X



映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:36.08ID:g/D3HAbq
ダンブルつええ
0650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:37.85ID:khyL8XnX
強えw
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:38.95ID:1L/tWMI7
おとうと!
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:19:43.47ID:CvzRCeAs
トロール→蜘蛛→狼人間
0673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:01.44ID:YaFJ/A5U
生徒を戦わせるとかどんな学校だ。
治安部隊とかいないのか。
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:04.98ID:LD8gOMQI
>>645
意味変わっちまってんじゃねーか!
0677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:05.41ID:O9849sHg
>>640
嘘つけしばくぞ
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:08.59ID:cqh87v/f
>>556
悪役だけどかわいいとか好きとかで役者本人にも興味持って好きになる人が多いってことだったんだけど
違った?
日本人は最初から悪役だから嫌い!ってならない人がいるよねってことなんだけど
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:08.97ID:vIE65v1V
>>640
通報しました
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:10.07ID:35Ec4BVm
結局映像が凄いだけで内容は全く無いんだよね
戦闘も杖で光出してどっちが強いか合戦だし
主人公も強くないし敵ボスも偉そうだけど他の敵とやってる事同じ
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:21.34ID:QQj6Zgza
教えて
日本ではどうしてこういう映画が作れないの?
アニメ原作のつまらない映画ばっかりなんだけど
0692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:21.65ID:yTCmLLx4
え?ダンブルドアに弟とかいたのか
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:22.10ID:7dlTNP6F
つよいやついるじゃん

なんでしょぼい玉飛ばすだけのしょぼい魔法しか使わない
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:22.83ID:XQ8PqB55
>>636
スマートフォンでサイトにアクセス!
ミニゲームでボタン連打すると分霊箱を破壊できるぞ!
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:24.15ID:wd3pggqV
ダンブルドア家って純潔だっけ
一家揃ってクソ強いな
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:24.40ID:g7nkVjGp
ウクライナが落ちなくてイライラしてるプーチンの気持ちがよく分かるな
0699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:27.39ID:EIZnh51V
ダンブルドアの弟は兄とグリンデルバルドの戦いに割って入ったぐらいには強い。
0700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:29.45ID:YzP5uQ6f
>>640
劣化が酷くて泣ける(´;ω;`)ウゥゥ
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:45.94ID:XQ8PqB55
さっき死んでたのだれ?
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:50.81ID:YaFJ/A5U
>>640
いくらなんでも・・・
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:51.20ID:xsmPJPpl
魔法省の人たち、自分の子供が殺されそうになってるのに沈黙
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:20:58.04ID:yDnIbt0M
分霊箱の設定すきだわ
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:04.96ID:L6qtbmV6
リアルのロンは売れてるんか
0716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:06.72ID:FHg1SlUx
>>702
そうなんだ
0717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:07.85ID:1L/tWMI7
>>700
白人の劣化の速さすごいよね
美人期が短い
0719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:14.87ID:LD8gOMQI
>>661
ハリポタ好きの甘々評価で言えば結構面白かったけど、それなかったら結構微妙なライン…
評判はかなり悪い(でも俺は好き)
0721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:20.55ID:xsmPJPpl
>>709
ヴィーガンだっけ
0722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:21.29ID:lK/bvjDW
いっても『学校の嫌な奴ら』くらいの存在だった子たちが大人の戦争に巻き込まれてガチの即死呪文撃ってくる上に死人まで出てるの普通に悲しくない…?
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:24.83ID:zsLOvLCs
薬師丸ひろ子熟女になってもいいなぁ(;´д`)
0729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:33.12ID:vIE65v1V
>>640
ショックで週明けハロワ行く気無くした!生活費送れよ
0730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:33.75ID:1L/tWMI7
>>702
そこは流石にエマでは?
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:57.04ID:pVWTUsLR
>>620
さっき見て帰ってきた
面白かった
映画館で見たほうがいい
0737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:21:58.99ID:ZS+y3bl2
>>713
予算もだけど、役者も演出もCG周りの各人員全てがいない
0743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:09.86ID:Aj3Ye6Te
作者的には4強にダンブルドアもグリンデルバルドも入ってないんだな
Unknownがよく分からんが

https://i.imgur.com/CrGP0KI.jpg
0746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/28(土) 20:22:15.77ID:LD8gOMQI
ダニエルラドクリフ今度映画出るみたいだな
なんか予告に出てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況