X



実況 ◆ TBSテレビ 47163 土下座すればええんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:36:29.95ID:Htr4V8Df
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 47160 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651098611/
実況 ◆ TBSテレビ 47161 玲奈ちゃん食え食え
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651111461/
実況 ◆ TBSテレビ 47162 アフロ祭り
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651114573/
2022/04/28(木) 12:56:25.35ID:koHYum91
>>632
めんどくせーから従うってのあるね。

これが外交でもやってしまうからダメなんだけどね。
特に韓国が日本に反発してきたり嘘言いまくって日本貶めてきても 
めんどくせーからもういいや って外務省がなって
2022/04/28(木) 12:56:27.58ID:XZgrwNAf
八代って政府側の上級なの?

応援するの辞める
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:28.34ID:FSAzXGZc
>>614
法律事務所のCMのうた?
2022/04/28(木) 12:56:34.79ID:MFCiX/Yv
やほーてんきが悪い!
2022/04/28(木) 12:56:36.06ID:V6ibreCU
引き返すって言うけど進んだのと同じ距離を戻る事になるんだが
2022/04/28(木) 12:56:39.23ID:yT2/2L+u
事故船て元々瀬戸内航路で使われてた中古なんだね。
2022/04/28(木) 12:56:42.52ID:b7F1XXdr
右の専門家、ずっと笑ってるみたいに見える
そういう顔なのかもしらんけど
2022/04/28(木) 12:56:42.59ID:4jDNYrco
スッキリに出てた真麻もキチガイみたいな事言ってたな
2022/04/28(木) 12:56:43.08ID:g1u3pI+/
桂田はとんでもない御曹司をも殺した模様です


【知床・観光船事故】死亡した福島の男性(28)はリオン・ドール取締役だった ★2
https://kahoku.news/articles/20220428khn000012.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651114915/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651117112/1
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:43.78ID:+71wA61V
八代は森羅万象担当なのか
2022/04/28(木) 12:56:46.02ID:lAk1+9YX
いや、同業他社や漁師が出港していない時点で・・・
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:46.91ID:xiK+znhP
起こるべくして起こった事故
いい加減でずさん よく社長になろうとおもったな
2022/04/28(木) 12:56:49.91ID:WKkMCSCW
マスコミが今やるべきことは同じような運用してる会社がどれくらいあるか調べることですよ
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:53.41ID:dYI4K20a
この社長は睾丸ペンチで潰して四肢切断して裸にして知床の海に捨てた方がいい
2022/04/28(木) 12:56:54.61ID:CA66RNUf
>>673
謎だよね あれなんだったんだろ
2022/04/28(木) 12:56:55.32ID:j3EVfqPu
>>672
軍事にも詳しいぞ!
2022/04/28(木) 12:56:55.54ID:N3icSuJo
>>686
メインはホテルだからね
2022/04/28(木) 12:56:55.78ID:L2dorz5p
>>640
知識量が凄いよな
番組に出る前に色々調べてんだろうけれど
他のコメンテーターはそんな事すらしてなさそう
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:57.02ID:HMLKjX5l
点検は全部やったのならじゃあ点検する側の責任なんだがこいつらマスゴミはなんとしてでも天候の責任にしたいのよな

船自体の杜撰な管理体制には触れない
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:57.84ID:RhRmgnF0
JALパックでも知床ツアーって宣伝してたしなぁ
ツアー参加するにもよく見なきゃあかんな
2022/04/28(木) 12:56:57.94ID:EP4cSsC9
KAZU1改めKUZU1に(´・ω・`)
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:56:58.71ID:HeQTXM1y
溺れるのが怖かったら船なんか乗るな!
2022/04/28(木) 12:56:59.85ID:KT/EpFjv
同じ日に出港した短時間コースのカズスリーの船長全然出てこないけど、その船長に聞けば色々分かるのでは?
2022/04/28(木) 12:57:00.95ID:96dZbh8O
この弁護士無能っぽい
2022/04/28(木) 12:57:02.96ID:5aoqUmnY
もうそろそろ藤井君とお昼ご飯の話しよーよ(´・ω・`)
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:03.42ID:EpHs7i1N
シッコするよ
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:03.76ID:jDLvGAYj
>>667
社長の枕元で乗客と集団会見
2022/04/28(木) 12:57:04.92ID:VQAEKJlG
いいアイナメが釣れそうだな
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:09.52ID:X/MbAuHF
会社にいた事務員だか社員、
カズスリーの船長にも取材して来いよ
2022/04/28(木) 12:57:10.70ID:wAnbgbI9
>>669
社長「爺さんは漁師で、海で死にました」
2022/04/28(木) 12:57:10.98ID:w3kS0qYM
>>668
社員は悪くありませんから!!
2022/04/28(木) 12:57:11.45ID:UBo9uQiA
連絡とる手段がぶっ壊れてんのに営業してんじゃねーよ
2022/04/28(木) 12:57:11.65ID:YUaUeWlq
68歳の間違いかと思ってた
あの見た目で58歳なんだ
2022/04/28(木) 12:57:15.33ID:a67XiUfH
DQN経営者ってなんでこうみんな取る態度が同じなんかね
土下座は何回も見たし許されるわけないだろ
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:17.70ID:FandrVeP
>>684
なるほど!
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:19.98ID:dDbOBn7Z
当日船出してない会社の無線に頼れる権力あんのかヅラ田さん
2022/04/28(木) 12:57:20.08ID:IePBWf0b
みんなエラソーに文句言ってるけど現場だれも知らないよねwww
2022/04/28(木) 12:57:20.43ID:MFCiX/Yv
>>700
静岡の盛土業者に凸してくれ
2022/04/28(木) 12:57:23.88ID:hpZjIylU
前いた会社のベテラン船長はこう言う気象条件なら
出航しないから 辞めさせたんやろw
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:29.37ID:N9T6KBJY
もう犯罪だろ
2022/04/28(木) 12:57:29.78ID:Unjz3w+F
従業員3人だと
船長、ガイド、連絡員だけか?
2022/04/28(木) 12:57:30.95ID:j3EVfqPu
この件で、ウクライナが、影を潜めたよな?
2022/04/28(木) 12:57:32.36ID:9XfZk4AO
ポップUPはよう終わらねえかな ヒルナンデス枠は一つでいいのに
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:35.87ID:dCnqchgO
プーチンの仕業だ
プーチンの仕業だ
プーチンの仕業だ
2022/04/28(木) 12:57:37.84ID:iVkCy3h4
>>656
なんだよ陸運局と海運局て
2022/04/28(木) 12:57:39.16ID:ibDr1c2S
>>522
船に乗ってくれりゃあチャリンチャリンと金が入ってくるシステムくらいにしか思ってないだろうな
2022/04/28(木) 12:57:40.49ID:fOnNyXwQ
>>698そこ
そこが一番のポイント
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:42.39ID:+RwOJUi1
船の名前をエスポワールにしておけば
2022/04/28(木) 12:57:43.65ID:dkZlhGja
荒れたら戻れば良いと考える船舶事業者はいないよ
普通は事前に天気調べる
2022/04/28(木) 12:57:44.01ID:aPFYQ+AK
>>690
平松剛法律事務所
2022/04/28(木) 12:57:46.94ID:4XbMUtjI
>>718
あの社長は立派だった。いろいろ批判されたけど
2022/04/28(木) 12:57:48.99ID:lAk1+9YX
つか、この船長の責任が問われてないな
この船長の罪も大きいんじゃないか?
2022/04/28(木) 12:57:52.82ID:PCWbw1CY
>>644
人が死んでんねんで!
2022/04/28(木) 12:57:54.19ID:RZ6WvV1k
>>546
受信できたのは相当後だから
その前にも連絡しようとしてたんだろ
他社はまだ運行前だし今回もたまたま受信できただけ
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:54.95ID:HeQTXM1y
運航許可を与えていた国土交通省が損害賠償しろよ!
2022/04/28(木) 12:57:57.28ID:5t794bRV
社長に言っても素人だから問題点とか上げてなかったんじゃねーの
2022/04/28(木) 12:57:57.47ID:zSd3Fg9o
>>721
居酒屋エビスだっけ
あいつもキチガイだったな
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:57.55ID:NvYYlAve
>>638
今回の客は知らんが美味しい謳い文句を
掲げる会社は疑う必要が有ると学んだよ。
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:57:58.53ID:X/MbAuHF
豊田船長の携帯と繋がらないて言うてた
会社の奴誰なんだ
2022/04/28(木) 12:57:58.57ID:gqv/iIJJ
国の強制力が必要。客船は極めて厳しく法改正してくれ
2022/04/28(木) 12:57:58.83ID:tHAcILhG
八代さんが言っちゃうから隣の弁護士が言うことなし
2022/04/28(木) 12:58:01.85ID:XZgrwNAf
こういう意味のない社長って、いる?

日本をだめにしたのはこういう意味のない社長だね!
2022/04/28(木) 12:58:02.36ID:WdTeVhOc
>>553
尼崎列車事故での読売のおっさん記者「人が死んでんねんで!」
2022/04/28(木) 12:58:02.58ID:nHtJet4f
>>666
このケースは「海に出ない」って選択肢しか、助かる道は無かったんだろうな
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:05.61ID:OfEdUxlk
知床しぶきってふりかけが昔あったけどそれだけ海が荒れるんだろうな。
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:08.62ID:M3E7TzGc
金のためにこんなことにね
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:09.35ID:Xusw0sxr0
>>653
さんまは、仕事で遅れて予定してた飛行機に乗れなかった。
その飛行機が、あの日航墜落事故の飛行機。

さんまに死んで欲しかったのか?
2022/04/28(木) 12:58:10.90ID:jwFTyPly
同じ弁護士でも橋本さんより八代さんの方が話も聞きやすい
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:12.55ID:jDLvGAYj
>>716
船長の独断と社長擁護
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:14.68ID:SOgf1Sfj
いろんな所で働いてた船長を素人呼ばわり酷いな
2022/04/28(木) 12:58:15.94ID:MCL+eZ40
>>697
裁判は船舶同士の争いから発達してきた歴史がある。
2022/04/28(木) 12:58:21.06ID:jNeOSb3G
>>631
グーグルアース見ると分かるけど、岬の手前近くに港と建物も有る場所が有るので、そこに入って退避、客は陸に上がれば全然助かった
2022/04/28(木) 12:58:24.16ID:Hxs9bywD
>>729
ロシアが捜索に協力的らしいなw
2022/04/28(木) 12:58:24.53ID:ZgR4T4RJ
要するに死ぬのが嫌なら遊びに行くな
遊びに行くなら死んでも文句言うなって事なんだよなあ
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:25.94ID:veM6iMVY
山口まゆも頭いい
調べた知識を早口で喋ってる
2022/04/28(木) 12:58:26.84ID:s8n32Joh
>>726
それだね
融通がきかんとか何とかだろうな
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:28.01ID:xwy1VlqJ
八代は明らかに平日日中の仕事は引き受けできないだろうに
よく政府は仕事発注してるなw
2022/04/28(木) 12:58:29.33ID:j3EVfqPu
>>718
あの人、どうしてるかな?
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:32.00ID:FSAzXGZc
>>737
オリジナルソングかと思ってたわw
2022/04/28(木) 12:58:32.20ID:Q9BPLFm/
>>705
本業の弁護士はもうやるつもりは無いだろうね
定年までマスコミと一蓮托生を決めてると思う
2022/04/28(木) 12:58:33.58ID:APSEpTp5
携帯が通じないてのは、docomoのせいだろ
docomoが悪い、最低だな
2022/04/28(木) 12:58:34.40ID:a67XiUfH
>>726
それだ!
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:35.31ID:dDbOBn7Z
>>690
そう。本人出演してるやつ
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:35.56ID:x+VDz6u/
諸悪の根源は電波管理局、AISだって機器も申請も更新もぼったくり。
レーダーだって危機は安いが申請や更新量がぼったくり、天下り官庁
2022/04/28(木) 12:58:37.19ID:wAnbgbI9
やっぱり船の格安ツアーは危険だな。イタリアの客船沈没、セウォル号。海の恐ろしさを知らないと取り返しがつかなくなる
2022/04/28(木) 12:58:38.54ID:RQkBm6r5
まあ船長が判断するべきだよね
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:58:39.92ID:EsvduNv+
この社長へ言いたいのは今年の新入社員に聞いた上司になって欲しい有名人ランキング2位の恵俊彰を見習えってこと
2022/04/28(木) 12:58:43.41ID:b72dfASg
いやそこは商売なんだから開始時期を談合する必要ないだろ
2022/04/28(木) 12:58:45.75ID:9WaKaV+e
>>718
会社整理の為だけに社長に据えられた人w
2022/04/28(木) 12:58:47.86ID:gN9WRwrz
>>639
天気予報は当たらないと思った
お客さんが見たいって言うから
常に人のせいにする社長
2022/04/28(木) 12:58:48.27ID:fOnNyXwQ
この社長
同業や漁民からボロカスに言われてるもんな
2022/04/28(木) 12:58:52.99ID:VQAEKJlG
>>718
野澤社長は今金融機関の人材派遣会社経営してるらしいな
2022/04/28(木) 12:58:58.16ID:TgfvobD8
  彡ノハミミ
  (´・ω・`)  まあおれも桂田とはよく呼ばれます
_(__つ⊂_)_
2022/04/28(木) 12:59:00.00ID:K04LBNKg
>>748
親もせっかくの息子の晴れ姿を録画してるのに…(´・ω・`)
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:00.64ID:veM6iMVY
保安庁政策アドバイザー
八代は内部の人間でした
2022/04/28(木) 12:59:02.04ID:koHYum91
>>700
ホントそれ!マスコミってホント糞の役立たないよな 

日本や社会をどうよくしよう?って意識が決定的に欠落してる 
とにかく野次馬根性で不安煽ったり大騒ぎするだけ 
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:04.13ID:wy4kUor9
この番組は八代を便利に使いすぎだろ素人に語らせるなよ
つか二重おかしいな
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:04.96ID:1aZjlhuS
>>660
その5分後に浸水し始めたと連絡があったよね
2022/04/28(木) 12:59:05.04ID:J/CR0woE
この船長は船長として何回くらい出航したことあるんだろ?
2022/04/28(木) 12:59:08.38ID:IePBWf0b
沈没した原因まだハッキリしてないのにこんなに社長&船長のせいにしていいの?
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/28(木) 12:59:10.13ID:jDLvGAYj
>>716
しかも従業員でなくて、臨時のスポット雇用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています