X

実況 ◆ TBSテレビ 47157 泣いたフリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:13:29.91ID:EKM/MBIl
前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1651046488/
2022/04/27(水) 17:21:29.21ID:mcU5stSV
>>278
「記憶にございません」
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:31.07ID:0yMYHeYr
>>319
そういうタイプじゃないかと思ったが、
違うっぽいw
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:31.20ID:c6jFGeq4
聞き苦しいから一度鼻かんでくれ
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:31.30ID:pBiYp3pZ
>>309
基本的な知識も無い上に頭の回転もやばそう。
2022/04/27(水) 17:21:32.89ID:5dJAnpIu
>>327
船長としか会話してないし
判断能力ないんだろ

そっちも判断力欠如
2022/04/27(水) 17:21:33.67ID:WhPb5HAb
クラズシのCMやめろ
2022/04/27(水) 17:21:36.14ID:XrrC6ppd
>>360
返答の抜け道ができちゃうよね
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:37.53ID:8Gbtaaso
アシアナ航空の謝罪会見が遅かった背景に「3つの要素」 | スピン経済の歩き方 | itmedia.co.jp

この時の積極的な情報発信を踏まえると、今回の2日間の沈黙という対応はあまりにも違和感を覚える。
お亡くなりになっている方がいるいないという違いはあるが、着陸ミスで機体が破損し、乗客が緊急脱出という流れで言えば丸かぶりのシチュエーションだからだ。

実際にどういう力学が働いたのかは分からないが、一般的にはこういう深刻な事故が起きた際に広報がズルズル遅れるというのはいくつかの「要素」を抱えていると言われる。
ひとつ目は「なにか後ろめたい」ことがある時だ。記者に突かれると痛いところがあるので、十分に対応を協議しないとえらいことになるからだ。
2022/04/27(水) 17:21:38.43ID:Z8gc3uwM
>>121
は?
434渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:42.27ID:bGnmznk3
ようつべのほうがいいな
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:42.44ID:qVlw1V80
民法はCMあるからなぁ(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:21:46.05ID:7kEbfJMd
>>22
小学生か
2022/04/27(水) 17:21:49.09ID:vKeyQzDQ
ニコ動とか来てないのかな
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:51.50ID:KRx+g+4W
汚いジジイよりホラン出せ〜〜〜〜〜〜〜〜
2022/04/27(水) 17:21:51.94ID:ObafCFEH
え?
2022/04/27(水) 17:21:54.81ID:ZjUm7WG+
逆質問すな
441渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:56.88ID:i+PkMg70
>>396
他の民放に逃げられないよう、他局みながら入れてんじゃね?
2022/04/27(水) 17:21:57.06ID:83WHBEYh
>>404
ワッチだっけ
2022/04/27(水) 17:21:57.41ID:UElKHST2
>>352
その他社の人らから出港やめた方がいいって言われたのに
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:21:58.34ID:TKtrA2+U
阪神の監督矢野と新庄とこの社長
誰が1番頭いいと思う?
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:04.84ID:0bJSDJIT
>>128
そうなんか!
サンキュー
2022/04/27(水) 17:22:06.05ID:GVgKBsa+
NHKはCM中断ないよ。
NHK見ながらここに書き込めばw
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:08.82ID:iOkoxOhJ
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:09.52ID:sHeIt2pL
漁業部の名前まで言わないとダメなのか
2022/04/27(水) 17:22:14.06ID:p+MaqYic
>>358
大きめのフェリーだと5mくらいなら行けるね
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:18.70ID:zvosexgb
社長「なんで俺が悪いんだよバーカw」
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:23.55ID:Yo80+c2x
>>446
私はそうしてるw
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:24.54ID:7/jL1BIa
>>399
それがいいね
2022/04/27(水) 17:22:27.08ID:GArwv9H2
>>341
まじか。
言われてみたら確かに。

所属してる会社とかなら、診断書取ってこい〜とか言われるけど、この件では言えなさそうだから、病院行ってたって事が嘘だとしても追求できなさそうだな
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:28.08ID:u+mirTck
お前ら社長の頭見て許したらあかんぞ
2022/04/27(水) 17:22:29.11ID:w/DXB01d
>>446
俺かよw
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:33.18ID:slKFeNVS
「この料金表が行動基準なので大丈夫です」
2022/04/27(水) 17:22:34.64ID:XCT18MfE
>>448
あとで〆る
2022/04/27(水) 17:22:36.63ID:eEw84WmC
2月に撮影された写真には「船首の亀裂」が写っていた

別の運行会社の男性は「去年、2回ぐらい座礁事故を起こしている。自分が見た限り、船の前側の方が割れていた。そこが大きく亀裂入って水が入った可能性がある」とテレ朝newsに話していた。


この写真を見ると、船首に描かれた「KAZU I」のロゴの右側に、亀裂のようなものが走っていることが分かる。

「しろまる最北日記」さんは以前、知床の別の観光船運行会社でアルバイトしていたという。行方不明になった船について、「他社よりも屋根のあるキャビン内の席が多いので、多少天気が悪くても、他の会社を差し置いて出港しがち」だったと記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/114bacb9d7036901092d9fad299cdd8d99649a3a
2022/04/27(水) 17:22:37.48ID:YWEOHe60
後で話した漁師〆ようと思ってるのかな
2022/04/27(水) 17:22:37.56ID:hbdZJRbc
商売はうん任せの部分あるもんな
悪いのは当然だが気の毒でもある
2022/04/27(水) 17:22:37.69ID:Ws7OpIjG
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe267b0537c586230e00b723c536341829c7113
(;・∀・)このヤフー記事だとカズ3も同日出航してんだが何が本当かわけわからんな
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:37.76ID:ETxRUFjO
波浪注意報出てただろ
2022/04/27(水) 17:22:37.94ID:UR9GNUXK
だんだんイラついてきたのか、目が座ってきたなwww

この社長内心ブチギレながらやってるぞw
2022/04/27(水) 17:22:38.22ID:0ULfr+Mp
>>386
カズ3は70分コースだから普通に帰ってきただけだろ
臨時船長は帰路に波が出始めてきて今後荒れるのは分かってたって言ってた
2022/04/27(水) 17:22:39.44ID:ijBHboF/
>>336
つってもGPSなんちゃら義務付けて船に穴開けないように乗ればいいんでしょ
大体の船は問題なかろう
2022/04/27(水) 17:22:39.64ID:FRI/AaJ1
だから観光業を組合が決めた時期より早くフライングした理由を聞けよ
2022/04/27(水) 17:22:40.43ID:nt5TQdUw
>>414
首尾一貫してるよね
グダグダなのにw
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:40.45ID:8Gbtaaso
アシアナ航空の謝罪会見が遅かった背景に「3つの要素」 | スピン経済の歩き方 | itmedia.co.jp

この態度に米国のメディアは、「韓国企業は危機管理が分かってない」とか「企業イメージ戦略の意識が遅れている」とかなんとか批判をしたが、実はそうではない。

事故発生直後からNTSBは、韓国政府の航空事故調査委員会への報告なしに「パイロットのミス」を示唆するような会見や情報の公表をたびたび行った。
一方、アシアナ航空側はボーイング777が悪いというストーリーを主張して、「操縦士が悪いという印象操作をしている」といった批判を展開していた。
そんな事故責任の押しつけ合いをしている最中、社長が頭を下げられるわけがない。
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:41.07ID:rfVPxKq7
海の事しらないのに?
2022/04/27(水) 17:22:41.22ID:aYDoTXUk
伝家の宝刀「船長判断」
2022/04/27(水) 17:22:42.43ID:Pl80gcC5
漁に出なかったの? みんな早めに帰ってきたんしゃなかったっけ?
472ひらめ
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:42.66ID:G6WotTTP
>>446
>>451
おれもNHK見ながらなぜかここにいる
www(´・・ω` つ )
2022/04/27(水) 17:22:43.20ID:pWnDsXgD
お次は客のせいにし始めたぞ
2022/04/27(水) 17:22:45.97ID:LERFNMWa
漁協に問い合わせたりしてないのか
良好な関係だったのかな
2022/04/27(水) 17:22:47.09ID:PN3oe1KD
NHK見ながらここに居るのは秘密・・・(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:22:47.52ID:UElKHST2
>>326
レス乞食か
2022/04/27(水) 17:22:49.76ID:1QrqfP05
NHK行ってくる
2022/04/27(水) 17:22:49.86ID:sKj0lTM+
記者たちどんどんツッコめ!
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:50.55ID:+CI6V4mF
死んでまで体感したくねーよ
2022/04/27(水) 17:22:50.96ID:xgmFMYzF
波浪に関する注意報は天気予報とは別ですね?
2022/04/27(水) 17:22:51.63ID:7onUS+yG
>>443
死人に責任被せてく感じかねぇ
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:55.06ID:qVlw1V80
外海と内海の波が違うのもわからんのか?
この経営者は(´・ω・`)
2022/04/27(水) 17:22:57.43ID:0Bh5rOW7
藤田ニコル吉野家なんて食うのかよ 人選ミスだな
2022/04/27(水) 17:22:59.20ID:S1M8vY/K
裏に誰かいるんでないのかってぐらい経営者に不向き
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:59.52ID:3Jk/Ax14
>>426
ホントの無能

甘えん坊のボンクラ二代目社長
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:22:59.56ID:+Ow7Okjn
客の要望か そうかそうか
2022/04/27(水) 17:23:01.67ID:vKeyQzDQ
客の意思は運行に関係ないやろ
2022/04/27(水) 17:23:03.17ID:FLocX4pT
この社長、他の人(弁護士とか)が作ったストーリーで答えてるだけだな。
本当のことを答えてないって感じる。
2022/04/27(水) 17:23:05.78ID:j42DS6PY
客のため ×
金儲け ◯
2022/04/27(水) 17:23:08.02ID:WSoa+OJa
今の発言は不味いだろ
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:10.24ID:N4M4qDKY
手元のiPadとインカムで指示出されるけど、耳と頭が悪くて、弁護士コンサルの遠隔操作失敗、みたいな変な会見
2022/04/27(水) 17:23:11.08ID:XrrC6ppd
>>367
豊田「ブラック企業で右往左往…
2022/04/27(水) 17:23:13.91ID:epJmTmQ5
危険そうでも行けるところまで行く方針ね
2022/04/27(水) 17:23:14.15ID:KGbHpDt5
話聞いてると午前中の波が穏やかだったのは後から気象予報士の調べで知ったようなこと言わなかった?
2022/04/27(水) 17:23:20.86ID:QQ4E5+C0
最終的には船長判断、漁師の警告は無視、客の要望に応えただとさ
2022/04/27(水) 17:23:26.36ID:FdbF7ZSj
船を出さない全額返金
船を出す途中帰還だと一部返金とかだろうから
この社長なら出すだろうなww
船長も波が高くなったら帰ってくればいいやぐらいに思ってたんだろう
2022/04/27(水) 17:23:32.19ID:XVFZpj8q
>>414
確かにそれを言いたいのは伝わってくる
2022/04/27(水) 17:23:36.76ID:ZyP22gzE
取り合えず無線も受信出来ない状態で運航やっちゃ駄目だろ
風とか関係なく
2022/04/27(水) 17:23:37.86ID:YBCgaWtL
誰かななこちゃんについても聞いてあげて(´・ω・`)
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:38.11ID:qVlw1V80
>>450
パチン( ・д・)⊂彡☆))Д´)ウッ…
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:39.87ID:3Jk/Ax14
>>484

>>485
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:42.90ID:8Gbtaaso
アシアナ航空の謝罪会見が遅かった背景に「3つの要素」 | スピン経済の歩き方 | itmedia.co.jp

そして広報を遅らせる最後の要素が「オトナの事情」である。頭を下げることで、他の事業などに大きなダメージを与えたり、企業価値を毀損する可能性がある。
世の中からボコボコに叩かれるよりも、頭を下げないメリットがあるというわけだ。

こういうLCC路線強化を進める繊細な時期に、操縦ミスだとか客室乗務員がパニくったという情報が流れる。
それだけでも深刻なダメージなのに、もしも会見で金社長が日本の記者にフルボッコにされたら取り返しがつかない。
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:42.95ID:i+PkMg70
>>461
臨時船長で出港して、午前中に戻って来てたんだろ?
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:44.01ID:0yMYHeYr
>>326
素直な人だな
2022/04/27(水) 17:23:44.80ID:XrrC6ppd
>>374
関西ぶっ通しでやってるぜ!ヒャッハー
2022/04/27(水) 17:23:49.66ID:X0jezgPf
どうせ普段から欠航なんて許さんよって感じだったんだろ
船長判断とかあってないようなもの
2022/04/27(水) 17:23:50.27ID:0ULfr+Mp
元町議のボンクラらしく責任逃れだな
こんなんだから親父も選挙落ちたんだろうな
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:50.70ID:KRx+g+4W
「悪いのは全部天気です」
509渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:23:53.16ID:VbFGnP50
固まった
2022/04/27(水) 17:23:53.94ID:xgmFMYzF
そんな装備で大丈夫か?
2022/04/27(水) 17:23:58.07ID:07QdOSaN
そもそもこの時期に営業してる事とか色々ツッコミどころあるからな
2022/04/27(水) 17:23:58.80ID:mcU5stSV
思いませんでしたキターーー!
2022/04/27(水) 17:23:59.59ID:7JMZxttH
>>495
客のせいにするのは一番ヤバイと思うんだがな
2022/04/27(水) 17:24:00.40ID:thxz2DdO
適当な事抜かしやがって。
あとからボロボロ嘘がバレるぞ。
それとも口止めでもするのかねぇ。
2022/04/27(水) 17:24:00.59ID:7kEbfJMd
人のせいに→変換→飛渡瀬いに
なんだこれ
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:03.91ID:M0pTRkPl
CBCふったぎったな
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:04.09ID:BkmDV23C
客のせいにしてきた ( ̄▽ ̄;)
2022/04/27(水) 17:24:06.80ID:w/DXB01d
社長は病院にいたんだから分らんだろ
2022/04/27(水) 17:24:07.78ID:nlUwvdd+
理解してないから沈んだんだろW
2022/04/27(水) 17:24:12.12ID:pWnDsXgD
これ、会見だけでも、
「社長である私の責任でもあります」
ってちゃんと言えばちっとは違うんだがな…
2022/04/27(水) 17:24:14.18ID:7onUS+yG
フリーズ
522渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2022/04/27(水) 17:24:19.81ID:ETxRUFjO
波浪注意報出てたろ
2022/04/27(水) 17:24:22.04ID:Ssrgk6Na
ささやき女将はよ
2022/04/27(水) 17:24:25.35ID:1NOMS+IH
眠いのかな?
2022/04/27(水) 17:24:26.43ID:pRaHpZWx
>>403
セクハラ侮辱した監督や芸能人にも強く出ないとだな
ほんと身内はテレビ報道しないさせないネットニュースで流すだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況