X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:38.42ID:KADsmAor
いや、ウマいならソースかけてもより美味しいので
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:39.56ID:7s70KBTJ
ソースないのか。酔客だと機嫌悪くなるかもしれんぞ
0642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:42.72ID:hHq2RUoo
>>589
惣菜屋のはバッター液使ってるから不味い
0647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:47.73ID:KPDTZbfy
>>627
本望だろ
0648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:48.28ID:hHlBKb0h
塩焼きの方が良いんじゃね
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:53.99ID:CeLEOLNM
やっぱり醤油だよな!
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:57.98ID:Yr+fSRwQ
ワサビは合わないよ
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:58.26ID:QORRft9k
>>585
二度揚げしてたらパリパリになってるから食べられるんだろ
0659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:09:58.80ID:Gaz+hdfO
ソース持参したら激昂されんのかな(´・ω・`)
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:03.60ID:HxGAaAKD
アジフライは醤油で食べたいし、ソースでも食べたい
なんならタルタルもつけたのも食べたい
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:04.68ID:voWPsjmi
たけしのニッポンのミカタで紹介されてた大久保の
釣りあじ食堂のアジフライはマジ美味かった
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:04.79ID:RFTQHeqK
孤独のグルメに出たのは「漁師めし はまべ」
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:10.06ID:7doE+Mbc
わざわざ松輪行ってソースかけようとするキチガイいるんだww
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:11.49ID:UF1aWdlm
この人はトランスジェンダーの人?
0671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:13.91ID:ZQjXGo5J
アジフライはその時ご飯食べるか酒何飲むかでも何をつけるか変わるよね
0674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:15.41ID:cK/FAp7g
>>644
嫌なら来るなスタイルでしょ
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:16.22ID:UlqMvAjd
>>543
稼ぎもないニートの癖に1300円のアジフライなんて安いわwwwってほざくよりは健全だからそれで良いんじゃないか
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:20.58ID:ZNid8SyO
すげーいい音だな
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:21.66ID:2drHRGBG
うまそー
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:25.98ID:K/uZhsq0
>>500
蜂窩織炎になる可能性があるから念のため病院行って診てもらったほうが良いぞ
なんでもなきゃ安心できるし
0688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:26.89ID:wxc2LqZv
何で皆ソースを下に見てるんだろうな
別に味が足りないからソース掛けてる訳じゃないのに
0689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:27.11ID:QORRft9k
>>650
本当それw
良い焼肉屋のランチ行く
0694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:30.46ID:A18LUASL
素材そのものの味わいは濃い味の調味料つけたら意味ないからソース置いてないと言っただけで「生意気!」「めんどくさい店!」って言う奴の方が生意気でめんどくさい
0695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:30.85ID:cMIcD7Sb
ソースとか置いてないとこしょうもないから行かん
親子丼の美味しいとか言ってるところも味薄いくせに塩も醤油も置いてないからまずかった
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:31.73ID:un88ub3W
>>575
同じく、初めて頼みたくなったw
0697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:32.21ID:RPq97gUG
>>664
店名からうまそう
0705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:42.67ID:cFLjuqzy
東京は地方の倍以上の所得水準らしいから地方民には手が出ない価格だわ。アジフライ定食に1500円はあり得ない@静岡
0706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:45.04ID:m1e7ckfa
調味料は飯食うためにかけるのであって
アジフライ単体を味わうためではない
0707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:46.49ID:CeLEOLNM
ソースは関西のイメージ
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:47.51ID:7s70KBTJ
>>642
ドロッドロのやつな
0710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:49.18ID:QORRft9k
アジフライの食べ方て
好きに食べればいいだろ
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:52.81ID:6FO2M/nn
京橋駅近で良いアジなら高くないよ
品川辺りとかごく普通の定食屋のサンマとかサバの焼き魚定食で千円近くする
都内は無駄に高すぎる
0713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:53.09ID:Yr+fSRwQ
>>650
アジって今じゃ高級魚だぞ
0714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:53.76ID:biKO/h2/
明日アジフライ売れそうやな
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:54.68ID:7Cr7jWrj
食べ方 指図するお店 すいません ナシです
0719本物
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:58.04ID:y94M2C6d
音w
0720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:58.06ID:q6aR9KJb
ソースってのは安物とかの味を誤魔化すために使うものだからな
0721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:58.09ID:JL1osLD9
いい音してんねぇ
0724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:10:59.83ID:jSg79YGm
ぇぇ音
0726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:11:01.35ID:7M0PNf+S
>>582
音も良いけど
油が臭くならないんだよね

シンプルに素材が熱々なのに焼きにない水分がある
0727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:11:01.77ID:WtJ8E5sC
音はさっきのよりええな
0733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:11:08.36ID:ZNid8SyO
うまそー
0736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:11:20.83ID:KADsmAor
銚子の食堂とか、魚がめちゃくちゃ美味しいもんな
タコぶつ切り頼んだら、丼に山盛り出てきて良かったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況