:LftqKI/n
都民割再開!“県民割”全国に拡大へ
スシローおとり広告で措置命令
梅雨ムシムシ“生乾き臭”の知らない世界
FOCUS:“生物模倣”の技術
スゴ腕ハードロック兄妹
※前スレ
情報7daysニュースキャスター★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1654953054/
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:42.66ID:/7L//+rB
洗濯せずに生乾きシュー出さない方法を教えろよ
タオルの洗濯めんどいねん
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:43.71ID:8cfK51jB
>>472
そういうの使える衣服が少なそう
タオルとか下着だけでは
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:49.63ID:ChJlWilM
側頭部が納豆というかなんとも言えない脂臭する方が深刻だわ
ミドル脂臭用でシャンプー変えたり肉やめたりしてるけど
全然で困ってる(´・ω・`)
0657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:52.04ID:3WmRAtwi
>>469
使うけど結構入れ替えないと効率よく乾かんのよなぁ
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:52.52ID:4AbNj+cB
洗剤変えて匂いは随分抑えられるようになったけど、洗剤変える前からのワイシャツとかは首元の襟が汗臭男臭して取れない
0660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:56.60ID:f9WWl/KP
コインランドリー初めて使ったときタオルふわっふわで感動した(´・ω・`)
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:06.67ID:LftqKI/n
>>632
冬は溶けない時あるよね(´・ω・`)
まんべんなく入れたら溶けるお
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:09.82ID:98r3y7jb
>>543
そうなんだ。気にしてなかった(*_*)
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:12.29ID:W8jB3wxL
臭くなって再洗濯の方が電気の無駄
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:21.72ID:TWaJLWtU
Tシャツの生乾き臭が消えずに困っている場合
シャツを水に濡らして固く絞り、適当なビニール袋に入れて封をせずにレンジ500Wで2~3分加熱する。
(加熱時間の目安はレンジ内が蒸気で曇る程度)
あとはそのまま普通に洗濯すれば、生乾き臭は完全に消える。
0672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:29.90ID:ut/3qZru
>>621
熱湯はエアリズムとかの化繊がシワシワになるんだよ
ソースは俺
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:33.01ID:ZjZn4wsi
>>540
さっきのJCは、教育がきちんとした学校だから難しいかも。
0677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:34.97ID:x0P947fY
>>477
仮名()
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:36.99ID:3WmRAtwi
>>632
あれ底に入れとくんやぞ(´・ω・`)
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:39.68ID:MlN+mXeu
 
原因はプラーク

対策はイソプロピルメチルフェノール

薬用ボディソープか薬用ハンドソープ入れたらいい  
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:44.80ID:/g9xDFic
めんとかあさなら高温アイロンすれば茹でるよりいいと思う
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:48.39ID:JXA5heHv
どうせなら
女の子でやれや無能
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:49.65ID:3y0GoGLu
蒸し暑すぎる
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:50.21ID:bgS1GzxW
臭そう
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:51.92ID:6LBEH/DA
吉沢亮もTENGAを冷やしてるのか
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:55.28ID:ZJxBS1MG
浴室乾燥もない家に住んでるお前ら(´・ω・`)
乾燥の為に店まで行くとかアホだろ
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:55.81ID:yHW9mZ9C
>>648
最近は携帯でお知らせしてくれるしクソ便利よな
0698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:58.24ID:8cfK51jB
蓋閉めて一晩放置って臭そう
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:01.81ID:Y+9+S+q6
よく洗わないからだよ
キレイに洗えば、乾く前の状態でも臭く無い
0704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:05.39ID:/kY4FiG0
横断歩道で人が渡ろうとしてるのに止まらないんですか?
0706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:10.85ID:bgS1GzxW
トランクス🩳
0711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:17.14ID:7j+a090F
ランドリーで乾燥だけかければ問題ないだろ。
30分かければ間違いなく乾く。

ただ待ってる間ガチ寝する可能性もある
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:18.92ID:O183gSDE
レンチンするとええで
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:27.10ID:ChJlWilM
漂白剤かな
0725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:33.77ID:Z5mRXVUn
生乾き臭じゃないが俺の持ってるTシャツで一枚だけ何故か直ぐに汗臭くなるんだよな
なんでだろ?
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:39.09ID:LftqKI/n
クンカクンカ(´・ω・`)
0731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:41.87ID:JXA5heHv
くんかくんか
0732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:42.86ID:uekQIVYZ
何万円もしたけどハイブリッド除湿器を買ったら生活が一変したよ。コインランドリーに行くストレスから解放されたし。次はカンタくんが欲しい
0733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:47.73ID:ZjZn4wsi
>>660
たしかに。
0734おちゃかす
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:48.01ID:l9AqxuMJ
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < くっさ
 (つ旦O
 と_)_)
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:49.08ID:oUTtqpXb
部屋干し用の洗剤で試せよ
それでその洗剤に効果がないって報道するなら信用するわ
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:49.51ID:D99/qp1Z
漂白剤はあまり効かない
0743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:56.42ID:4OBe0eb1
ハンガーの色を変えればいいのに…
0745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:40:59.31ID:+jwD5wZJ
>>619
コインランドリーは本当に危険
普通に洗濯してる人だけじゃないから
犬猫うんこついたおむつとかそのまま洗うために来てるのいるから
0747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/11(土) 22:41:01.27ID:3SBGTWeS
>>398
アリエールは匂いが無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況