実況 ◆ TBSテレビ 47199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:58:06.99ID:hYdEBN59
>>745
長峰さん
0776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:58:22.71ID:+exgHXLM
横浜は元々危ない家が多すぎ
0789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:01.67ID:hYdEBN59
>>770
いっぱい出すと喜んでくれるよ
0790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:03.30ID:+exgHXLM
あんな崖に家を建てて平気な訳が無い
0792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:10.15ID:6uZKHD7s
>>772
放送しなければどうって事は無い
0794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:12.66ID:zXna27iY
横浜ではよくある家だな
崖っぷちに立つ家
0796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:14.69ID:R3LlhOsP
>>781
そかそか
0797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:33.07ID:hYdEBN59
>>752
したいけど彼女がいません
0798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:33.41ID:VdUS3Of8
平成 26年 8月豪雨による広島市の土砂災害の原因分析
https://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/pdf/2014/03/11/a1150107.pdf

 平成 26 年 8 月豪雨による広島市の土砂災害による被害が甚大なものとなった.その原因の一つは,宅地開発の拡大であり,これまでに開発拡大による危険性が指摘されている.
今後同様の災害被害を防ぐことを見据えて,宅地開発が拡大した歴史的経緯と法的規制の適用範囲を調査研究した.


広島県に「土砂災害」が多いのはなぜ?
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/sand/west/page1/page1_04.html
0799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:34.44ID:6RiS3IYI
西成の住宅崩落の場所はその後どうなった
0802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:38.86ID:TN25pkLq
愛ちゃんのラブホin写真が流出する可能性は?
0803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:42.74ID:+exgHXLM
一帯全部再建築不可じゃないの?
0805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:48.30ID:bFZvIhGi
周囲でまた変な工事をやっていたとかそういうことではないのか
0810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:17.59ID:zXna27iY
神奈川県東部は崖崩れ多い
数年前にも逗子で道路脇の崖が崩れて女子高生が埋まって死んだ
0812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:19.96ID:EBSehwHn
建主全国に恥晒してるなww
知床のヤンキーの手紙晒しといい、この家晒しと言いマスコミの倫理観どないなってんのや?
0814 【中部電 %】
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:22.74ID:Og48S5wH
中区って山手?
0819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:43.36ID:hYdEBN59
横浜は南太田あたりなんか大なだれが起きそうだ
0821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:00:58.46ID:ynj2w/Jm
>>799
土地を市が無償で引取り
0822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:03.40ID:VdUS3Of8
関東平野の火山灰と住宅の関係
https://www.j-shield.co.jp/jhsmedia/kantoloam/


当時、関東に広がるローム台地におけるがけ崩れのしくみを解明すべく、科学技術庁は昭和44年度から三カ年計画、5500万円の費用で研究(ローム台地における崖くずれに関する総合研究[3])を進めていた。本実験はその一環であり、四省庁の研究機関(科学技術庁国立防災科学技術センター、通商産業省工業技術院地質調査所、自治省消防庁消防研究所、建設省土木研究所)の協力の下、関東ローム層で構成された台地における斜面崩壊に関する総合研究として行なわれていた[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%96%9C%E9%9D%A2%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E5%AE%9F%E9%A8%93%E4%BA%8B%E6%95%85
0825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:08.44ID:+exgHXLM
>>804
「まさかこんなことが起きるとは思わなかった」
とか言うんだよなw
0826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:18.38ID:hYdEBN59
>>818
横浜なんてこんなところばかりだよ
0828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:25.57ID:R3LlhOsP
横浜の方って住宅地坂ばっかしだもんね  それも結構な急坂多い
0830 【中部電 %】
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:29.54ID:Og48S5wH
打越か
0832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:46.43ID:ptncxx2K
憲法記念日に憲法議論しないマスコミ

なぜか? →改憲が進んでしまうと困るから 
0834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:55.35ID:cT8CHY9e
>>825
人生には、上り坂、下り坂があるが、実はもうひとつ、“まさか”というとんでもない坂がある。
0835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:59.70ID:OkIGw88H
ビーバーいらんからU子さんを出せや
0837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:14.22ID:zXna27iY
神戸では崖崩れ起きないの
0838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:23.10ID:+exgHXLM
>>824
大阪かどっかで家が崩れたのも何日も全国でやってたよ
あれも「そりゃこうなるだろう」という土地に建てられた家だった
0839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:37.51ID:qaDdHCPL
>>804
日本のハザードマップの赤い所と崖っぷちの場所取ったら住むところ無いらしい
0843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:42.53ID:6oJbVtVL
共産党員キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
0846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:49.20ID:TN25pkLq
愛ちゃんのおっぱい揉みしだきたい
0852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:10.00ID:ip/hsoJe
きょうも、愛ちゃんは乳輪デカそうだな
0854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:12.75ID:+exgHXLM
>>839
関東にはまだ平野の空き地があるのに
0858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:20.66ID:z8o8b3bO
なんちゅうか
0860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:28.01ID:R3LlhOsP
>>837
大地震で検証済み
0861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:28.36ID:TN25pkLq
愛ちゃんを背面駅弁で責めて宙に浮かせたい
0866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/03(火) 12:03:41.21ID:NGAAIh36
第7波 待ったなし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況