X



報道特集★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 16:38:53.28ID:bh98pNsN0
▽ロシアへの経済制裁の効果は?戦時下のエネルギー争奪戦
▽特攻兵らの足跡をたどって…
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:14.18ID:omh9gis4
新電力。。。
2022/04/30(土) 17:50:18.83ID:+nLMvaIN
新電力なんかに契約するから・・・
俺は自由化の時に東電に契約して今でも安いw
2022/04/30(土) 17:50:23.76ID:Shm6xe2X
こんなもん原発稼働で解決だろ?
フランスを見習え
2022/04/30(土) 17:50:25.25ID:oAZTVF7N
結局、旧電力でいいだろ、っていう話?
2022/04/30(土) 17:50:27.28ID:FJ20er9c
汚い街だぞ 平野区って・・w
2022/04/30(土) 17:50:27.41ID:7XFRdtEF
元々日本の工業用電気代は中韓の3倍だもんな
2022/04/30(土) 17:50:27.58ID:u8h3YAv+
元々6.2円が安すぎる
2022/04/30(土) 17:50:28.37ID:TTwhWYf7
安いのに飛びつくからか?
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:30.94ID:xl9i8lx6
安全な所から原発動かせよ..キッシーよ
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:33.04ID:Rcvfyuou
新電力ってなんじゃ
2022/04/30(土) 17:50:40.40ID:EvE8eKAa
>>410
女のブラに興味あるの?(´・ω・`)
2022/04/30(土) 17:50:40.94ID:4i5qVu6s
エネファームとかにしないのかな?
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:42.15ID:uYvssaB5
下請けが強引に価格転嫁して値上げしたらどうなるの
2022/04/30(土) 17:50:45.43ID:KbeEammt
安物買いの銭失いになってる
2022/04/30(土) 17:50:45.83ID:PhSPzs/0
電力会社以外から買うメリットってあるの?
絶対高くなるじゃん
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:49.13ID:MoI/tVwR
ポイポイ新電力にするからー
442渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:51.20ID:aklNcqG+
電力会社を変更しなくてまだよかった
2022/04/30(土) 17:50:51.95ID:1wuKkH6O
それは新電力に飛びついた連中のリスク管理の問題ちゃうんか
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:52.76ID:oXkUvHdw
TBSの女子アナウンサーの異動は失敗やね
2022/04/30(土) 17:50:57.31ID:LvGh3Ww2
>>425
倒産しまくっている。
熊本市が経営していた新電力も辞めた。
2022/04/30(土) 17:50:57.73ID:hQNOdK5d
これが今後水資源売った自治体でも起きる
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:50:59.77ID:9vTFGJds
新電力からの契約振り替えを大手は拒否してるらしいな
2022/04/30(土) 17:51:00.67ID:6FdnceA3
原発動かさずに経済滅びる道を選ぶようだ
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:01.73ID:1pq79jI/
元々そういうもんだって言われてたでしょ
それでも一時的に安いと思って契約したのは自分なんだし
2022/04/30(土) 17:51:06.75ID:El9Ae+XO
>>399
上がったのは株と不動産価格だけだからね。
でも安倍は選挙で圧倒的な支持を得てたからね。今になって文句言うのはお門違い
2022/04/30(土) 17:51:07.22ID:AiuAALS7
>>432
それは安いw
2022/04/30(土) 17:51:07.74ID:1ZeZGXQV
結局自然エネルギーなんかなんの役にも立たんかったな
石炭石油原子力否定出来んだろこれ
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:08.92ID:TUAMe18g
中小は体力ないからな
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:10.26ID:Kh+Z4RqQ
その分、普段は安くなってる訳で・・・・
2022/04/30(土) 17:51:10.60ID:cftWfTP7
東ガスがどうなるか・・・
上げやがったら早めに東電に戻さなきゃ
2022/04/30(土) 17:51:12.21ID:+nLMvaIN
ハマったなw
2022/04/30(土) 17:51:14.31ID:G6JbpJj3
あーかわいそう
2022/04/30(土) 17:51:15.16ID:O92inDDV
ただのアホやん
2022/04/30(土) 17:51:15.62ID:IHcJ0KGf
自己責任では
2022/04/30(土) 17:51:18.87ID:wBG0omiI
電力自由化とは何だったのか
2022/04/30(土) 17:51:21.20ID:DH+cwLk9
そのリスク込みで安いわけだからなあ
2022/04/30(土) 17:51:21.77ID:BnzJnDVN
個人はホイホイ乗り換えられるからいいよね。
2022/04/30(土) 17:51:27.81ID:wiOhE6dH
電話番号まで晒しちゃっていいのだろうか
2022/04/30(土) 17:51:31.81ID:2QNH8wz5
値上げと言うか元の会社の値段に戻ったと言う感じか
2022/04/30(土) 17:51:32.29ID:A0WJSCIO
YC上村
2022/04/30(土) 17:51:33.41ID:u8h3YAv+
>>446
さすがにこれと水道を繋げるのは筋が悪い
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:34.55ID:j3SSVzch
戦争って言っちゃダメだよ
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:37.14ID:sK1ai0lA
>>445
飛びついた人涙目やな
2022/04/30(土) 17:51:41.52ID:FvLekwAX
アホ
2022/04/30(土) 17:51:44.28ID:IKK27F5l
馬鹿だなあ
新電力なんて乱高下激しいんだから企業で使うもんじゃないのよ
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:44.73ID:XSZJSO+o
こんなんでEVとか無理だろ?
2022/04/30(土) 17:51:48.91ID:7+uapox9
原発動かせよ
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:51.51ID:qiihKzOE
新電力の営業とか来てたけど変えなくてよかったな
2022/04/30(土) 17:51:51.87ID:OOHS9Z5n
新電力に乗り換えなくて本当によかった(´・ω・`)
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:51.98ID:TvyrXPp6
東電子会社も辞めるもんな
2022/04/30(土) 17:51:52.45ID:7XFRdtEF
脱炭素が原因だろ
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:51:54.21ID:oXkUvHdw
Z会、最低やな
2022/04/30(土) 17:51:57.09ID:XVU2Wr/Z
こんなのは序の口だよ先月の電気代去年と比べて3000円近く寝上がってたんだけれど
電気ガス上下水道食料国内生産品も輸送コストあるから、全部値上げ、本格的にはこれからだよ
まだまだくるね
2022/04/30(土) 17:52:00.88ID:iJ2kbIQ7
2022年3月30日
新電力、1年で14社倒産 撤退は計31社に 帝国データバンク調べ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/30/news124.html
2022/04/30(土) 17:52:06.19ID:AQauwUdi
>>444
ビジネスクリックをやめたことが失敗
女子アナをビジネスクリックにどんどん投入すればよかったのに
481渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:14.03ID:0Gb2ZB4Z
また不安煽りのTBS
2022/04/30(土) 17:52:16.46ID:DH+cwLk9
髪の毛とメガネの色を合わせててオシャレだな
2022/04/30(土) 17:52:28.57ID:hQNOdK5d
>>466
これは戦争だけど今後は例えば日照りとかでおきるだろ
温暖化というより環境変動で
2022/04/30(土) 17:52:28.60ID:DEaT4Akh
夏からは電気給湯器の夜間電力も値上がりするしなぁ
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:30.30ID:cPObPIb4
俺のINPEX
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:32.00ID:TUAMe18g
原発作った目的ってオイルショックが原因じゃないのかよ
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:40.03ID:gbXsRitP
NKMは超硬工具有名メーカーじゃん
2022/04/30(土) 17:52:40.68ID:Flyqjk6C
原発が止まっている状況で、新電力に切り替えるってw
ハイリスクハイリターン過ぎるだろ

どんなギャンブルだよ
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:41.63ID:kPsQUPy6
あんだけ欧米が侵攻間近と報道してたのに青天の霹靂とか
2022/04/30(土) 17:52:43.98ID:FJ20er9c
ロシアとエネルギー開発まだ協力してるんだけど・・w
その金が戦争で使われてるのか・・
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:44.23ID:hBwX2UI7
性癖の霹靂
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:52:45.28ID:xl9i8lx6
世界一位だから侵攻したとも言える
依存してる国にもマウント取れるしな
2022/04/30(土) 17:52:48.48ID:+nLMvaIN
原発全部動かせよw
2022/04/30(土) 17:52:49.24ID:WnshhW2D
原発で全て解決
アホ?
2022/04/30(土) 17:52:58.08ID:EvE8eKAa
>>448
原発は完全復活させるべきだと思うわ。
無論安全体制を盤石にさせる法整備をして。(´・ω・`)
2022/04/30(土) 17:52:58.44ID:LvGh3Ww2
>>466
水道でもポンプなどで多額の電力を使うから、水道料金も高くなるだろう
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:53:01.13ID:x1xYFSUG
でも金ペーは原子力反対なんだろ
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:53:07.41ID:9vTFGJds
中国がロシアから買ってる天然ガスを欧州に転売中
ニュースでやれよ
2022/04/30(土) 17:53:08.57ID:G6JbpJj3
小麦?
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:53:11.65ID:MoI/tVwR
>>443
そだよ、契約書にもちゃんと書いてあること
仕事で使う電力を簡単にそう言うとこにした自分がアホなだけ
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:53:15.34ID:sK1ai0lA
奉行しね!
2022/04/30(土) 17:53:44.11ID:AQauwUdi
>>495
安全が確保できるものならとっくに無理やりにでも再稼働してるだろ
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:53:44.34ID:oXkUvHdw
休耕地で小麦作ればいいんじゃねーのか?
2022/04/30(土) 17:53:55.96ID:uX0/7Yym
円安の日本は買い負ける予感
2022/04/30(土) 17:53:56.28ID:+nLMvaIN
ここで製粉会社のCM
2022/04/30(土) 17:54:02.47ID:BnzJnDVN
>>468
九電に変えるだけやろ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:54:03.15ID:0Gb2ZB4Z
パチ屋終了
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:54:03.20ID:xl9i8lx6
>>493
ダナスカリー
福島以外は即効稼働すべし
資源が無いこの国が滅ぶ
2022/04/30(土) 17:54:03.00ID:27vPhVdM
ロシアが世界に輸出してる天然ガスって中国が全部一国で買いきれちゃうんだってな
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:54:10.83ID:vC96LJX4
経産省の電力自由化法案

発電コストが安けりゃ、電気料金もやすかったが


軒並み、日本全国の新電力会社、コスト上昇、電気料金2倍

ところで太陽光発電やたら、田んぼ、畑、山つぶして作っているがどうなってるのか
2022/04/30(土) 17:54:11.93ID:cftWfTP7
>>498
解決だな
2022/04/30(土) 17:54:13.15ID:TTwhWYf7
輸入頼りの現状維持続けてきたツケがな
2022/04/30(土) 17:54:14.24ID:+nLMvaIN
>>504
ユーロもヤバいことになってるよw
2022/04/30(土) 17:54:14.93ID:O92inDDV
東日本はパヨクが多くて原発動かせなくて大変だね
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
515渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:54:15.08ID:x1xYFSUG
不安煽っておいて穀物会社CM
2022/04/30(土) 17:54:20.31ID:LvGh3Ww2
>>494
プーチンから原発にミサイルが飛んできたらどうする?
2022/04/30(土) 17:54:35.30ID:AiuAALS7
>>480
ななみ、どうしてるかな…
2022/04/30(土) 17:54:35.85ID:Flyqjk6C
世界中でエネルギー価格や食料の高騰が起こっているからな
高騰だけで済んでいるうちはまだましで、貧困国では停電や
餓死者が出ているんだがw
2022/04/30(土) 17:54:40.37ID:7+uapox9

反原発の小泉が一言
2022/04/30(土) 17:54:45.54ID:HhjgpsgN
人は10年経つと忘れるんだな今だに福一のプールが崩壊したら東日本壊滅するのにw
2022/04/30(土) 17:55:03.81ID:+nLMvaIN
>>518
アフリカとか絶対にやばいことになってるはずw
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:55:07.44ID:cPObPIb4
>>503
誰が作るの?  おまえ百姓できるのか?辛いぞ
2022/04/30(土) 17:55:10.00ID:PYpvuBkg
マスオさん
2022/04/30(土) 17:55:15.06ID:wiOhE6dH
どろーん
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/30(土) 17:55:15.80ID:qiihKzOE
まあ、資源があるところが大日本帝国と違う
そして、制裁してるくせに、まだ頼ってるところがあるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況