X



映画「鋼の錬金術師」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:28.49ID:aw4XOs7J
0806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:46.66ID:XBUDo8l0
ビジュアルに文句はないけど、手パンした時のSEがないから「スカッ・・・」って錬金術発動してる感がシュールに見えてしまう
0809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:50.45ID:AQmANIsf
戦隊ヒーローが出てきそう
0814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:55.75ID:aS0MEC/n
いっその事、シン国を舞台にしたリン一行がアメストリスに来る前までの話を実写化したほうが良いと思うんだが
コスプレ感が大分薄まるだろうし
0816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:00.46ID:TEgcrHex
コメディものの実写化は割と当たってる。
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:05.77ID:MokXyNbz
なんやこの滑稽な映画...
0824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:07.50ID:aw4XOs7J
あそうかアルはできないんだ
0834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:35.03ID:107PEd1u
山口メンバーに似てる
0836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:40.29ID:aw4XOs7J
>>812
だな
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:42.83ID:3/y+RtVY
欧州的な世界観なのに日本人しか出てこないからコスプレ感がすごいんだよな
0840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:46.25ID:AQmANIsf
余所行きの服着た町人たちだなあ
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:49.80ID:zgCbxq9a
対価に髪を失った
0851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:02.66ID:MokXyNbz
やっぱアニメキャラって白人やったんやな
認ざるを得ないわ
0853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:05.19ID:AQmANIsf
いいから髪生やして(´・ω・`)
0857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:12.60ID:HfN8wabP
>>819
実写シティハンターはドラゴンボールのダメな部分もしっかり分析して制作したらしいな
0862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:24.68ID:aw4XOs7J
ああ?炭素足せば有機系のものは大概作れるやろ
0865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:26.37ID:aS0MEC/n
誰だこのブス
0869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:28.26ID:Lct0sA98
ただの日本人のギャル出てきて草
0875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:39.49ID:aw4XOs7J
街並み拝借
0878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:43.08ID:yEKfGCRB
なんか、恥ずかしいな…
0879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:43.74ID:QvpCkAHH
本田翼か…
0895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:25:08.02ID:PekNA/uX
金髪キャラがなんでここだけ普通の茶髪で出てくるんだろ
0897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/09(月) 01:25:12.63ID:Lct0sA98
>>876
どうせ全員下手なんだから気にもならんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況