X



実況 ◆ TBSテレビ 47193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:07.36ID:S59IjL+0
マスコミが悪いのは事実だよね
今あいつら社長の家につめかけてるせいで近隣住民めちゃくちゃ
迷惑してるって
取材したいから朝晩でも騒いでるし敷地内不法侵入繰り返して

警察に通報したらいいよ
0621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:07.95ID:O2Hkg/Q9
マスコミも病的だよな
「社長を追求して自宅凸したら敷地に入るなと怒られた。反省が足りていないのでは?」とか言っててバカじゃねーのと思った
0623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:09.79ID:pVC6WNyZ
波の高さとかの話ばっかしてるけど最初の話で船首左にヒビがあるって他の船長が話してなかったか?
ヒビが大きくなっての浸水じゃないのか?
0626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:11.20ID:YGIf8oke
>>528
鯨類との衝突による事故自体は結構ある
沈没はともかく航行不能レベルでも
0628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:16.62ID:IB37TtLL
可能性としてクジラとの衝突はない話ではないだろ。
もう社長が悪いって決めつけの報道は要らねーよ
0629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:17.91ID:XXCrXf6U
>>457
セブイレの無料WiFi辞めたんだね。
0633渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:20.70ID:HyYgtme6
船舶無線は
FURUNO フルノ
0634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:20.65ID:wBcdUu1c
社長喋れば喋るほど墓穴を掘る
0636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:29.44ID:EkOrHiT+
>>569
これがインチキ北海道移民な
0637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:30.08ID:764ts6zh
マスコミは犯罪者だからね
0638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:30.25ID:Cak0gCZB
自分たちは誰を攻撃してもいいけど、自分たちへの攻撃は絶対許さないので公共の電波を使ってつぶします
こういう考えが一番やべーんだよ
0639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:31.38ID:YXFXktFr
ドコモやっていると言ってるのに

ケータイはauってどういう事やねん(´・ω・`)
0646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:45.27ID:gnz+BApW
マスコミ批判している輩は社長と同じで犯罪者だと分かった。
マスコミから真実を言われると犯罪者は都合が悪いからな
0649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:52.45ID:MtiEcQg2
しょぞんをしょざいで乗り切った男
0651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:53.72ID:HyYgtme6
陸上無線は
KENWOOD
0652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:56.50ID:41pcImmG
>>619
テレビ局にとっては大事なスポンサー様だからね(´・ω・`)
忖度忖度
0653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:58.91ID:cYVHxNlb
>>606
当然ロシアはそんなことしてないっていいそう
それ聞いてもみんなはロシアが嘘ついてるとかなりそう
もはや悪魔の証明(´・ω・`)
0654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:06:59.84ID:Gb14UFC3
これ逆じゃね?
如何してクジラ達が乗船員を助けてくれなかったんだ!!
0655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:05.59ID:S59IjL+0
>>523
しかも社長は、何かあったら救助よろしくみたいなのをちゃんと頼んだっていうが、
同業者はそんな話聞いてないというしさらに、助け求められても漁師が引き返す海に
出れる装備なんてどこにもない…
0660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:17.49ID:500f/ASh
けつでかアイコー(´・ω・`)
0661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:19.91ID:wBcdUu1c
ボーダーおっぱい
0663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:22.51ID:TgOwTnan
記者から「どこの会社も、、、」って言われたら「どこの会社ですか?」って詰めるくせに
自分は「どこの会社も、、、」ってよく言うのね
0664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:25.80ID:vuk4+Rhm
>>642
どんな日?
0665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:26.42ID:OZe3w+pn
これこれ以上社長責めても意味なくね
他の話題やったらいいのに
0666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:27.69ID:6/1OP3sX
でもまぁ今まさに面白ドラマ作ろうとしてるよな
この言葉だけを言ったわけではないだろうけどその言葉が社長の意見かのようにしてる
会見見てないけどいくつかの可能性のうちの一つとして言ったんだろう
0667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:28.30ID:XXCrXf6U
>>642
合コンは毎回駄目なんだろ?
0668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:31.57ID:Z1eeY141
>>571
「一美〜 一美〜」
0669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:32.16ID:ijglsP4U
明日 くじらに土下座します
0670渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:35.03ID:S59IjL+0
>>629
残念だね
行政とかだと観光地に無料wifi取り入れる取り組みはじめてるとこもあるのに
0672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:43.48ID:S/cMuF8m
コロコロ(´・ω・`)
0675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:52.10ID:vuk4+Rhm
>>665
山梨はdaznまだやし
0678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:53.09ID:EkOrHiT+
>>620
泥棒部落なのかお前ら
0679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:53.64ID:OfMgm7tw
マスゴミについては社長が正しいけどな
0680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:53.95ID:XXCrXf6U
>>660
画像はよ。
0681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:55.47ID:OGO+JGqb
2月に撮影された写真には「船首の亀裂」が写っていた

別の運行会社の男性は「去年、2回ぐらい座礁事故を起こしている。自分が見た限り、船の前側の方が割れていた。そこが大きく亀裂入って水が入った可能性がある」とテレ朝newsに話していた。


この写真を見ると、船首に描かれた「KAZU I」のロゴの右側に、亀裂のようなものが走っていることが分かる。

「しろまる最北日記」さんは以前、知床の別の観光船運行会社でアルバイトしていたという。行方不明になった船について、「他社よりも屋根のあるキャビン内の席が多いので、多少天気が悪くても、他の会社を差し置いて出港しがち」だったと記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/114bacb9d7036901092d9fad299cdd8d99649a3a
0682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:55.66ID:6R2/YnVj
>>616
従業員は、そんなLINE来たら速攻でメディアにバラして、小遣い稼ぎするやろ
0683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:07:56.13ID:O9iGBWLY
>>650
ほんと、これだと思うわw
勝手に悪天候で出港しただけで、救命いかだ必須だとかになるといい迷惑。
0686渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:02.02ID:hobBy3bI
海保なのか警察なのか検察なのかよくわからんけど、調べてるところに喧嘩売ったようなもんだと思うけどな
0687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:03.40ID:vuk4+Rhm
>>675
DNA
0690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:07.29ID:l0zJLIS4
カーリングの街
0691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:10.49ID:MtiEcQg2
それは出発後
もう帰るときだからってことだろ
波の高さ
0692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:12.68ID:z1kCa/Ey
事故は船長のせいだろ
いちゃもん付けて社長のせいにしようとしてるとしか見えない
スキーバス事故も
福知山線事故も
最終的には運転手の責任で終了
経営者は賠償責任だけ
0693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:15.38ID:OGO+JGqb
知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503

 ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
 知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
 現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)


https://www.shiretoko-kazu.com/img/sec5_icon01.png
https://www.shiretoko-kazu.com/
0696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:18.05ID:S59IjL+0
>>669
それはちょっとしてきて欲しいw
0701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:27.24ID:0fcEE2b7
>>621
発進仕出した車に接近して「社長危ないですよ!!」連呼とかね
0702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:29.60ID:S99hVed0
この社長が服役するような罪に問われることは絶対無いからな
せいぜい業務停止命令でこの業界から撤退するだけ
0705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:35.45ID:NKC+e9sT
>>529
まだ結婚してないの?意外だな
モテまくってるはず
0706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:37.70ID:Cm6rOxr5
チョッキ
0709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:41.10ID:YGIf8oke
>>671
そりゃ社長の携帯に山ほどSMS来たら病むだろ
0712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:42.21ID:TftktSJg
とことんクソやなこいつ
0713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:43.57ID:DKHhUUC8
なんで北海道の事故なのに北海道の警察が出て来て調べないんだよ
道警て無能なのか
0715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:47.76ID:2JmLQ68V
>>673
出航したのは10時だから
岬に行ってきた帰りで、もう戻る以外の選択肢はないよ

出航自体を取りやめないとこの事故は防げなかった
0718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/05/02(月) 15:08:55.47ID:S59IjL+0
>>689
おっそろしー
行政は指導入れてないのかね
マスコミの要望は無視していいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況