この人陸の旅客の裁判やったことないのかな
陸の場合、社長とか代表者とか関係なく運行管理者の代表が一番の責任を負うことになるから、この社長も運行管理者の代表になってるから刑事罰は避けられないよ
法人の社長としては民事で責められるだろうけど
あと「知らなかった」は通用しない
だって国交省に運行管理者として届出されてるんだから
もし知らなかったでとおすなら文書偽造されたことを証明しないとならない
社員は補助者の届け出なんだから社長が管理者届出してるに決まってんだから知らなかったはそもそも通らない