X



実況 ◆ TBSテレビ 47163 土下座すればええんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:36:29.95ID:Htr4V8Df
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47160 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651098611/
実況 ◆ TBSテレビ 47161 玲奈ちゃん食え食え
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651111461/
実況 ◆ TBSテレビ 47162 アフロ祭り
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651114573/
2022/04/28(木) 12:57:58.57ID:gqv/iIJJ
国の強制力が必要。客船は極めて厳しく法改正してくれ
2022/04/28(木) 12:57:58.83ID:tHAcILhG
八代さんが言っちゃうから隣の弁護士が言うことなし
2022/04/28(木) 12:58:01.85ID:XZgrwNAf
こういう意味のない社長って、いる?

日本をだめにしたのはこういう意味のない社長だね!
2022/04/28(木) 12:58:02.36ID:WdTeVhOc
>>553
尼崎列車事故での読売のおっさん記者「人が死んでんねんで!」
2022/04/28(木) 12:58:02.58ID:nHtJet4f
>>666
このケースは「海に出ない」って選択肢しか、助かる道は無かったんだろうな
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:05.61ID:OfEdUxlk
知床しぶきってふりかけが昔あったけどそれだけ海が荒れるんだろうな。
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:08.62ID:M3E7TzGc
金のためにこんなことにね
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:09.35ID:Xusw0sxr0
>>653
さんまは、仕事で遅れて予定してた飛行機に乗れなかった。
その飛行機が、あの日航墜落事故の飛行機。

さんまに死んで欲しかったのか?
2022/04/28(木) 12:58:10.90ID:jwFTyPly
同じ弁護士でも橋本さんより八代さんの方が話も聞きやすい
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:12.55ID:jDLvGAYj
>>716
船長の独断と社長擁護
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:14.68ID:SOgf1Sfj
いろんな所で働いてた船長を素人呼ばわり酷いな
2022/04/28(木) 12:58:15.94ID:MCL+eZ40
>>697
裁判は船舶同士の争いから発達してきた歴史がある。
2022/04/28(木) 12:58:21.06ID:jNeOSb3G
>>631
グーグルアース見ると分かるけど、岬の手前近くに港と建物も有る場所が有るので、そこに入って退避、客は陸に上がれば全然助かった
2022/04/28(木) 12:58:24.16ID:Hxs9bywD
>>729
ロシアが捜索に協力的らしいなw
2022/04/28(木) 12:58:24.53ID:ZgR4T4RJ
要するに死ぬのが嫌なら遊びに行くな
遊びに行くなら死んでも文句言うなって事なんだよなあ
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:25.94ID:veM6iMVY
山口まゆも頭いい
調べた知識を早口で喋ってる
2022/04/28(木) 12:58:26.84ID:s8n32Joh
>>726
それだね
融通がきかんとか何とかだろうな
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:28.01ID:xwy1VlqJ
八代は明らかに平日日中の仕事は引き受けできないだろうに
よく政府は仕事発注してるなw
2022/04/28(木) 12:58:29.33ID:j3EVfqPu
>>718
あの人、どうしてるかな?
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:32.00ID:FSAzXGZc
>>737
オリジナルソングかと思ってたわw
2022/04/28(木) 12:58:32.20ID:Q9BPLFm/
>>705
本業の弁護士はもうやるつもりは無いだろうね
定年までマスコミと一蓮托生を決めてると思う
2022/04/28(木) 12:58:33.58ID:APSEpTp5
携帯が通じないてのは、docomoのせいだろ
docomoが悪い、最低だな
2022/04/28(木) 12:58:34.40ID:a67XiUfH
>>726
それだ!
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:35.31ID:dDbOBn7Z
>>690
そう。本人出演してるやつ
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:35.56ID:x+VDz6u/
諸悪の根源は電波管理局、AISだって機器も申請も更新もぼったくり。
レーダーだって危機は安いが申請や更新量がぼったくり、天下り官庁
2022/04/28(木) 12:58:37.19ID:wAnbgbI9
やっぱり船の格安ツアーは危険だな。イタリアの客船沈没、セウォル号。海の恐ろしさを知らないと取り返しがつかなくなる
2022/04/28(木) 12:58:38.54ID:RQkBm6r5
まあ船長が判断するべきだよね
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:39.92ID:EsvduNv+
この社長へ言いたいのは今年の新入社員に聞いた上司になって欲しい有名人ランキング2位の恵俊彰を見習えってこと
2022/04/28(木) 12:58:43.41ID:b72dfASg
いやそこは商売なんだから開始時期を談合する必要ないだろ
2022/04/28(木) 12:58:45.75ID:9WaKaV+e
>>718
会社整理の為だけに社長に据えられた人w
2022/04/28(木) 12:58:47.86ID:gN9WRwrz
>>639
天気予報は当たらないと思った
お客さんが見たいって言うから
常に人のせいにする社長
2022/04/28(木) 12:58:48.27ID:fOnNyXwQ
この社長
同業や漁民からボロカスに言われてるもんな
2022/04/28(木) 12:58:52.99ID:VQAEKJlG
>>718
野澤社長は今金融機関の人材派遣会社経営してるらしいな
2022/04/28(木) 12:58:58.16ID:TgfvobD8
  彡ノハミミ
  (´・ω・`)  まあおれも桂田とはよく呼ばれます
_(__つ⊂_)_
2022/04/28(木) 12:59:00.00ID:K04LBNKg
>>748
親もせっかくの息子の晴れ姿を録画してるのに…(´・ω・`)
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:00.64ID:veM6iMVY
保安庁政策アドバイザー
八代は内部の人間でした
2022/04/28(木) 12:59:02.04ID:koHYum91
>>700
ホントそれ!マスコミってホント糞の役立たないよな 

日本や社会をどうよくしよう?って意識が決定的に欠落してる 
とにかく野次馬根性で不安煽ったり大騒ぎするだけ 
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:04.13ID:wy4kUor9
この番組は八代を便利に使いすぎだろ素人に語らせるなよ
つか二重おかしいな
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:04.96ID:1aZjlhuS
>>660
その5分後に浸水し始めたと連絡があったよね
2022/04/28(木) 12:59:05.04ID:J/CR0woE
この船長は船長として何回くらい出航したことあるんだろ?
2022/04/28(木) 12:59:08.38ID:IePBWf0b
沈没した原因まだハッキリしてないのにこんなに社長&船長のせいにしていいの?
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:10.13ID:jDLvGAYj
>>716
しかも従業員でなくて、臨時のスポット雇用
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:10.44ID:VmtfZvd6
八代さんは海上保安庁の人でもあるのか
2022/04/28(木) 12:59:11.41ID:k7wk0h2i
知床巡る定番クルーズ 運航開始初日、他社より早く
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022042300503

 ウトロ港から知床岬までを約3時間かけて往復するコースで、所有する知床遊覧船(北海道斜里町)が設定した三つのコースの中で最も長い。同社はホームページ(HP)で「ヒグマに出会える確率94%」とうたい、「知床半島ウトロ側をくまなくお見せするコース」「船でしか行けないまさに秘境」とPRしていた。
 知床斜里町観光協会のHPによると、同様の航路を運航する会社は同社を含め5社あり、他の4社はゴールデンウイークが始まる4月29日ごろから運航を開始する予定だった。同社だけは約1週間早い23日から営業開始予定としており、この日が初日だったとみられる。
 現場周辺では2005年6月にも、別の会社のクルーザーが海岸近くの岩場に乗り上げ、観光客ら26人がけがをする事故があった。(2022/04/23-21:46)
2022/04/28(木) 12:59:11.62ID:D0aBURes
桂田と馬場って苗字だけはなりたくない
2022/04/28(木) 12:59:12.20ID:NZtSychN
他社も今頃書類不備や船体点検必死にやってそうw
マスゴミの餌食になる前にね
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:14.71ID:xwy1VlqJ
八代さん
視聴者はマイルは分かりません。。
2022/04/28(木) 12:59:15.82ID:LFHGKWw/
八代詳しいな
2022/04/28(木) 12:59:18.84ID:MFCiX/Yv
>>780
きゅっきゅ
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:19.00ID:kIDIuMCT
うんこ
2022/04/28(木) 12:59:19.95ID:j3EVfqPu
>>760
捜査活動は、実効支配に繋がるしな。
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:21.10ID:EpHs7i1N
つまらない批判より違法性を知りたいんだけどな
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:21.32ID:6ot5mGsY
だから出航するかどうかを会社側の人間が判断するのが間違いなんだよ
外部の専門家が出航の可否を判断して従うように制度を変えろよ
2022/04/28(木) 12:59:22.55ID:QRCJ/84a
なんかフツーのことを小難しい言ってるだけにしか聞こえないけど八代ここじゃ人気あるんだな
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:23.58ID:RhRmgnF0
北海道旅行行って水難事故で死ぬのきついなー
2022/04/28(木) 12:59:26.25ID:EP4cSsC9
条件付きウンコ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 12:59:27.42ID:w3kS0qYM
>>738
なにも知らされないまま、尻拭いさせられただけだもんな
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:28.67ID:wZNnMHK0
>>553
声が高いからそう聴こえるだけだろ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:29.61ID:D0NuG71X
100歩ゆずって

たまにはアマチュア無線機が威力を発揮することもあると思います
ヒゼウヒゼウって言えばよかったような
2022/04/28(木) 12:59:29.76ID:XJyHvW4e
恵や八代は真顔を崩してない
プロですわ
2022/04/28(木) 12:59:30.79ID:ZzZuInC5
八代海保政策アドバイザーなんて役職まで持ってたのかwww
2022/04/28(木) 12:59:31.24ID:BJO0ci0A
>>780
隠すな!ヽ(゜Д゜)ノ
2022/04/28(木) 12:59:31.46ID:9XfZk4AO
後は恵が泣くだけよ
2022/04/28(木) 12:59:32.05ID:XZgrwNAf
八代は政権側の人間
2022/04/28(木) 12:59:35.18ID:ofndtyMB
ライフジャケット着てたら安全だろうって思いはある
辛坊だって太平洋横断成功させたんだし
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:37.12ID:MSe8EDr8
社員が何人いてどういう業務を
してるのかとか分かってるのかね
2022/04/28(木) 12:59:37.67ID:s8n32Joh
もう社長やめれ
2022/04/28(木) 12:59:40.42ID:koHYum91
>>705
>>697
この番組の3割はヤシロさんで保ってるようなもの 
ヤシロ抜けたら番組は終わる それぐらいのもの 
2022/04/28(木) 12:59:46.60ID:PyqbbSy0
1年も教わって無いでしょ
4月〜10月しか運航してなくて、採用されたのが夏。
翌年には先輩社員は切られて、教わったのはせいぜい3ヶ月だろう。
2022/04/28(木) 12:59:50.28ID:D0aBURes
>>788
観光レジャー業ってそう言うの多いよね
シーズン外は仕事ないから
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:53.71ID:kMdUUo8m
田舎ってこういう社長たくさんいそうだけど
2022/04/28(木) 12:59:54.75ID:7mfzucOO
岩かよ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 12:59:55.45ID:ljo9afVq
この会社去年2回事故ってるんだよね
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:57.24ID:6BtdUO5q
昔から 屋形船も

いい加減

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2022/04/28(木) 12:59:57.36ID:b1QEf31L
>>646
八代弁護士はヨットマンだからねぇ
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:57.62ID:+71wA61V
まだ言うてる
2022/04/28(木) 13:00:00.03ID:ZgR4T4RJ
ハゲを捕らえた!
2022/04/28(木) 13:00:01.91ID:DMxdppwd
ギャーギャー文句ばっかりでうるさい番組だな
2022/04/28(木) 13:00:03.49ID:5DG7twMP
なんしか船体みつからんことには進まんな
2022/04/28(木) 13:00:05.70ID:rxDwHgBo
魚群ハズレ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 13:00:06.89ID:I8LDXqTx
これ個人でみんな遊覧船に乗ってたのかな
ツアーに組み込まれてたから乗った人とかもいるなら
ツアー会社にも責任あるよね
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:09.58ID:qgBIjsnW
八代さんの肩書き多種だなぁ
2022/04/28(木) 13:00:10.09ID:yT2/2L+u
>>526
ドコモだけ知床岬まで海上エリアカバーしてるね。
船長の電話がドコモ以外濃厚だね。
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:11.99ID:RhRmgnF0
船すら見つかってねーのか
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:12.89ID:dCnqchgO
今頃、ワンピースを探してる
2022/04/28(木) 13:00:13.22ID:nWRr0I7T
>>812
従業員8人だたのは知られてる
2022/04/28(木) 13:00:14.43ID:fOnNyXwQ
知床半島が秘境なのは
それなりの理由があったんだな
2022/04/28(木) 13:00:14.45ID:J/CR0woE
>>811
辛坊さんは救命ボート乗って救助待ってたから
2022/04/28(木) 13:00:17.61ID:XZgrwNAf
こういう名ばかり社長って中抜きが趣味なの?
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:18.91ID:SOgf1Sfj
>>759
熊大丈夫?
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:19.82ID:N9T6KBJY
>>739
わざわざ長崎から北海道に来る時点で
仕事しなきゃん事情があるんだろ。
引き換えして解雇されるぐらいなら逝くw
ブラック企業の典型だよ
2022/04/28(木) 13:00:21.08ID:0o3DpMLL
そんでそれが罪に問えるのかって弁護士先生には聞きたいよね
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:22.91ID:/XYHMkSO
観光船業界にかなり打撃じゃないかね
まともでない業者が現に営業していることが世間に知れ渡り、しかも一般人には
どの業者がダメとかわからないから、ともかく船は危ないからやめとこうとなるからな
2022/04/28(木) 13:00:25.97ID:k7wk0h2i











841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:27.85ID:PTWDnuOm
断面図書いた奴すり鉢状の意味分かってないだろ
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:41.22ID:jDLvGAYj
救助要請時に緯度経度を通達してない時点でGPSを搭載してないと思う。
2022/04/28(木) 13:00:41.47ID:K04LBNKg
ポケットビスケッツ(´・ω・`)
2022/04/28(木) 13:00:42.20ID:KEamZHw1
まさにソナーポケット
2022/04/28(木) 13:00:42.21ID:/raACwBj
メリヤス海岸?なんていうんだっけこういう海岸線
2022/04/28(木) 13:00:42.38ID:ljo9afVq
公務員が休暇で乗ってたのはスルーか?
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:44.33ID:X/MbAuHF
当日、同じ会社の観光船「KAZUV」で、
短いコースで出航していた臨時船長が
「KAZUT」の豊田徳幸船長の判断について、
すでに出されていた強風と波浪の注意報など
「天気予報、ちゃんと確認していないのかな
という印象を受けました」と話しました。

カズスリーの船長に色々聞いてこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。