X



マツコの知らない世界★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/17(火) 14:37:32.61ID:dHxvbfSj
アジフライの世界…池田隼人さん
メンズフラダンスの世界…土谷聡さん
2022/05/17(火) 21:06:01.95ID:wfOAqIp4
神奈川県の店主が釣る店がないからもぐり
2022/05/17(火) 21:06:03.56ID:XFSUb5eS
孤独のグルメで見た店だな
2022/05/17(火) 21:06:03.79ID:s5v7KlJO
この店はテレビによく出るところかな
2022/05/17(火) 21:06:04.01ID:7M0PNf+S
かわいいアジフライだな
2022/05/17(火) 21:06:09.47ID:Ab/qOdmv
たけえ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:11.31ID:FPngTwpj0
>>119
塩がない

やり直し
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:12.72ID:WColSgkF
>>373
実況名物高い高いおじさんキタ――(゚∀゚)――!!
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:13.00ID:2drHRGBG
たけえ
2022/05/17(火) 21:06:13.32ID:uzO8kYHK
うまそー
2022/05/17(火) 21:06:14.30ID:52FTu9+p
ここも高いな
2022/05/17(火) 21:06:16.98ID:gYSy8ink
白身フライとかイカフライとかは自作のドレッシングで食べるわ
439渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:18.08ID:QORRft9k
1300円かよ
2022/05/17(火) 21:06:18.10ID:L9wU1X72
1300円www
2022/05/17(火) 21:06:19.98ID:wjEhlu2E
1,300円
2022/05/17(火) 21:06:21.31ID:DAtoGCHV
これ優勝じゃん(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:06:21.31ID:H1lOPyz3
>>314
その店の人がスタジオにいる
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:21.50ID:dUGJx/8+
量多くていいね
2022/05/17(火) 21:06:22.98ID:jEKPtJ0E
よくTVに出る店だな
2022/05/17(火) 21:06:23.04ID:ND+/bzUe
ぶあついな
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:24.54ID:KPDTZbfy
みんなたけえな
2022/05/17(火) 21:06:24.59ID:y2dfUQfc
結構するな
2022/05/17(火) 21:06:26.99ID:t9A0fCSV
海無し県www
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:27.35ID:WtJ8E5sC
来来亭行くとアジフライ定食ばっか頼むな俺は
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:27.76ID:hHq2RUoo
黄金アジはそんなに取れないよ
2022/05/17(火) 21:06:28.75ID:45aQr94+
料理屋って、意外にマスクゆるいよな
ウレタンとか鼻マスクの個人料理店多い
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:28.84ID:5oZij5ef
いいお値段
2022/05/17(火) 21:06:29.39ID:m1e7ckfa
栃木でアジフライて
2022/05/17(火) 21:06:30.63ID:JYRLqArF
鹿沼といえばニラ!
2022/05/17(火) 21:06:30.86ID:BaeTu6OZ
>>373
定食だろ?
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:34.50ID:CZEeykWy
アジフライに1,000円以上かぁ…
2022/05/17(火) 21:06:34.95ID:WsswyfAT
刺し身でも食べられるだろうに
2022/05/17(火) 21:06:38.32ID:NOEFVthM
店の外見から安いと思ったら
2022/05/17(火) 21:06:38.71ID:dmrrYsod
阿武町かな
2022/05/17(火) 21:06:39.19ID:UlqMvAjd
アジフライに1300円も出すのなら
豚カツ食うわ
2022/05/17(火) 21:06:41.21ID:c2vEdFrl
充電旅で出川がどっかのアジフライ食べてなかったっけ?
地元で有名だからとかいってめっちゃ並んでた
2022/05/17(火) 21:06:41.77ID:t9A0fCSV
竜馬が殺されそう(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:06:46.73ID:FtPVH1Gw
海無し県のくせに魚食うのか
2022/05/17(火) 21:06:47.44ID:f+K3X5q7
>>300
ええとこだっせ
2022/05/17(火) 21:06:48.89ID:s5v7KlJO
鹿沼市なのに大宮
2022/05/17(火) 21:06:49.85ID:H0BQ06Js
食べようとしたところ1枚で1000円以上したから2枚で1500円は許容範囲
2022/05/17(火) 21:06:50.83ID:NfRpWIlW
絶対行けない地方なのがいい
2022/05/17(火) 21:06:56.62ID:wJf4TX8E
なんだかんだ言ってもアジフライ定食で
1500円1300円は高い
2022/05/17(火) 21:06:57.94ID:y6zyk1KS
アジはもらうもの
2022/05/17(火) 21:06:58.24ID:Lh93lohY
アジフライはTVやネットで観て期待して食べに行くとがっかりするメニュートップ3の一角だわ
2022/05/17(火) 21:07:01.46ID:lq7kq8YS
>>461
だわな
2022/05/17(火) 21:07:02.10ID:uwiRQOvr
セクシー
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:02.66ID:CZEeykWy
>>461
ワイも
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:02.99ID:hHjoVChk
1300円とか1500円ごときでガタガタ言ってる貧乏人多すぎて草
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:03.21ID:dUGJx/8+
おまえらえらそうにイチャモンつけるけどモノの値段知らなすぎ
2022/05/17(火) 21:07:04.89ID:whH/amit
アジでもピンからキリだろ

いいアジのフライはめっちゃ美味しいし
2022/05/17(火) 21:07:08.91ID:fx6oFcpT
でかいパン粉いいぞ
2022/05/17(火) 21:07:09.25ID:kigdiT/W
アブラが大事
2022/05/17(火) 21:07:09.31ID:l/1ln4xS
山口から栃木まで2日くらいかかるだろ
2022/05/17(火) 21:07:10.57ID:mt3oULrg
アジはなめろうも美味いよな
2022/05/17(火) 21:07:10.98ID:d/99mijb
デカい
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:11.49ID:OwgT8poJ
1300円で高いっていってるやつ多くてビビる
2022/05/17(火) 21:07:12.61ID:u6jULfq/
>>439- 441
貧乏人か!
アジフライはへたな肉より高いぞ
2022/05/17(火) 21:07:13.80ID:gYSy8ink
川口能活似の店主だな
2022/05/17(火) 21:07:14.20ID:7M0PNf+S
デブせん
2022/05/17(火) 21:07:18.61ID:LdWIWLxH
1000円以下だろアジフライ定食は
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:20.37ID:WColSgkF
>>461
そんな金額じゃ安物しか食えないぞ(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:07:22.26ID:ZNAv1eIn
山口のアジは関アジだろ
高級魚なのにもったいない
2022/05/17(火) 21:07:23.41ID:6AiNE3nL
栃木って回転寿司も多いんだよなあ
モロフライが給食に出たりやたら魚に力入ってる
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:24.01ID:7s70KBTJ
撮影用に油新品にする店嫌い
2022/05/17(火) 21:07:25.26ID:8DYQC1cg
パン粉荒すぎ
もっと細かいパン粉にしろ(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:07:26.01ID:y6zyk1KS
生パン粉はいらない
2022/05/17(火) 21:07:27.70ID:45aQr94+
新鮮で高級なアジなら、刺身で食うわww
粗悪物をフライにするのがいいのに
2022/05/17(火) 21:07:28.52ID:ZynlHZ5c
何でみんな高いんだよw
2022/05/17(火) 21:07:30.23ID:TlMR+Ckq
どこも1000円越えか
2022/05/17(火) 21:07:30.38ID:dmrrYsod
開いた形のふかふかのやつ食べたい
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:30.72ID:7Cr7jWrj
>>456
定食でも
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:32.04ID:PM1l+g1J
今日は撮影のためどの店も油が新品
2022/05/17(火) 21:07:33.77ID:6c5iPM0m
ネコに引っかかれた手が痒くて仕方ないんだがこれはヤバいのか(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:07:38.10ID:DAtoGCHV
無駄にオサレにしなくていいのよ(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:07:38.35ID:7M0PNf+S
>>481
なめろうは青魚がおそろしく会うよね
2022/05/17(火) 21:07:39.78ID:zwYfK9eS
ソースつけろや
2022/05/17(火) 21:07:40.68ID:L9wU1X72
アジフライとか100円で売ってるものだぞ
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:40.73ID:hHlBKb0h
どれも良い値段だな
1000円以下で頼む
2022/05/17(火) 21:07:42.48ID:8OWQ2BVo
誰アレwww
2022/05/17(火) 21:07:42.60ID:l5Pj0R2G
山口ってまたざっくりした括りだな
2022/05/17(火) 21:07:44.19ID:y6zyk1KS
>>492
それ
2022/05/17(火) 21:07:45.02ID:m1e7ckfa
アジフライは当たり外れ大きいからな
旨いものは本当に旨い
2022/05/17(火) 21:07:45.97ID:ZKtKnfIj
誰よ、この女!
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:46.04ID:RPq97gUG
ご飯に合わないよな
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:46.05ID:2drHRGBG
鼻ひくっ
2022/05/17(火) 21:07:46.52ID:z7TLF1yF
細いアジが好きって言う人いるの?
2022/05/17(火) 21:07:47.00ID:7woZJHId
いい音
2022/05/17(火) 21:07:48.27ID:aieBccg0
顔出さないからスタッフかなw
2022/05/17(火) 21:07:48.80ID:gYSy8ink
それは衣の音じゃん?
2022/05/17(火) 21:07:50.04ID:AcIrmxYI
アジは山口なのか…
日本海側?
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:50.20ID:WColSgkF
>>475
実況民は貧乏だからな(´・ω・`)
2022/05/17(火) 21:07:52.05ID:yC0Sqdhq
高い高い言ってるの見ると悲しくなるな
2022/05/17(火) 21:07:52.15ID:du6+ZHzL
結構アジフライメインでやってる店あるんだな
2022/05/17(火) 21:07:55.47ID:Rj1m+j7N
千葉のは行けるなぁ
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/17(火) 21:07:55.57ID:FLM9QnV1
お前らって何でかける調味料の話ばっかしてるんだよ?
美味いカツレツには調味料なんか要らないんだよ
サクサクをそのまま食う、これが美味い!
2022/05/17(火) 21:07:57.82ID:XAszH9Fa
アジがスーパーで売られている値段を知っている奴は高いと感じる
2022/05/17(火) 21:07:58.75ID:XawSf0+v
アジは関アジが別格

あとはどれもまあまあ
2022/05/17(火) 21:07:59.88ID:NfRpWIlW
マヨネーズw
2022/05/17(火) 21:08:00.04ID:T9qC3jNn
思ったほどの音じゃなかった
2022/05/17(火) 21:08:01.24ID:7M0PNf+S
量がwww
2022/05/17(火) 21:08:01.91ID:JYRLqArF
モノホンのアジフライは1000円越えがデフォルトなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況