X



情報7daysニュースキャスター★3 クソプーチン死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:36:53.97ID:Q1LyCif6
アメリカと比べるとアナログやなあ
0599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:36:55.47ID:lWEvDsMr
>>354
その説はおかしい。
親が高学歴ばかりの私立の名門はぜんぜん荒れてない。
逆に親が低学歴ばっかのDQN地区の公立のほうは荒れててモンペばっかなのに。
0601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:36:56.33ID:qC8FS4xu
小学校だと全教科教えてさらに子供の面倒だから、中高よりハードだな
0602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:36:56.57ID:XTxwiRR4
大変だな。
こんなに大変なんだから、偶にロリ事件起こすくらい赦してやれよ
0603渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:36:57.68ID:f4ATLSy9
昔は休憩時間に教壇でタバコ吸ってた時もあったんだよなー先生
0604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:36:57.78ID:jeQLTSVx
ダブついてる公務員減らして
教師増やすのはダメなのかね
ダブル担任ターンオーバー制とかでいいじゃん

まぁサボリまくってる教師もいるから
そっちもどうにかしないといけないだろうけど
0610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:00.85ID:AtQjIOmR
やりがいがあれば給料は少なくてもいいよね?って国だからな
0613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:01.63ID:vQ0lKIf1
スキルはなんもあがらんな、この仕事
0625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:04.71ID:qNK+iOlU
本来教師を守るべき日教組が待遇改善そっちのけで政治活動にお熱じゃ加入者減りますわ
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:06.51ID:SG5waBgQ
昔の先生ってこんなに事務仕事してなかったよね
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:06.95ID:J49dnWKU
甘い職場だな
0630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:07.05ID:m2NarSPf
>>595
子供相手だからね
0631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:07.09ID:ila3P31B
教師「はぁはぁ頑張って働いたぞ」→月20万
ユーチューバー「授業してみた!」→月100万

視聴者「学校の先生より分かりやすい!この人が先生がいい!」

教師なるやつ馬鹿じゃん
0632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:07.25ID:UjOTnkxH
テストの採点なんかバイト雇えよ
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:08.11ID:tIEp57h/
俺らは掃除なんて先生居なかったぞ
まぁ何かあったらモンペの苦情から責任問題でこうなったか
0640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:09.17ID:5P3EallM
GTOの中尾彬みたい
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:11.09ID:ZDZ3rY5a
>>313
それでなり手が減る、あるいは質が下がるのが問題なんじゃないの?
教育って国の将来のために大事でしょ
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:11.42ID:YzP5uQ6f
どこが長時間労働なんだ?
SEの現場舐めんなや(´・ω・`)
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:11.66ID:0fa31Eta
昔の先生は私用のために平気で自習にしていたよ
戻ってきたと思ったら自分の子を連れてきてクラスの子に世話させてた
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:12.78ID:GZuYxgHb
これで部活とか(´・ω・`)
0658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:14.28ID:qrMLqr1z
変えようっていう意識あるだけいいよね
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:15.17ID:MUk1/Kfy
校長ってヒマそうに見えるけど(・Д・)
0662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:16.34ID:LI9Q6ar/
宿題の丸つけは子供同士でやらせるか大学生のバイト雇えばいい
教室の消毒もパートさん雇えばいい
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:18.26ID:PMpSzi32
正規教師と臨時採用があると聞いたが
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:18.97ID:sQJlkHyy
夏休みと冬休みはなにしてんの?
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:20.00ID:r8Fa4vxe
>>528
予算というものを知らない人?
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:21.86ID:aJKANIvx
民間出身が仕事効率的に構築しようとしたら反発あうんだろ?
クソやろ
0671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:23.27ID:CE0eD2zd
俺も残業が多いのが当たり前の職場だが
まあ、空調の効いた屋内でやれるって点では俺は羨ましい
人間関係は大変そうだが
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:24.36ID:kTdWAZNQ
好調が同行できる問題じゃないだろ
アホな財務省官僚をどうにかしないと駄目な問題だわ
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:24.81ID:RCByhc2a
子供との雑談も過酷な労働に含めたらいかんやろ~
0676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:24.96ID:0VQFmu3E
>>442
いや、これはそういう番組のテーマに沿った恣意的な編集してるだろ
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:27.62ID:pv1KZSsf
丸付けや消毒作業は教員免許なくてもできるから
パートとかでまかなえばいいのに。
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:28.44ID:Lrg7Mc2r
嫌なら辞めろ
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:28.75ID:SUeTF0IL
>>368
学校の先生くらいだろ。定年まで働けるのは。
役所だけど離職率めちゃくちゃ高い。
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 22:37:31.11ID:BxDq1V8K
バイトか学生でもできる雑用ばかりじゃん専門職の仕事やれや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況