X



実況 ◆ TBSテレビ 47469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:40.44ID:odyUrQIj
損してる人がいるから儲かってる人がいるんだぞ
それを教えないと
0453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:41.39ID:zLZ5YNit
恵 投資してるだろうに素人のふりするなよ
0457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:42.71ID:MehNDpCd
>>414
短期で?
将来の数千万、貯まる?
0458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:44.06ID:9ffF60xi
国が勧めるなら国が自ら運用して増やして年金問題解決したり消費税廃止できるだろ
0459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:45.24ID:UufVEogv
日本人は何故投資しないのか?
0460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:46.60ID:WXKv24BK
>>410
去年末くらいまでにかけて、SP500買っとけば間違いない!
みたいな連中がすげー増えて、その結果が今年だからなんともw
もう1段落ありそうな気がする
0467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:19:57.74ID:3Rne9kAU
どじょう鍋みたいだな
0472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:06.33ID:Q7rgP7FV
生活保護でも出来るかな
0473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:06.39ID:LZNFbovz
KDDIとかオリックスが買ったときの2倍になってうれしい
0475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:08.81ID:efFoezzw
抵抗感あるなら止めりゃいいんだよ
0476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:10.94ID:xHpunlMf
イデコもなあこれこそギャンブルな気がする
0478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:14.13ID:X0lLGCSV
生きるためにこんな余計なことすんのは、人生の無駄遣いな気がする
0479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:15.32ID:wKabxf1n
慣れたら金額増やすってカジノ中毒と変わらん
0482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:18.28ID:tSpHiq6R
売り出されたばかりの日本郵政の株を野村の言うがままに掴まされて
いまだに負債抱えてる奴がいるww
0484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:19.42ID:Q698jnK5
>>374
本当に馬鹿なのか?
配当利益選択もできる事も知らないのか?
0485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:19.53ID:3HFn4uUA
なぜ銀行が企業に金を出さないの?
0487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:21.49ID:rKkuIQ20
若い人は、楽天orSBI証券口座のどちらかは持ってるよ
0489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:27.09ID:VEhhwYVd
今ごろこのタイミングでゴリ推しする意味は?
0490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:29.79ID:T/hA2F4v
客が損しても手数料で儲かるからいい加減な商品でも薦めてくる
成功報酬形式に変えろよ
0492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:30.16ID:uW5mn3FO
 



おまえら2ちゃんねるも昔みたいに税金10%がいいだろ?w


 
0493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:30.32ID:tVmUHdUk
いちいち覚えるのがめんどくさい
毎月10万配れよ
0495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:32.05ID:fJQWVrKT
アレルギーは無いけど
ギャンブル的に株ちょこちょこ買ってるだけなのに
オレ投資やってるんだ~つってカッコいいことかのように言う奴には引く
0496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:32.30ID:6nVr1seb
恵も大金持ち何打から少しは投資しろよ サンプラザ中野くんサンに教えてもらえ
0501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:36.02ID:7O84xEap
>>438
ほんとそれ(´・ω・`)
岸田自信がZ世代は年金ほぼもらえないって証言してるようなものだよね
0503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:36.21ID:LZNFbovz
idekoは引き出せないのがきつすぎるわ
節税といいつつ監禁されてるようなもんや
0504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:39.37ID:gqntOFih
これまで証券会社が顧客の金増やしてきたか?それが答え。
0509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:42.53ID:9wysr09B
宇内さん、TBSで1番美人だな(´・ω・`)
0512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:45.15ID:eJ1mX5ls
ギャンブル性が高いのもあるのかな
0513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:45.59ID:5R1v3V0C
スマホ決済も嫌がる国民だぞ。数十年後調べて投資人口わずかに増えてるだけだと思う
0514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:45.70ID:ieMhZW/5
簡単に勧めて投資に入れ込んで全財産失ったらどうしてくれるんだよ
0516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:49.97ID:3xw0wPgz
そんなに投資で好循環がうまれるって保証できるなら
国が責任を持った少額投資制度作ればいいだけの話だろ
儲からない可能性があるのがわかってるのに押し付けるのは詐欺だわ

元本保証で少し旨味を味合わせてもっと儲けたいなら自力でにすりゃあいい
0518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:55.68ID:N2wrese1
ちょっと儲かったもっと欲しくなる
そこを狙われのだw
0519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:58.28ID:9HKMxVMh
詐欺犯が準備体操し始めそう
0520渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:20:58.31ID:ODtizVN7
慣れるとハイリスクでも平気になり
年収分が1日で溶けても麻痺する
0522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:05.13ID:t/C+AYsI
>>421
トヨタとかユニクロとか
そういう組み合わせ自分で選べるの?
もう組み合わさった中から選ぶんじゃないの?
0527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:17.78ID:LZNFbovz
株は死んだ人が一番儲けたって聞いた
損切りせず死ぬまで放置が一番や
0528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:18.58ID:T47IXUoR
>>450
これから2年-3年は減退期なのに
投資に追い立てる岸田は鬼だな
英米からも日本の個人貯蓄で買い支えろって
言われてんだろうな
0530渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:19.34ID:9wysr09B
>>368
江藤はただ座ってるだけの時間が多いな(´・ω・`)
0531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:23.44ID:rhFDCT9x
結局金が足りないから国民の金もむしり採ろうとしてるだけだな
ここまで来たらジリ貧だよ
その前に給料上げろよ
企業の内部留保はどんどん増えてるのに給料が上がらないのはおかしすぎる
給料が上がってるなら国民も安心して投資するだろ
肝心なところは全部棚に上げて何言ってんの?
0532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:23.43ID:SAafvsJP
そんなに儲かるならば銀行が預金を投資して増やして預金者に利息で還元すればいいだろ
0537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:33.38ID:efFoezzw
>>509
間違いない
0538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:33.60ID:uWBiCoXj
そうやってチャチャ入れてないで最後まで聞けよ恵
聞きたい話が中途半端で終わってわかんなくなるだろバカ
0541渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:35.15ID:3+FN+sCQ
>>432
日本政府はディープステートだもの
マイノリティ支配させて日本人から搾取することしか考えてない
0542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:37.71ID:ObqE8MCa
ここ見てるとやっぱり投資してる人少ないんだな
ギャンブルと同程度に考えてる人の多さから見て、貧乏人が多いのも頷ける
0545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:41.80ID:cAI+TUbm
日銀が言ってた出口戦略ってこれのことか
0547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:46.38ID:UufVEogv
利確は大事だからな
最近の株は少し上がったらすぐ売って利にしないと
0548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:46.77ID:FPaDS5R4
>>501
「面倒見きれんから自分らでどうにかしろ。もちろん自己責任な!」
こう言いたいんだろうね
0549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/06/01(水) 13:21:53.18ID:m70BrxRR
村雨とか言うの大嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況