※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47449 ひるおび
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1653881808/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 47450 ひるおび
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 13:24:19.02ID:kawCZRbe235渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:13:48.86ID:B+7ybjrJ 医
師
医
糞
だ
な
師
医
糞
だ
な
236渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:13:48.87ID:i17sbw1N >>227
コンビニ店員
コンビニ店員
237渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:04.07ID:4Qlc0Iqb 今年もまた避暑地が沖縄とかになるんだろうか
238渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:05.57ID:H1bHWB8r 梅雨が建具無いと米が不作になるんだっけ?
239渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:07.46ID:UY6tw+hN240渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:14.46ID:XWnWJMuK 犬の散歩は日が沈んでからにしてください
241渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:19.13ID:P/uGZe6t 仕組みとして車の天井に太陽電池つけて、それを動力にFANを回すとかすれば気温もそれほど上がらないだろうけど
242渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:21.32ID:H1bHWB8r ナンデ建具・・・
243渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:26.53ID:9wRHtrqI 仕事(パチンコ)でクルマに置き忘れるのはよく聞くけどな
244渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:14:30.30ID:hxqEoaky 子供忘れるとか
池沼やな
池沼やな
245渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:15:09.48ID:QlCEAyKF >>240
すごい早朝に散歩してるよw
すごい早朝に散歩してるよw
246渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:15:34.65ID:bXOm2rWc >>239
あれは置き忘れたってより故意だよね
あれは置き忘れたってより故意だよね
247渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:15:46.95ID:XdYn5Z5X >>243
それは意図的だから置き忘れるとは言わんだろ。
それは意図的だから置き忘れるとは言わんだろ。
248渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:15:48.05ID:eqz/3pE+ ジョホールバルの寒気
249渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:15:56.14ID:cZQD01Rh >>234
パチンコに夢中で置き去りにした例は有るぞ
パチンコに夢中で置き去りにした例は有るぞ
250渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:03.25ID:0zTw6QsB ええええええええええええええ
251渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:08.50ID:i+Isdd7q >>228
今週ロト7で10億円当たる胸騒ぎがする・・・(`・ω・´)
今週ロト7で10億円当たる胸騒ぎがする・・・(`・ω・´)
252渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:32.26ID:XWnWJMuK253渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:37.32ID:B+7ybjrJ 日
射
し
っ
て
言
っ
て
た
だ
ろ
射
し
っ
て
言
っ
て
た
だ
ろ
254渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:38.48ID:QlCEAyKF 布団タオルケットにしたけど大丈夫かなぁ
255渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:49.10ID:XWnWJMuK >>251
がんばって!
がんばって!
256渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:16:51.92ID:cZQD01Rh 梅雨入りは6月3日
257渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:03.94ID:ylKd9AOJ >>230
最近釧路でも暑かったりするからねぇ。日本列島逃げ場なし。
最近釧路でも暑かったりするからねぇ。日本列島逃げ場なし。
258渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:04.20ID:kuo93wPn >>240
猫が迷惑します犬の散歩は極力控えて
猫が迷惑します犬の散歩は極力控えて
259渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:06.71ID:3jtr4bhh まあ
当たらんわな
当たらんわな
260渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:11.42ID:H1bHWB8r 最低気温15度だと布団欲しいね
261渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:18.72ID:URdwm6Q5262渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:21.78ID:6EKdLtB/263渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:22.97ID:XdYn5Z5X264渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:34.28ID:j+j5iCzE 声が変
265渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:36.22ID:XWnWJMuK266渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:36.17ID:4Qlc0Iqb 梅雨が無いまま猛暑が来るな
267渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:40.74ID:iWCUkQv0 毎年暑いだろ
268渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:41.94ID:ExjxSjGa 空梅雨やばいやん
269渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:43.54ID:0TD3v9L3 散歩しようかな
270渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:46.48ID:WhaoC0rq271渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:47.11ID:r1FKudPf >>241
オプションだけどそういう仕組みのクルマあったぞ。プリウスだったかな?
オプションだけどそういう仕組みのクルマあったぞ。プリウスだったかな?
272渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:17:58.45ID:XdYn5Z5X >>258
ニャンカスはうるさいワン!
ニャンカスはうるさいワン!
273渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:00.57ID:URdwm6Q5 紫外線が目に入るから疲弊しやすくなる
274渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:01.55ID:QlCEAyKF275渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:15.80ID:UO4jPOLo 警視庁のエルグランドは物持ちいいんだな
276渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:17.53ID:XWnWJMuK >>263
君は4時に起きてそれを見てるってことになるけど
君は4時に起きてそれを見てるってことになるけど
277渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:17.76ID:i17sbw1N278渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:22.10ID:SJRjxMQr 最高やん
279渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:24.56ID:nmxIyTl/ ガラガラ声の予報士、体調管理失格
280渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:25.95ID:ExjxSjGa >>267
去年は近年では割と冷夏だった様な(´・ω・`)
去年は近年では割と冷夏だった様な(´・ω・`)
281渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:27.82ID:VqzACDr9 金持ちが庶民のフリするな
282渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:36.55ID:B+7ybjrJ かぼちゃの大きさの雹(ひょう)について 大正6年(1917年)に降ってきた巨大な雹(ひょう)!
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/shosai/chishiki/hyou.html
これは「A.P.+4.21m 大正6年台風」の高潮被害でここまで浸水したよという記録です。
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030874_s.jpg
https://i0.wp.com/rail-to-utopia.net/wp/wp-content/uploads/2018/03/P1030877_s.jpg
https://rail-to-utopia.net/2018/03/636/amp/
日本の縄文時代は完新世最温暖期にあたり、気温は現在より2°Cほど高く温暖で湿潤な気候でした。縄文人が好んで食べた貝類の殻を捨てた貝塚が内陸部で見つかっていることから、海面は今より3-5メートルも高く、縄文海進と呼ばれるように海岸線は内陸部に大きく食い込んでいました。また縄文人は「トウカイハマギギ」という熱帯魚の一種を食料にしていたことが、岡山県の彦崎貝塚や佐賀県の東名貝塚から骨が大量に発見されたことで明らかになりました。現在は寒冷な東北地方にある三内丸山遺跡で高度な縄文文化が長期間維持されたのも、当時の気候が今よりうんと温暖だったことが根本的な要因です。
https://ieei.or.jp/2020/10/expl201012/
https://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/expl201012_01.png
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636761870/420-
283渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:40.26ID:0zTw6QsB 庶民ヅラすんなwww
284渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:40.63ID:dWoPJybp 不細工だなあ山口
285渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:40.70ID:XGp2+o5f 真由タンかわええ
286渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:45.05ID:a7zzlTFJ 出たなサイボーグ女
287渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:45.79ID:8EZP0hU5 庶民派アピールやめーや
288渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:46.66ID:j+j5iCzE ネットカフェに逃げ込もう
289渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:47.53ID:ccPXyv2B 庶民のふりすんな
嫌味か
嫌味か
290渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:48.09ID:xmia7dAr たんまり稼いでるくせに
291渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:48.18ID:TdwFh04H ババア気持ち悪い
292渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:48.41ID:m/m3BVjD 毎年暑い
293渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:48.56ID:9CHGw7SV 山口そんなこと気にしねーだろ
294渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:49.64ID:eqz/3pE+ まゆゆ薄着で来なさい
295渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:57.92ID:XWnWJMuK296渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:58.68ID:XdYn5Z5X >>276
いや、その時間に起きてるんじゃなくて仕事帰りよ。
いや、その時間に起きてるんじゃなくて仕事帰りよ。
297渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:58.93ID:Nc1vUVuA 電気代が~
って嘘臭いよねw
って嘘臭いよねw
298渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:18:59.01ID:ExMRfL/R 年収3000万でどんだけケチなんだよ?w
299渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:03.09ID:ucs0Wisr この夏は、コロナの新しい変異株出ないでほしいな。
300渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:04.04ID:/IYIKYbA 当日の気温すら外れたりするくせに3ヶ月予報だってさ
301渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:08.07ID:SJRjxMQr 夏フェスが盛り上がるぞ
302渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:17.21ID:AUv9VbNX 妹医者だよな
303渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:17.25ID:CZSVJ7/i 整形まゆゆ
304渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:25.58ID:XGp2+o5f >>300
たしかに
たしかに
305渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:30.28ID:URdwm6Q5 昔宝くじ当たった田舎のおばさんが郵便局員に殺されたと記事見たことあるな
306渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:30.70ID:0TD3v9L3 まゆゆのおっぱい本物ですか
307渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:30.90ID:cZQD01Rh >>245
早朝5時で人通りが無いから糞の始末も放置してるんだろ?
早朝5時で人通りが無いから糞の始末も放置してるんだろ?
308渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:32.56ID:nAblcPy4 石井重ね着暑いか
309渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:39.08ID:GTcO4T6w 去年は熱中症怖いからガンガンエアコン使えって言ってただろ
310渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:39.52ID:H1bHWB8r 30畳のリビングだと電気代高そう
311渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:44.20ID:VESEsTrB 電気代心配する高稼ぎのまゆゆ(。・_・。)
312渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:48.96ID:Qb1M44Tv 電気代が去年と比較して同じ時期の同じくらいの使用量なのに1000円以上上がってるんだよなぁ
313渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:54.34ID:QlCEAyKF 今年うちの地域は夏祭りやるって
超楽しみ~
超楽しみ~
314渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:56.83ID:XWnWJMuK >>296
大変だね
大変だね
315渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:56.89ID:i+Isdd7q 震えが止まらない(((´・ω・`)))
316渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:19:57.94ID:dWoPJybp 虫がはいってくるだろ
317渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:00.55ID:eqz/3pE+ 裸で過ごせ
318渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:02.41ID:B+7ybjrJ 1.3 ヒートアイランド現象と地球温暖化
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/16-20
「41度」日本記録への疑問
森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長
2013/8/14(水)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/597-
東京では、過去100年間て3.3℃の平均気温の上昇か?観測されています。これは日本の平均気温上昇量である1.5℃を大きく上回るものです。ほかの主要な都市でも同様の傾向がみられます。
一方、日本各地の気温データを分析し、都市化の影響を取り除いた場合の気温上昇は、世界平均(0.74℃)並の0.67℃程度であるとの試算もあることから、東京など主要な都市の気温上昇は、その要因の大半が地球温暖化ではなく、ヒートアイランド現象によるものと考えられます。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1636252623/16-20
「41度」日本記録への疑問
森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長
2013/8/14(水)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1621036374/597-
319渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:03.72ID:H1bHWB8r 日本の瓦って熱溜めない?
320渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:05.11ID:iWCUkQv0 日本家屋は暑いんだよ
321渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:11.83ID:XGp2+o5f >>306
たまらんよな
たまらんよな
322渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:11.92ID:Nc1vUVuA そんなレベルじゃないってのw
頭おかしいのか
頭おかしいのか
323渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:12.75ID:UpFa8h1v 何言ってんだよ
324渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:15.69ID:kuo93wPn >>272
どっちもかわいいね
どっちもかわいいね
325渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:18.85ID:oyEa516u それが嫌でやめたんだろ
326渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:20.46ID:0zTw6QsB >>311
節電です!
節電です!
327渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:27.58ID:AbgkDk5t まゆゆパンツ見せろ
328渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:29.26ID:4Bq2dDr3 虫が凄くて無理
329渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:29.41ID:B+7ybjrJ ここまで考えてより高精度に測定できるセンサーの組み合わせができたとしても、そもそも測定の仕方が悪ければ精度の良いセンサーを使っていても誤差が大きく乗ってきてしまいます。
正確な気温を測定するためには、その他の外乱の影響を除去しなければなりません。具体的には①「直射日光」、②「空気の澱み」、③「地面からの輻射熱」、④「周辺の物体からの熱伝導」、⑤「水滴の蒸発」です。
https://info.midori-cloud.net/midoriblog/20181119_436/
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kansoku_guide/d1.files/image014.gif
https://youtu.be/nL4tV8z5bUc
>防草マットは色が黒いので、直射日光が当たると温度が上がります。
>赤外線カメラで防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
正確な気温を測定するためには、その他の外乱の影響を除去しなければなりません。具体的には①「直射日光」、②「空気の澱み」、③「地面からの輻射熱」、④「周辺の物体からの熱伝導」、⑤「水滴の蒸発」です。
https://info.midori-cloud.net/midoriblog/20181119_436/
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/kansoku_guide/d1.files/image014.gif
https://youtu.be/nL4tV8z5bUc
>防草マットは色が黒いので、直射日光が当たると温度が上がります。
>赤外線カメラで防草マットと周辺の草地を撮影してみました。
330渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:29.49ID:H1bHWB8r こた↑つ
331渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:30.34ID:4Qlc0Iqb 戸開けとくとグエンが入ってくるしな
332渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:32.16ID:xmia7dAr ボケてんじゃないの
333渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:32.23ID:eqz/3pE+ こたつ
334渡る世間は名無しばかり
2022/05/30(月) 14:20:32.88ID:UpFa8h1v じゃあお前今時代に日本家屋に住んでみろよアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も ★2 [蚤の市★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- すまん、悪いけど「生活保護は医療費無料」だけはどう考えてもおかしいだろ。岸田ジャップ石破ネトウヨ [856698234]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★5
- 【悲報】逆サンタ、現る
- 【麻雀】岡田紗佳に「不適切発言」されたアナウンサー、降板
- 原口一博「ナザレンコはCIAの手先!」有耶無耶にされたけどこれどうだったの? [126042664]