X



坂上&指原のつぶれない店★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:06.14ID:xvWTVKbT
丸の内のENEOSバイト君て実家どこ?丸の内にこだわってるけど状況してきたんだろカッペ
0104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:18.47ID:5JB47e9g
>>79
ジャガーもインドのタタ傘下らしいし
0105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:27.11ID:vpt4RxGi
料理好きの素人と元プロだとやっぱ肩書き的にも元プロの方が良いわなぁ
0106渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:29.52ID:4rEnHhP0
商品開発のやつダメ出し食らうパート毎回あるけどわざとやってるんか?
それともビジネスってのはダメ出し食らわせてこそという暗黙あるの?
0107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:32.90ID:/rkLi0gN
>>101
ファンドから来てるとそういうイメージ
0108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:41.56ID:ZX5a3sXW
>>73
値段の割にいまいちだったよね
そもそも最初に考案した商品から離れ過ぎてた
0110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:10.36ID:C6qfGIHl
定番商品化するためには、人気と同時に利益率が高く無いとダメ
こがけんの限定品は客寄せ目的としては良いが、儲けるための長期販売には向かなかった。
0111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:19.57ID:ywYqz0Tk
キムチ味とか唐辛子入りとかでいいな
0112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:14.78ID:rE3SuzUb0
>>102
誰と戦ってるの?
アンカー無いのは負け犬の証拠w
0113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:22.24ID:/rkLi0gN
>>103
そもそもそんな金ねーから人生で1、2回しか食ったことねーし味も覚えてねえわ
0114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:26.00ID:3XvjbzIN
上司がワイン好きの客にチョコをお使い物にしているが
ゴディバを選んで買うなんて全く無いわ
相手方にがっかりされる
0116渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:37.26ID:4rEnHhP0
>>99
ビジネスってのはダメ出し食らわせてからこそとかいう暗黙があるからやってるのかと思ったわ
交渉事も最初から首を縦に振ったらあかんらしいしな
0121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:36:59.35ID:8wjx1zVX
こがけんのやつ美味かったなあ
花椒が甘いものにこんなに合うとは思わなかった
新感覚で衝撃だったよ
0122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:03.23ID:2MwAnBx60
>>102
バイトですら無い無職涙目逃亡w
0123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:04.07ID:ZX5a3sXW
>>114
どういうとこが喜ばれるの?
0124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:08.28ID:/rkLi0gN
GODIVAジャパンコリアに名前変えてくれ
知らない人勘違いするだろ
0126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:34.73ID:WP/jEdpX
出たがり社長は嫌われる
0128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:45.65ID:WHyftWPu
>>124
ジャパンが先だと怒られるよ
0129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:45.68ID:3XvjbzIN
こがけん開発のスイーツで喜ぶなんて田舎の人?
0130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:46.15ID:4rEnHhP0
>>108
田辺のデニーズも構想してたものからかけ離れてったよな
かまぼこ形のババロアとか田辺はやりたくなかったろ
0134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:37:56.24ID:jULVVWUO0
>>102
具体的にどこの会社のどの部署か言えない無職涙目w
0136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:01.74ID:novMqN4W
そこで居酒屋か
0140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:13.55ID:/rkLi0gN
>>118
せっかくバイラクタル活躍してイメージよかったのにNATO反対はな
0142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:42.24ID:Hj1wrLH1
まぁ日本でしか売れてないんだから日本ターゲットは当たり前だわな
0143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:47.98ID:TaUxN3Yf
焦がしキャラメルのやつは結構美味しかったわ
0144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:55.82ID:odREeuAe0
やれやれw
世間知らずの無職引きこもりID:tzIqR5Btに粘着されちゃったな。
返り討ちにしてやったけとwww
0145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:38:59.37ID:/rkLi0gN
>>128
めんどくさいね
もう株式会社コリアにでもしときゃいいのに
0146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:00.92ID:1xiVuLcY
>>114
どこのを買ってるの?
0147渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:05.41ID:5JB47e9g
Because he graduated from Keio university.
0148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:07.99ID:9HHi5LKz
>>115
いっそ採算度外視でも思った通りのものになるべく近い商品を大々的にやれば結果も伴ったかもね
最初から低迷してる部門だから話題性ありきでやれるほどの余裕も無かったんだろうなと思った
0149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:19.93ID:4rEnHhP0
韓国番組にもコンビニ商品の開発する番組やってるがあっちはミールキットというの導入してるから手の混んだの作り放題にしてるよな
0152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:30.45ID:rqYMh2WA
2019年(平成31年)6月3日、日本法人であるゴディバジャパン株式会社がユルドゥズからの株式譲渡により韓国系投資会社MBKパートナーズグループのVM Holdings株式会社に売却される
0154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:40.55ID:PhVzhHZu
専門外の人に丸投げ?w
0155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:47.78ID:w3nYsGeX0
>>144
ID:tzIqR5BtはIDコロコロ変えたから、
もう二度と出て来れないよwww
0158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:39:52.34ID:dezI9ibj
ゴディバジャパンは韓国資本らしいよ
0159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:06.06ID:odREeuAe0
>>155
なるほどwww
0160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:08.50ID:BZB49mU4
この前の馬場ちゃんのやつも、マジで本気で好きなように作ってると思ってるような無能視聴者ばっかりだったからなw
0161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:09.65ID:c+jYbKee
>>114
こういうだめ出ししかできないやつって
本当に無能というか終わってる
せめて自分はどうするのか書いたら?
0162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:24.70ID:uU+FUmqf
え、さっきのぼる塾呼んだのはただの当て馬だったの?
サイコパス並みに無意味な演出だな
0164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:57.91ID:72KZ3tVm
高級チョコってもう、どんな味をチョコにぶっ込むか?できりがねえ感じ
日本酒とかぶっ込んでたりする。
0165渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:40:58.48ID:Io1dvY0o
ぼる塾よばれた意味を見落としたかと
実況見に来たが
すまん、まじで何で呼ばれたの??
0166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:41:22.21ID:/rkLi0gN
指原の顔のアップが不快すぎて
0169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:41:47.20ID:ONsMC1EV
>>116
商品開発の現場に入った事ないからわからんけど
コレの場合、明らかに手間やコスパ、機械による大量生産の都合みたいな
基本的な部分から踏み外してるのを毎回やってるから
0171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:42:11.04ID:WHyftWPu
>>165
おっさん2人じゃ画面が汚いから華を添えるために呼んだ
0173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:42:20.79ID:4rEnHhP0
商品開発のくだりは毎回ダメ出し食らって理想から離れていくようになってるよな
ビジネスにおいては必ずダメ出し食らわせてからこそとかいうルールがあるのか?
0175渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:42:36.61ID:bNaSSB5U
三井住友カードって前はもっと高級感あるデザインだった気がするな
0177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:42:51.06ID:8hXvV7tl
>>140
EUにずっと入れてくれてないのになぜかウクライナがEU配布だの北欧のNATO入り秒で進んだししてたら嫌に決まってるだろ
0181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:43:12.33ID:WHyftWPu
大福作ってよ
0187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:43:41.49ID:ywYqz0Tk
馬場サンドはどうなったんだ
0191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:43:51.79ID:h8w8tnfp
チョコ味の歯磨き粉を
0194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:07.72ID:4rEnHhP0
>>169
ダメ出ししてやり直させてこそとかいうのがビジネスなんだろう
ダメ出しされるのに抵抗ない奴はやっていけない
0196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:09.63ID:novMqN4W
こがけんであと1時間か
0198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:19.87ID:ONsMC1EV
>>175
流行なのかな
アマゾンカードは独特なデザインから超シンプルカードになってガッカリした
車のロゴデザインもそうだけど、どんどん糞になっていくな
0200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/29(日) 19:44:21.32ID:WHyftWPu
ゴディバのチロル作ってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況