X



実況 ◆ TBSテレビ 47157 泣いたフリ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:13:29.91ID:EKM/MBIl
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651046488/
2022/04/27(水) 17:31:52.63ID:Uc3l5kGe
決めてないんかい
863渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:54.75ID:VbFGnP50
そんなのも決まってないのかよ
2022/04/27(水) 17:31:54.84ID:w/DXB01d
社長は普通そこまで判断しないだろ
2022/04/27(水) 17:31:54.88ID:PJgBCL0g
アンテナって命綱だからほったらかしなんて有り得んのよね
バンジージャンプで紐着けないて飛ぶようのもの
2022/04/27(水) 17:31:58.72ID:ouiWzB8P
利益は大事だろ
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:31:58.86ID:75/tDYRI
やっとまともな質問者出てきた
2022/04/27(水) 17:32:00.76ID:ZP44Lqwc
連絡手段はなんにしたんだ
869渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:01.60ID:N4M4qDKY
アンテナの件、知らん

ええええええええええええええええ
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:01.92ID:uBVC+e5G
>>844
待機
2022/04/27(水) 17:32:03.71ID:h+38srcF
社長に連絡取れなかったから帰れなかったのかwww
2022/04/27(水) 17:32:07.15ID:DKUf2W/S
>>845
事務員が船長とは通じなかったって
2022/04/27(水) 17:32:07.20ID:thxz2DdO
意地でも船長に押し付けるのね
2022/04/27(水) 17:32:07.51ID:618/NEdE
安全管理とか言ってるけど何もしてねえな
2022/04/27(水) 17:32:07.84ID:qhy7aAVP
アンテナは業者と口裏合わせでもしてるのかな
2022/04/27(水) 17:32:08.07ID:3fziCTCp
誘導がすごいw
2022/04/27(水) 17:32:08.73ID:GArwv9H2
>>767
分かる。それこそ無線キャッチして通報までしてくれた他社とか、真面目にやってる人たちも居るわけだからな。

ちゃんとやってる会社が本当に気の毒だよ。
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:09.26ID:75/tDYRI
だったら連絡いらんだろ
2022/04/27(水) 17:32:09.62ID:83WHBEYh
なんじゃそりゃw
裏ありそうだなw
2022/04/27(水) 17:32:13.57ID:NgKoHpX2
理詰めいいね
2022/04/27(水) 17:32:14.20ID:XrrC6ppd
>>754
ひでーけど、どこもそんなもんちゃう
2022/04/27(水) 17:32:15.01ID:vezIy6Ra
嘘つけ
社長の許可なしで帰ってきたら叱られるんだろ?
死人に口なし
2022/04/27(水) 17:32:15.90ID:eEw84WmC
過去に知床観光船ツアーを体験、橋下徹さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/596344fb5b81ed86233067eacd4714e9c2aad404

 番組では事故があった知床遊覧船の過去の撮影映像などを用いながら解説。リモート出演した橋下さんは「実はこのツアーを体験したことがある」と明かした。救命胴衣を着ていたり、陸地からも遠くない海上を観光するため、危険性を感じなかったと振り返り「甘く考えてました」と省みた。複数の船が当時は海上にいたため安心感はあったとも。同じ会社なのか同様のツアーなのかの厳密な説明はなかった。
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:17.52ID:GCBQlTls
國本さんとブーナの念入りな打ち合わせも無駄になっちゃったね…
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:19.28ID:iV+uXYLP
>>766
さっきまで寝てたんだよ!
って言って欲しい
2022/04/27(水) 17:32:20.52ID:mcU5stSV
そんなことありません!
僕の許可が無くても帰れます!
僕のせいじゃありません!
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:22.26ID:jTTXU01P
過去に船長判断で中断したことあるのか?
2022/04/27(水) 17:32:23.98ID:bZv0iQHZ
船長のせいで押し通す気だな
2022/04/27(水) 17:32:24.30ID:618/NEdE
北海道もCM入りました
2022/04/27(水) 17:32:26.12ID:JpG5UnUL
彫りの深い額だな
2022/04/27(水) 17:32:26.53ID:9UGEMZLE
全局CMwっうぇww
2022/04/27(水) 17:32:27.18ID:IdWuJ45d
>>568
後始末のために支店長から社長にされた可哀想な人
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:28.49ID:i+PkMg70
>>858
社会人てか、もう隠居するくらいの歳のオッさんだけどな。
894渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:35.15ID:Ve9vj/Ls
>>872
そうなんだ
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:37.76ID:D4VR6evn
>>844
デスクのクリオネに餌をあげてる
2022/04/27(水) 17:32:39.25ID:PL28wLlo
>>869
これな
ねえわー
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:41.22ID:qVlw1V80
>>754
詳しいなおい(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:32:43.57ID:6t3Yh2hb
ピッカリ謝罪
2022/04/27(水) 17:32:44.13ID:Lku+YD1i
>>858
仕事したこと無さそうだよね元々叔父さんの会社なんでしょ?
2022/04/27(水) 17:32:44.64ID:pWnDsXgD
今ってさ、録音機能付いた無線機や受信機あるから、意外と音声記録残ってたりするんだぜ
2022/04/27(水) 17:32:47.79ID:xjvGQy4E
さっきの記者ににずっと質問させろや
2022/04/27(水) 17:32:48.03ID:1qmt+YM7
>>858
周囲から評判悪かったの本当だったんだね
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:48.24ID:vKnl/bms
アンテナ知らんはマズいだろ
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:50.25ID:i+PkMg70
>>891
TBSやってるだろ。地方か?
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:54.29ID:iV+uXYLP
>>765
3はもともと短るーと
2022/04/27(水) 17:32:54.93ID:HU57MsOh
いつから壊れてたの?
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:56.43ID:1OYjLcdU
船長の判断ミスだな
自分の命も掛かってるわけだし
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:58.12ID:0Ysm8lkc
Abemaならずっとやってるぞ
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:32:59.88ID:jRGpATf0
>>875
町長や国交省が出てきたのはその辺の責任問題かもね
910渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:00.50ID:pBiYp3pZ
無線の故障は放置してたんだろ
船長が「携帯があるから大丈夫」って言ってた話があるだろ。
2022/04/27(水) 17:33:02.02ID:w/DXB01d
知る訳ないだろ
2022/04/27(水) 17:33:03.38ID:h+38srcF
完全にこいつのせいじゃん
その場で逮捕しろよ
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:06.73ID:Va/7trVc
同じ質問かよ
2022/04/27(水) 17:33:07.34ID:83WHBEYh
>>767
そこの社長ハゲ?
2022/04/27(水) 17:33:09.34ID:GArwv9H2
>>889
北海道での報道は現地なだけにすごそうだな
916渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:09.47ID:mqM8+I9n
さっき、それ聞いたよね?他の記者が
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:10.85ID:RPTtMXDX
>>882
これな
日勤教育させられる
2022/04/27(水) 17:33:11.09ID:j42DS6PY
私の許可なく帰港した者はクビにしましたwww
2022/04/27(水) 17:33:11.75ID:Aj1op22B
>>792
人がフジスレで待ってるのにはよせい(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:33:13.82ID:PL28wLlo
だってヤフー天気が
2022/04/27(水) 17:33:14.72ID:rXmgBUnJ
なら連絡するべきでしょ
2022/04/27(水) 17:33:15.83ID:sRBHmAgx
船長の責任にして逃げる気
2022/04/27(水) 17:33:16.01ID:thxz2DdO
なんか段々切れてきてないかこいつ
2022/04/27(水) 17:33:19.64ID:Ws7OpIjG
(;・∀・)同じことばっか聞いてんじゃねーよ
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:23.73ID:PMxTXw3e
夕日が沈んでいくのか
2022/04/27(水) 17:33:24.07ID:+eY5gFSk
Hello注意報
2022/04/27(水) 17:33:27.37ID:PJgBCL0g
死人に口無し!
死人に口無し!!
2022/04/27(水) 17:33:28.64ID:bZv0iQHZ
お金が全てでした
2022/04/27(水) 17:33:31.18ID:ql9hpaiD
ドラマチックライティング
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:31.74ID:JOehyuM7
5分に1回ぐらい突然土下座挟んだらおもしろいのに
2022/04/27(水) 17:33:34.46ID:DKUf2W/S
ちゃんとYahoo天気見たからな
2022/04/27(水) 17:33:35.87ID:niJcLpj6
船長のせいにするとわかってるから、その想定問答ができてるわね、記者側にw
2022/04/27(水) 17:33:41.46ID:BTVj5+J5
こういうタイプの社長だと、感情のぶつけ方がむずかしいわ。冷酷すぎるわけでもない中途半端なDQN
2022/04/27(水) 17:33:41.92ID:U8f9LbhO
ハゲw
2022/04/27(水) 17:33:42.97ID:pWnDsXgD
ハロー注意報
2022/04/27(水) 17:33:44.38ID:eEw84WmC
過去に知床観光船ツアーを体験、橋下徹さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/596344fb5b81ed86233067eacd4714e9c2aad404

 番組では事故があった知床遊覧船の過去の撮影映像などを用いながら解説。リモート出演した橋下さんは「実はこのツアーを体験したことがある」と明かした。救命胴衣を着ていたり、陸地からも遠くない海上を観光するため、危険性を感じなかったと振り返り「甘く考えてました」と省みた。複数の船が当時は海上にいたため安心感はあったとも。


同じ会社なのか同様のツアーなのかの厳密な説明はなかった。
2022/04/27(水) 17:33:49.46ID:+eY5gFSk
この記者良いねえ
2022/04/27(水) 17:33:49.61ID:p+MaqYic
注意報知ってて無視かよ
2022/04/27(水) 17:33:50.05ID:eWLEu1ZJ
もう飽きたわー
あとでまとめてくれよ
2022/04/27(水) 17:33:50.30ID:FLMmyYSW
>>840
コースが違うって言っても、一本道をどこで折り返すかぐらいの違いだからねえ
2022/04/27(水) 17:33:52.39ID:j/yv32f+
なんだ確信犯か
942渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:33:53.04ID:mqM8+I9n
それもさっき聞いたなぁw
2022/04/27(水) 17:33:57.02ID:khmUy+mI
台風でも取材するマスコミみたいな慣れだろな
2022/04/27(水) 17:33:58.68ID:83WHBEYh
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> まぶしいいんじゃ!ハゲ!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2022/04/27(水) 17:33:58.76ID:6Tny8d2x
長演説かました町長も仲間だった

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2981
2022/04/27(水) 17:33:59.35ID:CRCFWj01
注意報が把握した時点で船長に相談しなかったのね。
2022/04/27(水) 17:34:00.95ID:Uc3l5kGe
感じわるー
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:34:04.11ID:+Ow7Okjn
これは記者が悪いわw
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:34:05.24ID:thozmc78
>>718
KAZUVは後に出航して無事に戻ってきてるモンねw
ショートコースだったけど
2022/04/27(水) 17:34:06.24ID:/wAdYHwD
日テロから移動
2022/04/27(水) 17:34:06.41ID:jRvZ+SgH
>>908

でもラグあるんだよな
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:34:06.96ID:vzXp1dSb
うーんどうみてもこれいろんな情報加味すると
社長の責任は当然あるだろうけど
現場判断で中止決断できなかった船長の責任が一番大きいような?
2022/04/27(水) 17:34:07.05ID:PL28wLlo
>>924
わざと
イライラして暴言を引き出す手法
2022/04/27(水) 17:34:07.10ID:GArwv9H2
>>933
わかる
2022/04/27(水) 17:34:07.51ID:EflOvaZo
ヤフー天気で、お天気マークしか見てなかったので
2022/04/27(水) 17:34:08.48ID:ql9hpaiD
社長「同じことばっかきくなボケ!」
2022/04/27(水) 17:34:08.61ID:XrrC6ppd
>>840
3は中間折返しコース
1もそうしとけばって3の船長が言ってた
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:34:09.71ID:i+PkMg70
開き直って、横柄な口調になってきたな
2022/04/27(水) 17:34:10.11ID:sWby9aLY
>>923
記者もそれ目的
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:34:10.61ID:slKFeNVS
もう波浪情報はいいよ
全員素人で認識が甘かったってだけ
2022/04/27(水) 17:34:12.72ID:xjvGQy4E
各社まんべんなくじゃなくてまともな記者数名で質問させればいいのに‥
2022/04/27(水) 17:34:13.05ID:6Tny8d2x
だんだん態度悪くなってきてワロタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。